尾道グルメ

尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』4回目訪問。瀬戸田『花。』塩もんのスコーンにメロメロ♪

尾道商店街「サイクリングと紅茶」がテーマの紅茶専門店『CAFEしましま』さんへ、4度目の訪問。

facebookページで紹介されてた期間限定「瀬戸田『花。』の塩れもんスコーン」をどうしても食べたくて、平日夕方に突撃です。

「爽やかで美味しい!毎朝食べたい」とファンになっちゃった新作マフィン。

アフタヌーンティーセット、スウィートなしましま空間とともに、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

CAFEしましまのメニューは?

 

・本格紅茶         500円~
・アフタヌーンティセット 1,500円
・週替わりデザートセット  800円~
・クロックムッシュセット  800円 他

週替わりのデザート、要チェックです!

新入荷TEAPOND(ティーポンド)茶葉の紅茶。

詳しくはお店のホームページをご覧くださいね。
http://cafe-shimashima.com/menu.html

 

CAFEしましま、ミホが食べたのは?

 

手前は、わたしがお願いしたTEAPOND茶葉の「キャロル」。オレンジピール、シナモン、バニラビーンズ、ナッツの、甘く香ばしい香りに癒されます。

奥は初訪問のつっくんが選んだ「しましまブレンド」。

アフタヌーンティーセット。

上段には、柚子のシフォンケーキ(、りんごのカスタードタルト、りんご。

柚子香るふわふわシフォンケーキも美味しいけれど、りんごのカスタードタルトの芳醇な味わいにノックダウン。

このタルト、ホール買いしたい。

下段は、フレンチトースト、紅茶のスコーン、塩レモンのスコーン。

左が紅茶のスコーン、右が『花。』岡田京子さんお手製「塩れもん」のスコーン。

紅茶がスコーンに合うのは間違いなし、塩レモンがどのようなお味になってるのかワクワクドキドキ。

手にした瞬間、レモンの爽やかな香りが立ちのぼる塩レモンスコーン。

噛むほどにお口のなかに清涼感が広がり、塩で甘さがおさえられてるのもすごく好み。

毎朝このスコーンと紅茶で優雅な朝を迎えたいわぁ~。

クロテッドクリームについて。
 
 
なんと、平日にアフタヌーンティーセットを注文した人は、紅茶のおかわりサービスがあるんですって。

しかも最初とは別の紅茶をお願いしてもいいんですって!

つっくんのおかわり、パフェ・ロイヤルミルクティ「イチゴマシュマロ」。

女子力満点な可愛いパフェティー、女子会やデートに超オススメです。
  
 

紅茶の効能。

「脂肪の分解を促進」「血糖上昇抑制」などを読んでると、糖質をたくさん摂ってしまった罪悪感が薄まりますね(笑)。
 
 

TEAPOND「ティーバッグセレクション クリスマスコレクション」発売中。

8種のティーバッグが入って、1,350円。ちょっとしたクリスマスプレゼントに喜ばれそう。

 

CAFEしましま、雰囲気や接客は?

 

営業時間は11:00~19:00で、定休日は火曜日。臨時休業はお店のホームページやSNSで確認してくださいね。

店内は、床、カウンター、スツール、カーテン、細かい部分にいたるまですべて「しましま」な世界。

電源・フリーWi-Fi完備なので、パソコンやタブレットを使っての打合せにも重宝しますよ。

人工芝がひかれた2Fスペースにホットカーペットが入り、ダメ人間製造空間と化してます(笑)。

Surface(ミニPC)を持ってお仕事しに行こうかなと思うけど、間違いなく昼寝しちゃいそう。

お店前には木製の大型サイクルラックが2台設置されていて、ロードバイクが最大8台かけられます。

「愛車から離れたくない」サイクリストの気持ちに寄り添い、店内からサイクルラックがよく見えるよう配置されいるので安心ですよ。

店内にはスポーツバイク用空気入れやメンテナンスセットも常備されてるのが、ほんとありがたい。

キュートな店主 梨恵ちゃんと行くサイクリングも色々企画していくそうなので、楽しみ楽しみ。
 
 
紅茶専門店『CAFEしましま』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

CAFEしましま
〒722-0035 広島県尾道市土堂2丁目4−1
電話: 0848-51-4315
http://cafe-shimashima.com/

cafeしましま

関連ランキング:カフェ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『ケンズカフェ東京』監修「ほうじ茶薫るクレームショコラ」は濃厚とろ~り!ファミリーマート系列限定!前のページ

広島県先行発売!瀬戸田レモンのフェイスマスク『瀬戸内限定 瀬戸内のプレミアムルルルン』新発売!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市『第5回 尾道わけぎ祭&マルシェ』開催!生産者達の想いを料理人達が繋ぎます。

    尾道をもっと楽しく美味しく!生産者さん達の想いを、料理人さん達…

  2. 尾道カレー

    「塩れもん!色々使ってみよう♪」byルリヲン&花。瀬戸田産塩レモンと因島のインドカレーコラボが素敵過…

    しまなみ海道 瀬戸田(生口島)の塩レモン製造家『花。』岡田京子さんと、…

  3. 尾道グルメ

    ミーシャンズファーム&みどり農園の新鮮野菜de夏野菜グリーンカレー、マッサマンカレー、サブジ、サラダ…

    尾道・岩子島ミーシャンズファーム&みどり農園から、とれたての夏野菜をい…

  4. 尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

    尾道市久保『食卓 soe』1日8食限定ランチ!舌も心も癒される、路地カフェ♪

    2019年7月1日、久保『浄泉寺』さんから2号線を渡った路地にオープン…

  5. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』de海ぶどう、アグー豚など沖縄直送・鮮度抜群の沖縄料理三昧…

    尾道でオキナワンといえば、ココ!東尾道『おきなわんふ~ど ゆんたく』さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP