ミホごはん

【マツコの知らない世界】ポテチパンをアレンジ、どっさりパクチーとコストコポテチがクセになる!

2017年11月21日放送のTBSテレビ「マツコの知らない世界 地元パン」で紹介された、ポテチパン。

神奈川県横須賀市『ワカフジベーカリー』さんのポテチパンが美味しそうで、ミホ流にアレンジしてみました。

ザクザクポテチとパクチーの風味が病みつきになる総菜パンが完成!

パクチストに試してほしいポテチパン、ご紹介しますね。

 

マツコの知らない地元パンの世界

 

全国500種類以上の「地元パン」を食べ歩いた甲斐みのりさんが紹介された数々の地元パンのなかで、ひときわ心を惹かれたのがポテチパン。

ポテトチップスとキャベツをマヨネーズと塩胡椒で和えたものが、どっさりとパンにはさまれています。

尾道岩子島『ミーシャンズファーム』のミサカくからいただいたコストコのポテトチップス「KETTLE SEA SALT」が自宅にあったので、早速真似してみることに。

さすがのアメリカサイズ、1袋907gもあるポテトチップスにビックリです。

成分表示は日本語表記も英語表記もなく、なぜか中国語。漢字だからなんとなく分かるけれど、せめて英語表記が欲しい。

ハングルはさらにチンプンカンプンですが、907g入り5,020kcalという部分だけはバッチリ分かりますね。すごいカロリー量だわぁ。

ザクザクした食感で厚切り、シンプルな塩味のポテチ、けっこう好みなタイプです。薄くて油が多い日本のポテチは、なんとなく苦手なんですよね。

手で適当にくだいたポテチと、ざく切りにしたパクチーをボウルに入れ、マヨネーズと塩胡椒で味付けします。

『花。』の塩れもんも加えて、爽やか感をプラスしてみました。

ホットドッグ用のパンにぎっしり挟めば完成。

『ミーシャンズファーム』の超薄皮ミニトマト「プチぷよ」を飾ってみました。

できたてはポテトのガリガリ感とパクチーのシャキシャキ感がしっかりしてるし、数時間置くと全体に味が馴染んでしっとりした食感に変化します。

ポテチとパンの組合せは糖質過多だし、どんな油を使ってるのか気になるところですが、たまにはちょっとジャンキーなおうちランチも楽しいですね。

パクチーのポテチパン、パクチストにオススメです。

 

『花。』塩れもんについての記事一覧はコチラ。

 

「一冊まるごとパクチー本」

 

隅から隅までパクチー情報満載の、素晴らしい一冊です。

パクチストの皆さま、是非お手に取ってみてくださいね。

パクチーに関する記事一覧はコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

ミホの尾道お正月料理2018~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮で美味し楽しい~前のページ

寒がりサイクリストさんへオススメ、玉井雪雄さん推薦『アンダーアーマー コールドギア』が本当に暖かい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆体ぽかぽか豆乳スープ 3種のレシピ♪

    急に冷え込んできたので、あったかいお布団、あったかいスープや鍋物が恋し…

  2. ミホごはん

    おうちde餃子パーリィ☆タケノコ入り豚餃子&鶏しそ餃子2種のレシピ

    「餃子が食べたいっ!キンキンに冷えたビールと一緒に!」食いしん…

  3. ミホごはん

    ミホ特製☆ミルクセーキ風ふわふわたまご酒で風邪を撃退!

    風邪のひき始めは、熱燗をキュッとひっかけて早く寝るのが一番。呑…

  4. ミホごはん

    ビールとワインが進むクン☆お酒に合うオトナのポテトサラダのレシピ

    糖質制限ダイエット継続中ですが、たまには本物のポテトサラダが食べたくな…

  5. 尾道グルメ

    尾道の老舗海産物問屋『カタオカ』、新鮮ちりめんde半熟玉子とろ~りアヒージョ、イクラちりめん丼など♪…

    東尾道に本社を置かれる老舗海産物問屋『カタオカ』さんのちりめんをいただ…

  6. ミホごはん

    男性のための『〇〇おろし』は、江戸時代から続く大切な伝統風習。

    タイトルから「〇〇」には何を連想されましたでしょうか?大根、三…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP