2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」と初カレー「ルリヲン」へ!

2018年も元気に過ごせるよう、事故なく元気にサイクリングできるよう、元旦に初詣&初ライドに行ってきました。

しまなみ海道に暮らすサイクリストの初詣といえば、自転車の神様がいらっしゃる『大山神社』!

初詣のあとのお楽しみは、元日から営業されている『しまなみカレー ルリヲン』さんのカレーランチ。

初ライド&初カレー、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

風は強いけれど、いいお天気に恵まれた元日。向かい風に泣かされつつも、なかなかのサイクリング日和です。

 

大山神社

 

ひょうたん岩の手水でお清め。

多くの人で賑わっている大山神社の境内。本殿前には行列ができています。

本殿へ参拝。

2017年も一年間無事故で走らせていただいた感謝をこめて、御守りをお納めしました。

本殿横にあるのが、自転車神社。

自転車神社の御由緒とハート形御縁石について。

ハート形御縁石。胸まで持ち上げて「軽い」と感じれば、願いが叶うのだそうです。

「絶対軽い、絶対軽い」と念じているところ。

ハイ、スッと持ち上がりましたよ。軽い、軽い!軽いと言ったら、軽いのです。

本当に軽々持ち上げた、しまなみ海道の赤い彗星つっくん。

真っ赤な鳥居群と、真っ赤な彗星さん。

耳の神社。

赤い彗星 つっくん
はに丸くんだー♪

わたしは「はに丸くん」が分からないけれど、とっても嬉しそうに撮影しているつっくん。

大山神社の狛犬、阿形。「尾道型」といわれる、玉にのったスタイルですね。

阿形についての説明。

こちらは吽形。

吽形についての説明。

おみくじを引いたところで、記念撮影していただきました。

わたしは大吉、つっくんは小吉。

二人そろって旅行運がよくないのが残念。今年は尾道・しまなみ海道を深く楽しもうかな。

2018年のサイクリスト御守りをいただきました。

ヘルメットOK!

愛チャリ DE ROSA R838 Black&Pink ハンドル部分OK!

今年も赤とピンクのデローザで、元気にサイクリングを楽しめますように。

 

神社情報

 

大山神社
〒722-2323 広島県尾道市 因島土生町1424-2
電話: 0845-22-0827
http://ooyama.sun.bindcloud.jp/cycle/

愛チャリの安全祈祷もしていただけます。
 ▽

 

しまなみカレー ルリヲン

 

元日から営業されている『ルリヲン』さんで、ルリカレー食べ初め。

わたしはトリプルセットをいただきました。

・バターチキンカレー
・キーマカレー
・スパイシーレモンチキントマトカレー

ごはんの量は1/3くらいにしてもらってます。

それぞれのお味を楽しんだら、パパドとサブジも一緒に全部混ぜて、複雑な絡みを味わうのがお楽しみ。

つっくんは、カレードリアのチーズましまし&アボカドましまし。

食後には、因島在住の陶芸家 吉野瞬クンのカップでチャイを。

スパイシーで優しい味わいのルリチャイ、大好き。

くつろいでいたら、大ファンの因島在住画家 矢野ミチルくんも来店されました。こいつぁ新年から縁起がいいゼ。

『ルリヲン』の宮脇夫妻、ミチルくんと一緒にパチリ。

2018年1月8日(日)まで開催中の矢野ミチル個展「幻獣博物館」、必見ですよ。

 

ルリヲン情報

 

しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146
https://rurryon.com/

ルリヲンの記事一覧はコチラr

 

因島産直センター 「うまや」

 

侍ラーメン、太刀魚ラーメンが人気の『うまや』さんで、犬なのに「ポニー」と名付けられたワンちゃんにご奉仕の図。

「背中なでて」「もっとなでて」、戌年だからか、ポニーちゃんの要求はとどまるところを知りませんでした(笑)。

 

うまや情報

 

因島産直センター 「うまや」
〒722-2102 広島県尾道市因島重井町2240
時間: 本日休業
電話: 0845-25-1455

因島産直センターうまや

関連ランキング:ラーメン | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

Related article

『ロックンロール命日カレンダー2018 by 浜よう子』をゲット!永遠の心の恋人、hideちゃんの命日を書き込みました。前のページ

ミホの尾道お正月料理2018~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮で美味し楽しい~次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道・生口島『岡哲商店』de新作!厚切りベーコンカツ&豚玉ネギ揚げに舌鼓♪

    可愛いおばあちゃんが目の前で揚げてくれる、お肉屋さんのコロッケ。…

  2. サイクリング

    ロードバイクの盗難防止!DE ROSA(デローザ) R838 Black Pink用に、鍵・ラック♪…

    愛チャリDE ROSA(デローザ) R838が届いて初めて知ったことが…

  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒル大会が、尾道市千光…

    2016年8月28日、マウンテンバイクダウンヒル大会「第5回 RED …

  4. サイクリング

    尾道商店街『桂馬蒲鉾商店』de新作おさかなコロッケ&春の彩りつまみ天

    大正2年(1913年)創業の老舗蒲鉾『桂馬蒲鉾商店』。全国的に…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP