尾道市で人気急上昇中、米粉菓子『からだにやさしいおやつ 匙と鼎』(さじとかなえ)さん。
「WAIWAIマルシェの日 in 向島 by 尾道しまなみ商工会」でいただいてファンになり、このたびのクッキー4種にも感動。
良い意味で「米粉菓子」のカテゴリーにおさまらない、サクサク感、大人好みの控えめな甘さ、素材の味をしっかり感じられる味わいに、毎回驚きをかくせないのです。
超オススメの米粉菓子、ご紹介しますね。
「からだにやさしいおやつ 匙と鼎」さんとは?
「アレルギーを持つ子もない子も、みんなで美味しく食べられるお菓子を作りたい」と、給食のお仕事をしながら感じた思いを具現化された真知子さん。
2023年現在実店舗はなく、イベント出店や受注販売をされています。
召し上がってみたい方は、当記事下部で紹介しているInstagramとLINEをチェックされてみてくださいね。
からだにやさしいおやつ 匙と鼎、ミホが食べたのは?
初めていただいたのは、「WAIWAIマルシェの日 in 向島 by 尾道しまなみ商工会」にて。その美味しさに感激し、一度で大ファンに。
今回は4種のクッキーをいただきました。
〇米粉のクッキー(ココアアーモンド)
〇米粉のクッキー(プレーン)
〇米粉のクッキー(チョコ)
〇米粉のクッキー(シナモン)
イケメン陶芸家 吉野瞬クンの器にのせて、淹れたての珈琲とともに至福のおやつタイム。
あぁ、やっぱり、美味しいぃぃぃ!!
米粉の種類なのか、有機片栗粉との配合具合や焼き方なのか、どうやったら米粉でこんなにサクサク軽い食感のクッキーを作れるんでしょう。
大人好みな落ち着いた甘みは、原料に塩が入っているからかしら。
珈琲や紅茶と合うのはもちろんのこと、赤ワインにも合わせてみたくなる味わいなんです。
基本「甘いものは苦手」なわたしが、ドハマりしちゃっておりますよ。
特にシナモンは「これ絶対ワインに合う~!」と唸る美味しさ。
次回はワインと一緒に、至福の晩酌タイムを楽しむことにします。
販売情報
販売情報は、ホームページやInsatagramとLINEをチェックされてくださいね。
からだにやさしいおやつ 匙と鼎(さじとかなえ)
https://www.instagram.com/sajitokanae/
https://line.me/R/ti/p/@974ounpx
尾道市向島『グルテンフリーのパン教室 ほぺ』さんのふわふわ米粉パンも是非どうぞ^^

尾道市ランキング
投稿者プロフィール

最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪