尾道の専門店

魚屋さん、パン屋さんなど、尾道のこだわり店をご紹介。

  1. 『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『かぎしっぽ』絶品キューバサンド&ジンジャー…

    尾道市向島『かぎしっぽ』さんで、『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』を楽しませていただきました。「町のパン屋さんのクオリティじゃない!」と驚く…

  2. 美味しさ賞味期限は10分!尾道市高須町『喜納商店』新作の沖縄タコスが美味しい!

    2021年9月に尾道市高須町にオープンされたテイクアウト専門店『喜納商店』(きなしょうてん)さん。2023年6月にリニューアされ、おむサンドと唐揚げに加…

  3. 尾道市『からだにやさしいおやつ 匙と鼎』米粉菓子の概念を変える大人好みなサクサククッキー♪

    尾道市で人気急上昇中、米粉菓子『からだにやさしいおやつ 匙と鼎』(さじとかなえ)さん。「WAIWAIマルシェの日 in 向島 by 尾道しまなみ商工会」…

  4. まるごと岩子島トマト!広島県尾道市『Lien-リアン-』ドライフルーツ「とまとチップス岩子島」!

    尾道でドライフルーツを製造されている『Lien-リアン-』さんが、『政兵衛ファーム』さんの岩子島トマトで「とまとチップス岩子島」を開発されました。いただ…

  5. 尾道市『第3回 岩子島トマト祭』!向島『かぎしっぽ』絶品トマトバーガーは複数個予約すべし!

    尾道市向島の大人気パン屋『かぎしっぽ』さんで、『第3回 岩子島トマト祭』を楽しませていただきました。すでにリピーター続出の、絶品トマトバーガー!…

  6. 尾道市向島『グルテンフリーのパン教室 ほぺ』動物性・砂糖も不使用のふかふか美味しい米粉パン♪

    尾道市向東町で大人気の『グルテンフリーのパン教室 ほぺ』さん。「環境と動物にやさしい食卓を」をテーマに、動物性・白砂糖不使用の米粉パン・米粉スウィーツ…

  7. 尾道市向島『かぎしっぽ』に激旨シュトーレン誕生!しまなみシュトーレン 2022!

    2018年7月に尾道市向島の住宅街にオープンされた、大人気パン屋『かぎしっぽ』さん。最高のシュトーレンが完成したとお聞きし、予約購入してビックリ!…

  8. 尾道市瀬戸田町『バーガー.ゴロッケン』浜省とパンクを愛する店主の絶品ハンバーガー!

    2021年7月22日、しまなみ海道 生口島「瀬戸田港」前にオープンされたハンバーガースタンド『バーガー.ゴロッケン』さん。オープン当初から気になりまくっ…

  9. 尾道市『第2回 岩子島トマト祭』、向島『かぎしっぽ』ボリューム満点トマトバーガー!

    2018年7月に尾道市向島の住宅街にオープンされた大人気パン屋『かぎしっぽ』さんも、『第2回 岩子島トマト祭』に参加!生産者さんの想いをシェフ達のお料理…

  10. 2022/3/20オープン!尾道商店街『月とさんぽ アルコ』漬けダレのきいた鶏唐揚げがめちゃ美味しい…

    2022年3月20日(日)、尾道商店街にオープンされた『月とさんぽ アルコ』さん。2017年に千光寺山南面にオープンされた人気店『ごはんと珈琲アルト』さ…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP