美術・芸術

尾道市因島『チイサイカイシャ』de矢野ミチル 画伯の絵画と「知覚の結露ーLEE HoChouL個展」

2014年に初めて観たときヒトメボレした矢野ミチル画伯の世界。

2015年7月に広島市中区「十日市アパート」で開催された、『鳥獣銀河』個展で予約した作品を受け取りに行ってきました。

DSC04856_1280

作品のタイトルは「四次元夫人」。

「ミチルくんの絵がほしい」と願い続けて1年、やっと想いが叶ったのです。

スポンサードリンク

 

目次

矢野ミチル画伯プロフィール

 

1980神奈川県茅ヶ崎生まれ。

コラージュや水彩で妄想に輪郭を与えてゆく画家。展示とライブペインティングを全国各地で行う。

2012年 『超絶技巧寓話画集』を出版。2014年 東京から因島へ拠点を移す。

 

知覚の結露ーLEE HoChouL個展

 

ちょうど開催されていた、LEE HoChouLさんの個展も楽しませていただきました。

DSC04864_1280

パラフィンで型どった人間の顔、手、足が、飾られた異空間。

DSC04853_1280

夜に見たら怖そうだなぁ(笑)。

でも興味津々。わたしもやってみたい!

 

ミホのパラフィンマスク体験

 

パラフィンパックをエステティックサロンで受けると1万円以上しますよね。

イケメン芸術家に「作品提供」として無料でやっていただけるなんて、またとない体験!

DSC04869_1280

「お化粧したままの女性をやらせてもらうのは初めてです。ありがとうございます」と感謝までされちゃって、いいことづくめです(笑)。

DSC04873_1280

適温に温められたパラフィン(蝋)を、何層にも重ねてゆきます。

※閉所恐怖症・暗所恐怖症の方は、やらないほうがいいですよ。

DSC04881_1280

真っ白に厚く塗られ、視界も言葉も失った世界。蝉の声が響きます。

DSC04887_1280

約10分の放置プレイのあと、いよいよはがす工程へ!ドキドキ!

DSC04888_1280

周囲から少しずつ空気を入れ、

DSC04889_1280

顎部分から力を加え、

DSC04890_1280

パカッ!

DSC04891_1280

おぉー!みごとにはずれました!

DSC04892_1280

水にひたして固めます。

DSC04902_1280

うわぁ。実物よりかなり美人!(笑)

DSC04894_1280

続いて、手も体験させていただきました。

DSC04896_1280

このような形で手の自由を奪われるというのも、不思議な体験ですね。

DSC04904_1280

どスッピンになった状態で、記念撮影。ありがとうございました。

 

チイサイカイシャ情報

 

facebookページ
https://www.facebook.com/chiisaikaishajapan/

DSC04847_1280

 


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

高知県四万十市山路『四万十屋』de清流育ちの天然うなぎに舌鼓♪前のページ

コラーゲンたっぷり韓国ソルロンタン風☆和牛テールスープのレシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 島縞

    陶芸家 吉野瞬クン「SIMA SIMA 島縞 QUATTRO VINI〈リュック型の鞄〉受注会」@し…

    尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンファンの皆さま!瞬ク…

  2. 尾道グルメ

    尾道市因島『吉野家』de陶芸家・吉野瞬クンを囲む会♪

    瞬クン、おめでとう!尾道市因島在住の若手イケメン陶芸家・吉野瞬…

  3. 美術・芸術

    尾道市因島土生町出身、レディー・ガガの靴を手掛けるデザイナー『串野真也作品展』

    あのガガ様がコンサートで愛用している美しい靴たち。デザイナーは…

  4. 島縞

    陶芸家 吉野瞬クンの新作リュック「SIMA SIMA 島縞 QUATTRO VINI」、本当にフルボ…

    尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンがデザインを手がける革&帆布…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP