尾道BAR

カジュアルからクラシック、オーセンティックなBARまで、ミホのお気に入りBARをご紹介。

  1. 尾道市『第3回 岩子島トマト祭』!尾道商店街『尾道ブルワリー』絶品トマトヴァイツェンに首ったけ!

    尾道商店街の大人気クラフトビール醸造所『尾道ブルワリー』さんで、『第3回 岩子島トマト祭』を楽しませていただきました。すでにリピーター続出の、絶品トマト…

  2. 尾道市『第2回 岩子島トマト祭』、尾道商店街『尾道ブルワリー』で「岩子島トマトヴァイツェン」2022…

    2021年9月、世界で3番目の歴史をもつ国際ビール審査会「インターナショナル・ビアカップ2021」で銀賞に輝いた「岩子島トマトヴァイツェン」。岩子島の完…

  3. 尾道クラフトビール「岩子島トマト ヴァイツェン」爆誕!! by 尾道商店街『尾道ブルワリー』

    ※2021年9月、世界で3番目の歴史をもつ国際ビール審査会「インターナショナル・ビアカップ2021」で、「岩子島トマトヴァイツェン」がみごと銀賞に輝かれました!…

  4. 尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』毎月登場する名前入りパフェにハマってます♪

    2021年2月11日にリニューアルオープンされた、尾道海岸通り『ソーコ スイーツトアルコール』さん。営業時間は13:00~24:00!店名のとおり、お昼…

  5. 尾道商店街『尾道ブルワリー』築120年の蔵でいただく、尾道メイド生クラフトビール♪

    2021年2月27日(土)、尾道商店街にオープンされたクラフトビール醸造所『尾道ブルワリー』さん。千葉県から尾道へ移住された佐々木ご夫妻が、築120年を…

  6. 尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』昼下がりから夜パフェまで楽しめるカジュアルバー♪

    2021年2月11日、尾道海岸通りの『ギャラリーバー夢喰』が、『ソーコ スイーツトアルコール』としてリニューアルオープンされました。営業時間は13:00…

  7. 【尾道テイクアウト】尾道新開『BAR加藤』お友達限定おつまみセット2種テイクアウト♪

    尾道の歓楽街「新開」の、迷路のような小路に佇むオーセンティックバー『BAR加藤』さん。現在BAR営業は休業中ですが、テイクアウト営業の練習として「お友達…

  8. JR尾道駅近『Smoke&Beer ARPEGGIO』燻製ホットドッグと肉盛りプレートが登…

    2019年2月9日に尾道市西御所町でオープンされた燻製専門店『Smoke&Beer ARPEGGIO』さん。久々に伺うと、肉食女子に嬉しい「肉盛りプレー…

  9. 2019年8月移転オープン!尾道市久保 新開のスタイリッシュBAR『シャンブルROOM』

    2019年8月に移転された『ROOM』さんを初訪問。店名も『ROOM』から『シャンブルROOM』に変わり、席数も増えて利用しやすくなっていますよ^^…

  10. 尾道市土堂『&U』秋の新作「和栗のモンブランフラッペ」が感動の美味しさです!

    尾道海岸通りのオーセンティックバー『Gallery Bar 夢喰』さんの姉妹店、尾道郵便局(本局)近くの『BAR MUSK』さんで・・・!お昼だけオープ…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP