尾道の専門店

尾道市『からだにやさしいおやつ 匙と鼎』米粉菓子の概念を変える大人好みなサクサククッキー♪

尾道市で人気急上昇中、米粉菓子『からだにやさしいおやつ 匙と鼎』(さじとかなえ)さん。

WAIWAIマルシェの日 in 向島 by 尾道しまなみ商工会」でいただいてファンになり、このたびのクッキー4種にも感動。

良い意味で「米粉菓子」のカテゴリーにおさまらない、サクサク感、大人好みの控えめな甘さ、素材の味をしっかり感じられる味わいに、毎回驚きをかくせないのです。

超オススメの米粉菓子、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

「からだにやさしいおやつ 匙と鼎」さんとは?

 

「アレルギーを持つ子もない子も、みんなで美味しく食べられるお菓子を作りたい」と、給食のお仕事をしながら感じた思いを具現化された真知子さん。

2023年現在実店舗はなく、イベント出店や受注販売をされています。

召し上がってみたい方は、当記事下部で紹介しているInstagramとLINEをチェックされてみてくださいね。

 

からだにやさしいおやつ 匙と鼎、ミホが食べたのは?

 

初めていただいたのは、「WAIWAIマルシェの日 in 向島 by 尾道しまなみ商工会」にて。その美味しさに感激し、一度で大ファンに。


 

今回は4種のクッキーをいただきました。

〇米粉のクッキー(ココアアーモンド)

〇米粉のクッキー(プレーン)

〇米粉のクッキー(チョコ)

〇米粉のクッキー(シナモン)

イケメン陶芸家 吉野瞬クンの器にのせて、淹れたての珈琲とともに至福のおやつタイム。

あぁ、やっぱり、美味しいぃぃぃ!!

米粉の種類なのか、有機片栗粉との配合具合や焼き方なのか、どうやったら米粉でこんなにサクサク軽い食感のクッキーを作れるんでしょう。

大人好みな落ち着いた甘みは、原料に塩が入っているからかしら。

珈琲や紅茶と合うのはもちろんのこと、赤ワインにも合わせてみたくなる味わいなんです。

基本「甘いものは苦手」なわたしが、ドハマりしちゃっておりますよ。

特にシナモンは「これ絶対ワインに合う~!」と唸る美味しさ。

次回はワインと一緒に、至福の晩酌タイムを楽しむことにします。

 

販売情報

 

販売情報は、ホームページやInsatagramとLINEをチェックされてくださいね。

からだにやさしいおやつ 匙と鼎(さじとかなえ)
https://www.instagram.com/sajitokanae/


https://line.me/R/ti/p/@974ounpx
  
 

尾道市向島『グルテンフリーのパン教室 ほぺ』さんのふわふわ米粉パンも是非どうぞ^^


 
 

尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

まるごと岩子島トマト!広島県尾道市『Lien-リアン-』ドライフルーツ「とまとチップス岩子島」!前のページ

福山市加茂町『Alibi』リヨン名物料理「クネル」と「ブッフ・ブルゴーニュ」♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道の専門店

    尾道市向島『かぎしっぽ』噂の「ハンバーグバンズ」「チリドッグ」と他もたくさん♪

    2018年7月に尾道市向島の住宅街にオープンされたパン屋『かぎしっぽ』…

  2. 尾道グルメ

    尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de「尾道でどぶ会議」開催!憧れの久保本家 加藤杜氏にお会いできまし…

    愛してやまなない奈良県『久保本家酒造』の「生もとのどぶ」を、お料理それ…

  3. 尾道の専門店

    尾道市向島『かぎしっぽ』に激旨シュトーレン誕生!しまなみシュトーレン 2022!

    2018年7月に尾道市向島の住宅街にオープンされた、大人気パン屋『かぎ…

  4. 尾道グルメ

    尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de焼き・水・スープの餃子三昧と、生もとのどぶ三昧♪

    2016年10月19日(水)、国道2号線沿いから尾道商店街へ移転オープ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP