2017年11月21日放送のTBSテレビ「マツコの知らない世界 地元パン」で紹介された、ポテチパン。
神奈川県横須賀市『ワカフジベーカリー』さんのポテチパンが美味しそうで、ミホ流にアレンジしてみました。
ザクザクポテチとパクチーの風味が病みつきになる総菜パンが完成!
パクチストに試してほしいポテチパン、ご紹介しますね。
マツコの知らない地元パンの世界
全国500種類以上の「地元パン」を食べ歩いた甲斐みのりさんが紹介された数々の地元パンのなかで、ひときわ心を惹かれたのがポテチパン。
ポテトチップスとキャベツをマヨネーズと塩胡椒で和えたものが、どっさりとパンにはさまれています。
尾道岩子島『ミーシャンズファーム』のミサカくからいただいたコストコのポテトチップス「KETTLE SEA SALT」が自宅にあったので、早速真似してみることに。
さすがのアメリカサイズ、1袋907gもあるポテトチップスにビックリです。
成分表示は日本語表記も英語表記もなく、なぜか中国語。漢字だからなんとなく分かるけれど、せめて英語表記が欲しい。
ハングルはさらにチンプンカンプンですが、907g入り5,020kcalという部分だけはバッチリ分かりますね。すごいカロリー量だわぁ。
ザクザクした食感で厚切り、シンプルな塩味のポテチ、けっこう好みなタイプです。薄くて油が多い日本のポテチは、なんとなく苦手なんですよね。
手で適当にくだいたポテチと、ざく切りにしたパクチーをボウルに入れ、マヨネーズと塩胡椒で味付けします。
『花。』の塩れもんも加えて、爽やか感をプラスしてみました。
ホットドッグ用のパンにぎっしり挟めば完成。
『ミーシャンズファーム』の超薄皮ミニトマト「プチぷよ」を飾ってみました。
できたてはポテトのガリガリ感とパクチーのシャキシャキ感がしっかりしてるし、数時間置くと全体に味が馴染んでしっとりした食感に変化します。
ポテチとパンの組合せは糖質過多だし、どんな油を使ってるのか気になるところですが、たまにはちょっとジャンキーなおうちランチも楽しいですね。
パクチーのポテチパン、パクチストにオススメです。
『花。』塩れもんについての記事一覧はコチラ。
「一冊まるごとパクチー本」
隅から隅までパクチー情報満載の、素晴らしい一冊です。
パクチストの皆さま、是非お手に取ってみてくださいね。
パクチーに関する記事一覧はコチラ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪