2013年9月オープン時から、ずっと気になっていたお店。
東日本大震災の影響で尾道へ移転してこられたご夫妻が「子ども達に安心して提供できる食べ物を」をコンセプトに、営業されています。
お野菜は契約農家の有機野菜、色彩と味の濃さが違いますね。
目次
BISOUのメニューは?
有機野菜を中心に、ハムやお肉のボリューミーなメニュー、デザートまで。
少しお高めに感じますが、こだわりぬいた食材と聞いてたので納得です。
大きな鏡にメニューを書かれているので、撮影できなくて残念。
(他のお客様が映りこんじゃうので)
アルコールはビオワイン(オーガニック・ワイン)が中心、ソフトドリンクも無農薬ジュースなど優しいものが揃ってます。
BISOU、ミホが食べたのは?
おつまみ盛り合わせ
春野菜てんこもりでカラフル♪
見ているだけで嬉しくなります。
野菜の味をひきたてる薄味にしてあり、体が喜ぶのが分かりますよ~。
自家製、鴨肉のハム
鴨好きにはたまりません。
ビオワインでかんぱーい♪
蒸し野菜
こちらもカラフル。
1つ1つのお野菜の味が濃くて、「丁寧に栽培され、丁寧にお料理された野菜をいただけるって幸せだなぁ」と感謝の気持ちが湧いてきます。
パクチーサラダ
パクチー大好き。
最近パクチーサラダを出すお店が増えてきて、嬉しいなぁ。
自家製ソーセージ
ひとくち食べた瞬間、全員そろって「おかわり!」。
肉汁たっぷり、ハーブがきいてめっちゃ美味しいソーセージです。
アボカドディップのサラダ
ねっとり濃厚なアボカド、美味しいですよねぇ。
エスニック調のお皿も素敵。
豚のリエット
手間がかかるポークリエットも、優しいお味に仕上がってます。
バケットにたっぷりつけて、ワインと共に至福のひととき。
BISOU、雰囲気や接客は?
場所は尾道シンガイのポプラから、防地口(東高校方面)へ進んだところ。
ガラス張りのオープンな空間がよく目立ってます。
印象は「女子会にピッタリ!」なお料理と空間。
マダムが「子連れの方は、2F席をご案内してます。寛いでいただけますよ」とおっしゃってたので、お子様連れママ会や家族会によさそうですね。
お店情報
BISOU (ビズー)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目5−24
電話: 0848-38-9700
投稿者プロフィール

最新の投稿
尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店2023/09/192023年夏オープン!尾道市向島『Les Dix-Sept Bateaux』本格ブルターニュ・ガレットとクレープに大感激!!
尾道鮮魚・寿司(和食)2023/09/18『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『せいちゃんち②』潮風豚まぜそばも絶品!
尾道イタリアン2023/09/16『第2回 うつみ潮風豚&おのみち潮風生姜 祭』!尾道向島『Pizzeria Felix』生姜好き待望、生姜のピッツァ誕生!!!
尾道フレンチ2023/09/10尾道市向島町『BISTRO SIMA亭』まさに和仏融合!?焼き茄子の冷製ポタージュに嬉しい驚き♪