ミホの尾道お正月料理2018~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮で美味し楽しい~

2018お正月、おせちやお雑煮、いっぱい召し上がりましたか?

わたしは元日に初ライドで「自転車神 社大山神社」へ参拝し、夜は宴会。2日も昼宴会、夜宴会とアクティブなお正月を過ごしています。

もちろん今年も、尾道らしいお雑煮とお正月料理を堪能しておりますよ。

焼き穴子がたっぷり入る尾道雑煮とともに、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

ミホの尾道おせち2018

 

大好きな陶芸家 吉野瞬クンの器に、『桂馬蒲鉾商店』の蒲鉾や鱧皮、いくら、赤なまこ酢、数の子などなど。

瞬クンの器はお料理を華やかに引き立ててくれますねぇ。

根菜たっぷり筑前煮。

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』のミニトマト「プチぷよ」、サニーレタス、紫水菜のサラダ。

尾道のお雑煮は、焼き穴子をたっぷり入れた穴子雑煮。

お正月の定番となっている、とろとろに煮込んだねぎ豚&味玉。

吉野瞬クンに関する記事はコチラ。

 

尾道穴子雑煮

 

焼き穴子をたっぷり入れる尾道のお雑煮。

このお雑煮を口にすると「あぁ、お正月だなぁ」と実感できます。

「尾道雑煮」レシピはコチラ。

 

尾道蒲鉾

 

年越し蕎麦、お雑煮、おせちに欠かせないのが、創業100年をこえた老舗『桂馬蒲鉾商店』さんの蒲鉾たち。

大好物の「赤土ごぼう天(秋~冬限定」もゲットできて嬉しいなぁ。

化学調味料・保存料一切無添加、毎朝生のお魚を捌いて作られる蒲鉾は、安心安全で優しいお味です。

年越しそばは、赤土ごぼう天、赤白蒲鉾、京都のにしん煮でいただきました。

桂馬さんの蒲鉾をほおばりながら、日本酒をチビチビやるのがお正月のお楽しみ♪

桂馬蒲鉾商店に関する記事はコチラ。

 

石川商店のお餅

 

今年は4箱購入し、2箱はお世話になってるお友達にお裾分けしました^^

きめ細やかでこれ以上ないほどになめらかもっちり、今年も感激しながらお雑煮に餅グラタンに、いっぱいいただきましたよん。

デンジャラスな美味しさについて、詳しくはコチラ。

 

ねぎ豚(豚角煮)

 

長ネギを敷き詰めた上に豚バラ肉を乗せ、紹興酒・醤油・水でコトコト煮込むだけの超簡単料理。

dancyu「ねぎ豚(豚角煮)」レシピはコチラ。

今年もお友達が泊まり込みでやって来てくれ、賑やかで楽しいお正月となりました。

2018年も美味しく楽しく過ごしましょう。


尾道市ランキング
 

Related article

2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」と初カレー「ルリヲン」へ!前のページ

【マツコの知らない世界】ポテチパンをアレンジ、どっさりパクチーとコストコポテチがクセになる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ミホごはん

    『かしましめし by おかざき真里』つくれぽ-1。英治のバターチキンカレーは酸・甘・コクのバランスが…

    『阿・吽』と『かしましめし』にドハマりしているおかざき真理さんですが、…

  2. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  3. ミホごはん

    ロックフォールたっぷり☆生ハムのせブルーチーズ・パスタのレシピ♪

    ブルーチーズ大好き!ロックフォール(フランス産ブルーチーズ)を…

  4. ミホごはん

    念願の「おうちキャッスルロック祭」開催!尾道のクロワッサン専門店『CASTLE ROCK』サンドイッ…

    2018年2月3日のオープン以来、毎日行列ができている大人気クロワッサ…

  5. おとりよせ

    福岡市早良区『ふくちゃんラーメン』行列ができる人気店の本場とんこつラーメンを、おうちで♪

    福岡の人気ラーメン店『ふくちゃんラーメン』の袋入りラーメンを、お土産に…

  6. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆高野豆腐deキーマカレーのレシピ

    ダイエット中でも、たっぷりルーのかかったカレーを食べたくなることありま…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP