サイクリング

RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒル大会が、尾道市千光寺山で開催!

2016年8月28日、マウンテンバイクダウンヒル大会「第5回 RED BULL HOLY RIDE」が尾道で開催されました!

神社仏閣で行われてきたこの大会、公道がコースに組み込まれたのは今回が初とのこと。

DSC00484_1280

日本遺産に認定されている「中世からの箱庭的都市」を駆け降りるハードなコース!

当日の様子、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

Red Bull Holy Ride(レッドブル・ホーリー・ライド)の歴史

 

DSC00562_1280

第1回 2010年 京都府 石清水八幡宮境内

第2回 2011年 愛媛県西条市 石鎚神社本社境内

第3回 2013年 大阪市 勝尾寺

第4回 2014年 京都府 石清水八幡宮境内

第5回 2016年 広島県尾道市 千光寺山

 

RED BULL HOLY RIDE 2016 尾道

 

1331812912456

千光寺展望台をスタートし、千光寺新道の坂道・石段・石畳を駆け降りるハードなコース。

ゴールは宝土寺境内で、ゴール手前は人間が一人通るのがやっとな墓地横の路地が設定されています。

 

千光寺ふれあい広場付近

 

DSC00464_1280

ジャンプ台を越えると、すぐ急カーブ!

DSC00466_1280

ものすごい迫力と緊張感。

 

千光寺ポンポン岩(鼓岩)付近

 

DSC00468_1280

ふれあい広場から少し下り、ポンポン岩付近へ移動。

DSC00470_1280

いい眺め。尾道水道を眺めると、どんな時でも気分が落ち着きます。

DSC00472_1280

「この石段を自転車で降りるって、すごいよねぇ!」と話しつつ、カメラスタンバイ。

DSC00477_1280

ものすごいスピード!

DSC00490_1280

文字通り「あっ!」と言う間に、駆け抜けてゆく選手たち。

DSC00495_1280

急な石段なのに、ガンガンペダルをまわしてるのがすごい。

DSC00502_1280

レースの賑わいはどこ吹く風、尾道のネコさんたちはいつも通りの~んびり(笑)。

 

千光寺新道~宝土寺

 

DSC00505_1280

千光寺道を通り、千光寺新道へ移動。

DSC00511_1280

迷路のような小路を抜けて行きます。

DSC00513_1280

千光寺新道は人、人、人。

DSC00516_1280

ゴール直前の90度カーブ!

DSC00520_1280

宝土寺内に設置されたゴール。

DSC00532_1280

決勝戦!!!

 

表彰式

 

DSC00584_1280

優勝:永田隼也選手

準優勝:井手川直樹選手(広島県出身!)

DSC00592_1280

おめでとうございます!!!

DSC00597_1280

 

ニュースサイト等

 

サイクリストネット記事。
 ▽
https://cyclestyle.net/article/2016/08/29/40271.html


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島土生町『ピザカフェつばさ』、みょーんと伸びるチーズピッツァは「日本一〇〇」な職人が焼いている!?前のページ

尾道市因島『白滝山』de五百羅漢としまなみ海道の多島美絶景に感動!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 祭・イベント

    尾道新開Bishokuプロジェクト 新開フェス2017『新開動画コンテスト』CM部門で優秀賞受賞!

    「尾道の歓楽街 新開(しんがい)を、スペイン サン・セバスチャンのバル…

  2. 尾道グルメ

    尾道市近郊・しまなみ海道&やまなみ街道のグルメが集結!『グルメサミットin尾道 2019』

    JR尾道駅前の芝生広場へ、しまなみ海道・やまなみ街道・備後エリアから美…

  3. サイクリング

    国際サイクリング大会サイクリングしまなみ2014、Aコースを走破した1日♪

    2014年10月26日(日)、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)今治ICか…

  4. 祭・イベント

    いっとく&OshaveryCAFEコラボイベント!『屋形船スナック オシャベリーナイト』

    瀬戸田の人気カフェ『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』(…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP