おとりよせ

尾道で話題沸騰!本格インドカリー・ミックススパイス『フヂヲのスパイシー』タンドリーチキンが激旨!

多種のスパイスが醸し出す複雑なスパイシーさ、味わい深さがクセになる『フヂヲのスパイシー』。

『フヂヲカリー研究所のオリジナルレシピ付「チキンカリー用ミックススパイス」』で作ったカレーがあまりに美味しかったので、早速リピートしてアレンジを加えてみましたよ。

イベリコ豚ベジョータを贅沢に使ったココナッツカレーも、ミーシャンズトマトカレーも、タンドリーチキンも絶品!

アレンジレシピ、ご紹介しますね。

 

フヂヲのスパイシー

 

人気サックス奏者であり歌の先生でもある「フヂボン」こと井上フヂオさんが、2年がかりで制作されたオリジナル・スパイス。

原材料はクミン、コリアンダー、ターメリック、シナモン、グリーンカルモダン、フェネグリーク、キャラウェイ、クローブ、スターアニス、チリパウダー10種のスパイス、ヒマラヤ岩塩、黒胡椒、砂糖、ジンジャー、ガーリック。

分かりやすいレシピが付いているのでスパイス初心者さんでも安心、おうちで本格カリーが簡単に作れちゃいますよ。

初購入の記事はコチラ。
 ▽

 

フヂヲのスパイシーカリー、アレンジしてみた!

 

今回はお友達にお裾分けする分も含めて、基本のベースを4袋分(12~16人前)作っていきます。

みじん切りにしてレンチン(時短)した玉ねぎを、あたためたオリーブオイルでじっくり炒めていきます。

玉ねぎのみじん切りは、ハンドブレンダーを使えば楽ちん♪
 ▽

玉ねぎによく火が通って甘みが増したら、『フヂヲのスパイシー』を加えてよく混ぜながら炒めます。

これでベースが完成、2つのお鍋に分けましょう。

 

ココナッツベース イベリコ豚ベジョータカリー

 

イベリコおんどる焼 裏渋屋』さんからおとりよせした「イベリコ豚ベジョータ切り落とし」1kgを使って、贅沢なココナッツカレーを作っちゃいます。

ベースにココナッツミルクパウダーとお湯(またはココナッツミルク缶)を入れ、煮立たせます。

角切りにしたベジョータ切り落としを加えて、10分ほど煮込みます。

味が濃すぎるようなら、お水をたしてくださいね。

フヂボンが「茹でたブロッコリーを入れると女子力がアップします」と書かれていたので、入れちゃいましょう。

ナンプラーとシーズニングソースを加えて、タイカレー風にアレンジ。

ナンプラー香るココナッツカレー、美味しそうにできあがりました。

 

ミーシャンズトマトベース チキンカリー

 

今回はトマトジュースでなく、昨夏大量に作って冷凍しておいたミーシャンズトマトのトマトソースを使います。

トマトソースを混ぜ合わせると、この時点でもうじゅうぶん美味しくて、ビールが欲しくなっちゃう。

プレーンヨーグルトに一晩漬けておいた鶏もも肉を投入!

鶏に火が通れば、できあがり。

 

タンドリーチキン

 

・フヂヲのスパイシー
・プレーンヨーグルト
・ガラムマサラ
・パプリカパウダー
・生姜とニンニクのすりおろし
・沖縄海塩

鶏もも肉を、ヨーグルトダレに2日間漬け込みました。

焦げやすいので、魚グリルを使う際は弱火でじっくり焼きましょう。

 

付け合わせ インド風ポテトサラダ&スナップエンドウ

 

お酒のアテになる大人好みのポテサラに、今回はクミンシードを足してインド風にしてみました。

ケッパーのみじん切り、ブラックペッパーもたっぷり入れましょう。

オトナのポテサラレシピはコチラ。
 ▽

 

フヂヲのスパイシーカリー、食べてみた!

 

因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの器に盛り付けて、パクチーを散らしたら完成!

fujio.info/shop.html” target=”_blank”>

タンドリーチキン、旨っ!!!

パリッと焼けた皮にも、ふっくら焼きあがった身にも、スパイスがしっかりきいてるので、ビールが止まらなくなっちゃいます。

ベジョータの旨みと脂の甘みが全体にゆきわたっていて、すごく贅沢なタイカレーになってます。

これはキリリと冷えた白ワインを合わせたい。

ミーシャンズトマトソースが素晴らしい仕事をしてくれて、トマトの酸味と甘み、しっかりしたコクが加わっていと旨し。

クミンシード入りポテサラ、ニンジンのインド風ドレッシング和え、茹でスナップエンドウも、美味しかったぁ~。

『フヂヲのスパイシー』、ほんとオススメです!

 

フヂヲのスパイシーは、ドコで注文できるの?

 

インターネット通信販売で、おとりよせ可能です。
 ▽
https://fujiocurry.theshop.jp/items/4529306

1袋(3~4人前) 650円(送料込)

 

販売者情報

 

フヂヲカリー研究所
尾道市向島町5460-1
https://fujiocurry.theshop.jp/about

SOUND TREASURE(サウンドトレジャー)
フヂボンの楽器店・音楽教室・LIVEをチェック。
http://fujio.info/shop.html

フヂボンLIVEの様子はコチラ。
 ▽

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

夢のルリカリー6種盛り!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、インドカクテルにも感激!前のページ

トマト魂 Happy Birthday!シャンパーニュで祝うミーシャンズファーム誕生会@喜助栗助よもやま噺次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. おとりよせ

    【尾道土産】千光寺の桜をイメージしたパルファムに日本茶、癒しの尾道桜シリーズがオススメ!

    尾道市の木・花である「桜」をイメージした尾道土産のご紹介。わた…

  2. おとりよせ

    おとりよせ王子に掲載された、秋田県マルイシ食品『比内地鶏スープ仕上げ いぶりたけのこ』リピート!

    数年前、秋田出張時にハマった「いぶりがっこ」&「いぶりたけのこ」。…

  3. おとりよせ

    黒糖のコクとまろやかさが秀逸!『ROYCE’』の「ロイズ石垣島 黒糖チョコレート」♪

    沖縄土産にいただいたロイズの黒糖チョコレートが美味しい!もとも…

  4. おとりよせ

    日本酒も白飯も止まらない!柚子の香りと糀のコクがクセになる、いかの塩辛「能登の逸品」

    柚子香る上品な「いかの塩辛」は、その名も「能登の逸品」。石川県…

  5. おとりよせ

    「広島カープラーメン ごましょうゆ味」キリマルラーメンのプロ野球ラーメン!

    2019年プロ野球開幕!広島、いえ全国のカープファンは今年も赤…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP