尾道グルメ

尾道向島立花『ウシオチョコラトル』deチョコレート工場見学気分♪

2014年11月1日オープン!

屋台(リヤカーゴ)でイベント出店されていた頃から、

「チョコレート工場を向島に作るんですか!? 素敵!素敵!」

と気になっていた『USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)』さん。

DSC07318_1280

嬉しいことに、家から車で5分ほど。こりゃちょくちょく通ってしまいそう♪

スポンサードリンク

 

ウシオチョコラトルのメニューは?

 

DSC07311_1280

ドリンクメニューと、今日のひとくちチョコレート。

DSC07308_1280

販売用チョコレートは、1つ800円~。

 

ウシオチョコラトル、ミホが食べたのは?

 

 

ホットチョコレート

 

DSC07316_1280

オススメのホットチョコレート600円。

このお値段で紙コップというのは残念な気もしますが、濃厚な厳選チョコレートで体の芯からあたたまります。

 

販売チョコレート

 

カカオと砂糖のみで作られた高級チョコレートです。

DSC07317_1280

わたしが購入したのは「ガーナチョコレート」1枚800円。

DSC07334_1280

酸味のあるタイプで、珈琲とよく合います。

個人的には苦味の強いタイプのほうが好きなんだけど、厳選素材だけあってやっぱり美味しい。

 

ウシオチョコラトル、雰囲気や接客は?

 

高見山南面の中腹にあるので、瀬戸内海しまなみ海道の美しさに感動しますよ~。

DSC07302_1280

「立花自然活用村」の2F。

DSC07320_1280

1Fエントランスに可愛い案内板があります。

DSC07312_1280

広々とした店内には、南面と西面のガラス窓からさんさんと太陽光がふりそそぎ、サンルームのよう。

DSC07310_1280

因島在住の人気画家、矢野ミチルさんの作品が展示されています。この世界観、好きだなぁ~。

DSC07315_1280

チョコレート工場3人衆の可愛いオブジェも♪

DSC07307_1280

カカオ豆の袋が積まれていて、チョコレート好きはテンションが上がりますね。

ソファ席・カウンター席があるので、ついつい長居を決め込んでしまいそうです。

 

こぼれ話

 

ここ立花自然活用村は、故・平山郁夫画伯の「しまなみ海道五十三次」スケッチポイントとしても有名です。

DSC07325_1280

DSC07323_1280

DSC07326_1280

DSC07324_1280

 

お店情報

 

車のすれ違いが難しい狭路を通っていくので、運転お気をつけて。

自転車の方は、ここまで足をつかずに辿り着けたら尊敬しますっ!!

USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)
〒722-0073 広島県尾道市向島町立花2200
立花自然活用村管理センター
電話: 0848-36-6408

ウシオチョコラトル

関連ランキング:カフェ | 尾道

 

向島オススメグルメ

 

老舗

2014年オープン!

2015年オープン!

2016年オープン!


尾道市ランキング
 

【移転】尾道向島『Sorire(スリール)』ハーバー横の可愛いパン屋さんde、手づくりパンと海岸風景にうっとり♪前のページ

【人気急上昇】メンズパンスト購入にあたっての5つの疑問点解消次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市潮見町『ロセアン』、デザートワゴンに感激!日本庭園と絵画を眺めつつ優雅なフレンチランチ♪

    フランス近代絵画や尾道出身の小林和作画伯の絵画コレクションを中心に展示…

  2. サイクリング記録

    尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』deしまなみ海道サイクリングランチ!「和」を感じる…

    2015年12月1日、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオー…

  3. 尾道グルメ

    尾道のお好み焼き店5選!尾道焼き、いんおこ、創作お好み、ミホのオススメはここ♪

    わたしにとって「お好み焼き」といえば、尾道のお好み焼き。広島市…

  4. 尾道グルメ

    尾道市・福山市『2022~2023 クリスマス・年末年始グルメ』お店でもおうちでも美味しく楽しもう♪…

    尾道・福山をもっと楽しく美味しく!トマト祭・わけぎ祭・豚祭等で…

  5. 尾道グルメ

    尾道のニューヒーローでべらーマン☆TSSテレビ新広島「七輪さんぽ 」に出演!

    我らがでべらーマンが、TSSテレビ新広島の人気番組『TSSみんなのテレ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP