祭・イベント

全国仮装大会in尾道2017!見学のつもりが被写体になっちゃったり、更にフォトコン入賞しちゃった仮装大会♪

「でべらーマンと愉快なサイクリスト達」で全国仮装大会2014inおのみち実行委員長賞を受賞してから、はや3年。

でべらーマンこと『藤本乾物』の藤本社長が忙し過ぎて仮装大会に出場できていませんが、時間があれば見には行ってます。

見学に行ったはずなのに、出場者並みに被写体として活躍(?)してしまった全国仮装大会in尾道2017でしたが。

おもしろ楽しい仮装大会の様子、ご紹介しますね。

 

全国仮装大会in尾道2017

 

ロードバイクで渡船をわたったところで、こなきじじいと唐傘おばけに遭遇。ポーズまでとってくださって、ありがとうございます。

尾道商業会議所記念館広場では、「尾道瑠璃ライオンズクラブ」ブースで我らが栗助にいさんに遭遇。

ちゃっかりたこ焼きをごちそうになりました。栗助にいさん、ありがとうございます。

皆さん、薬物の乱用は「ダメ。ゼッタイ。」ですよ!

尾道駅前広場に移動して、パレード鑑賞。尾道市役所有志一同チーム。

尾道市「行きたいまちNo.1」選定、おめでとうございます。

因島村上水軍チーム。

二宮仁尾道市議会議員、イケメン海賊ですね。

キマッてる!産業新聞社チーム。

山陽工業カープ女子軍団チームからは、

カープミルキーいただきました。ありがとうございます。

ぐ、ぐ、ぐでたま・・・なの?(笑)

ふわふわプードルちゃんから吠えたてられるキングコング。

ぐっとずっと中電チームさんの、

猫がすごい!猫がすごい!

おやじまる子ダンサーズに爆笑。

エリー!!!(爆笑)

そうよね、中に人など入っておらんよね(笑)。

おったまげ~!しもしも~?♪

尾道造船チームは、しっかり進水式をPR。

しまなみ海道の赤い彗星つっくんと、黒子さんたち。

しまなみ海道の赤い彗星つっくんと、仮面ライダー?クオリティ高っ!

なんと可愛いもののけ姫。

出場者並みにカメラマンに囲まれる、しまなみ海道の赤い彗星つっくんの図。

もっふもっふでフレンドリーなプードルちゃんたちが、可愛過ぎる。

モンモンレモンちゃんと葉月美姫さん。

見ごたえ満点で楽しい仮装大会でございました。

2014年の想い出はコチラ。

 

カメラマンさんからいただいた写真

 

尾道駅前広場に座っていると、カメラマンの集団から「そこの赤とピンクのサイクリストさん!色彩がすごいええけぇ、ソコを動かんとってね!」とリクエストをいただき(笑)、たくさん写真を撮影していただきました。

facebookとTwitterのカバーに使わせていただいてます。

カメラを意識してないときの写真って、貴重で嬉しい。

みんなで一緒に、シモシモ~♪

ドナルドさんたちと、いぇ~い♪

ミス尾道のお二人と。

ジャック・スパロウ様と♡

バンザイしてないバージョン。

撮影されてることを全然気づかなかったバックショット。

これらの写真を撮影してくださったのは、岡山県総社市の最相政実さん。

この最相さんがすごい方で、アチコチのフォトコンで最優秀賞を受賞しまくっておられる方なのですって。

最相政実さんのフォトブログ『気ままな Digital PhotoⅡ』
Kimama didital photoⅡ
https://kimamana2.exblog.jp//

 

全国仮装大会inおのみち2017 フォトコンテスト

 

後日開催された「全国仮装大会inおのみち2017 フォトコンテスト」では、わたしたちの写真をたくさん撮ってくださった最相政実さんが、グランプリを受賞されていました!おめでとうございます!

しかも銅賞とのダブル受賞!

グランプリ:「ドラゴンボール一家」 最相政実(岡山県総社市)

銅賞:「デップとの想い出」最相政実(岡山県総社市)

最相さんの作品以外にも、しまなみ海道の赤い彗星つっくんとわたしが写っている写真がいっぱい(笑)。

刀剣乱舞さんと。

出場者じゃないのに、なんかもう、すみません(笑)。

モンモンレモンちゃん&葉月美姫さんと。

カメラマン集団から「そこのサイクリストの横に立って!」とリクエストされた美姫さん、なんのこっちゃだっただろうなぁ(笑)。

 

全国仮装大会inおのみち

 

公式ホームページはコチラ。
http://www.kasouonomichi.com/?home


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『カフェ・バーみなも』、ランチ・カフェ・ディナーすべて楽しめるハーバーカフェ♪前のページ

尾道新開Bishokuプロジェクト 新開フェス2017『新開動画コンテスト』CM部門で優秀賞受賞!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ビール

    『おのみちBEERフェスタ 2019』備後グルメとクラフトビールを思いっきり楽しもう!

    西日本を中心に多くのクラフトビール(地ビール)が集まる「ビアフェスタ」…

  2. 尾道・しまなみ情報

    尾道が誇る奇祭ベッチャー祭り2016☆子どもの悲鳴が響きわたった三鬼神の練り歩き!

    尾道っ子にとって、血沸き肉躍る奇祭「尾道ベッチャー祭り」。「ベ…

  3. 祭・イベント

    「尾道映画祭2019」豪華ゲストによる前夜祭トークイベント in LOG

    2019年3月22日(金)、尾道映画祭2019の前夜祭トークイベントが…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP