ミホごはん

コラーゲンたっぷり韓国ソルロンタン風☆和牛テールスープのレシピ

食材購入のお気に入りスポットJA尾道『ええじゃん尾道』(東尾道)にて、牛テール発見!

ちょっと手間がかかるけど、スープやシチューにすると美味しいですよねぇ。

DSC04771_1280

「土曜日の朝ごはんにしよう」と購入し、金曜日の夜に仕込みました。

あぁ、コラーゲン摂ってる、お肌にいいわぁ、と気分も上がるスープです。

 

和牛テールスープ レシピ

 

 

材料

 

・牛テール
・長ネギ
・生姜
・ニンニク
・大根
・クコの実(あれば)
・塩

野菜はニンジン、きのこ類などお好みで足してくださいね。

<〆用>
・春雨
・ごはん
・ラーメン
など、お好みで。

 

作り方

 

1.牛テールはよく水洗いし、太い血管部分に血が残っていれば指で押して血抜きをします。

DSC04763_1280

2.牛テールに数本、縦に切り込みを入れておきます。火が通りやすく、食べやすくなります。

DSC04765_1280

3.鍋に湯をわかし、長ネギの青い部分と生姜・ニンニクの薄切りを入れ、牛テールを茹でます。

DSC04766_1280

4.アクが出てきたら丁寧に取り除き、弱火で約30分コトコト煮ます。

DSC04767_1280

5.一晩、放置!

6.表面に固まった脂とネギの青い部分を取り出して、火にかけます。スープの白濁加減がいい感じ!

DSC04769_1280

7.6に食べやすい大きさに切った大根と長ネギの白い部分、あればクコの実を入れて煮込み、塩で味を調えます。

8.野菜に火が通ったら、完成!

 

和牛テールスープ 完成!

 

DSC04771_1280

牛テールはホロホロ身がはがれるほど柔らか~くなって、スープ全体もまろやか。

DSC04773_1280

お好みで唐辛子・コチュジャン・豆板醤などの辛み、ゴマ油、黒胡椒などを足すと、味の変化が楽しめますよん。

〆にごはんを入れてクッパにするのが超オススメ。

春雨やラーメンにもよく合います。

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『チイサイカイシャ』de矢野ミチル 画伯の絵画と「知覚の結露ーLEE HoChouL個展」前のページ

尾道海岸通り『こめどこ食堂』de地産地消ランチ& Sky Photo Galleryグループ写真展次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道岩子島「ミーシャンズファーム」産☆採れたて枝豆に舌鼓♪

    神戸から尾道へUターンして約5年半。新鮮なお魚、お野菜、果物が…

  2. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆油揚げのネギ納豆挟み焼き

    納豆好きなら是非!ボリューム満点で低糖質、お酒のアテにももって…

  3. ミホごはん

    おうちde餃子パーリィ☆タケノコ入り豚餃子&鶏しそ餃子2種のレシピ

    「餃子が食べたいっ!キンキンに冷えたビールと一緒に!」食いしん…

  4. ミホごはん

    本当に箸が止まらない!!『西原理恵子と枝元なほみのおかん飯』の「塩蕎麦」作ってみました♪

    日本蕎麦に油とかラー油って、どうなの?蕎麦の繊細な香りや味わい…

  5. 尾道グルメ

    塩レモン『花。』の新作「塩れもんインドジンウソツカナイ入り」は、超クセになる美味しさ♪

    しまなみ海道のレモンアイランド生口島(瀬戸田)のレモンでから作られる「…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP