サイクリング

東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレッツライド♪

「倉敷まで美味しい鰻を食べに行こう!」とのお誘いに集まったのは、17名の食いしん坊サイクリスト。

東福山から倉敷市まで、鰻ランチ目指して約45kmのサイクリング企画「恭ちゃん洋ちゃんと行く、ワクワク鰻ライドぉ~うな寿」!

美しい晩秋の備後路とオススメグルメスポット、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

東福山~倉敷 約100kmサイクリング

 

ロードバイクに乗り始めて3年半。ほぼしまなみ海道以外走ったことがないので、交通量の多い道に対応できるかドキドキでしたが・・・

さすがは超ベテランサイクリスト、恭ちゃん&洋ちゃん。

「こんな裏道があるんですね!」とビックリの連続、倉敷市街地に入るまで、ほぼ車が通らない道ばかりを引いてくださいました。

倉敷市街地は倉崎市街地で、交通量は多いもののサイクリングレーンがかなり広く取ってあり、すごく走りやすいんです。

福山市-尾道市間もあれくらい広い道路が通っていれば、気軽にロードバイクで行き来できるのになぁ~♪
 
 

道の駅『ベイファーム笠岡』周辺は牛舎が立ち並んでいて、牛やヤギがいるのどかな風景に癒されますよ~。

自転車を漕ぎながら写真を撮るとか、みんなより先行して写真を撮るとか、写真を撮ってからみんなに追いつくとか、そんな器用なことはできないので、牛の写真がないのが残念。
 
 

コンビニで補給&休憩を入れつつの、のんびりライド。

しまなみ海道の赤い彗星つっくん、どこへ行っても目立ちまくりです。

真っ黄色に色づいた銀杏並木がみごとな銀杏農家さんを、特別に見学させていただきました。ありがとうございます。
 
 
鰻を食べて、ケーキも食べて、高梁川の川幅に驚いたり、帰りの強烈な向かい風に泣かされたり、打ち上げのビールが最高だったり、充実しまくりな一日! 
 
ベテランさんたちがきめ細やかにサポートしてくださり、初めての道なのに不安も心配も感じることなく、芯からサイクリングを楽しませていただけたこと感謝感謝です。

主催の洋一郎さん&恭さん、超絶アシストを魅せてくださった『マウンテンポテト』の酒居将軍、ご参加の皆さま、本当にありがとうございました。

ヘロヘロ&筋肉痛になったけれど、右足首剥離骨折からのリハビリライドを続け、100km走れるまでに回復できて本当に嬉しい。

冬場も強風にめげずサイクリングを楽しむゾ~♪

2018年には再び「しまなみ海道往復140km」が走れるよう、ローラー台トレーニングも続けていきます。

 

関連記事

 

サイクリングランチ「うな寿」(岡山県倉敷市)


 
サイクリングおやつ「サンラヴィアン」(岡山県里庄町)

サイクリング打ち上げ「鉄餞」(広島県福山市)

体のトータルバランスを整えてもらえる、恭さんの『ハラダ健康センター』はコチラ。
 ▽
https://jg4kca.amebaownd.com/

ハラダ健康センター
〒720-0833 広島県福山市水呑向丘51
電話:084-956-0892
 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2017年11月例会「ジビエ(しましし)のすき焼き」、甘みが強くて柔らかい猪肉に大感激@せいちゃんち前のページ

ティファニーのオンラインストアに「おねだりボタン」実装!男性にとって世にも恐ろしい機能なのか!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. サイクリング記録

    サイクリング復活!しまなみ海道 向島~因島ゆったりポタリング33km!リハビリライド1回目

    約5ヶ月半ぶりのしまなみ海道サイクリング。やっぱりお外はいい!…

  2. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) 2015 予約したもの・欲しいもの5選

    愛チャリDE ROSA R838 Black Pinkがやってきて約9…

  3. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkに痛くないサドル「セライタリア ディーバ」…

    愛チャリDE ROSA(デローザ) R838、「どこから見ても可愛い!…

  4. サイクリング

    岡山県美作市『晴れの国おかやま7時間エンデューロ』の応援に行ってきました!

    ロードバイクに乗っていると、「プロのレースを見てみたいなぁ」「自転車イ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP