尾道グルメ

塩レモン『花。』の新作「塩れもんインドジンウソツカナイ入り」は、超クセになる美味しさ♪

しまなみ海道のレモンアイランド生口島(瀬戸田)のレモンでから作られる「塩れもん」。

『花。』の岡田京子さんが毎年丁寧に手をかけて手作りされています。

その「塩れもん」に、このたび尾道市岩子島『みどり農園』の唐辛子「インドジン・ウソツカナイ」が入ったピリ辛バージョンが誕生!

病みつきになる美味しさの新作、ご紹介しますね。

 

塩れもん インドジンウソツカナイ入り

 

左:塩れもん インドジンウソツカナイ入り

右:塩れもん醤油 インドジンウソツカナイ入り

各700円。

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』の物販コーナーで購入できます。

原材料は「レモン、塩、インドジンウソツカナイ(唐辛子)、醤油」のみなので、安心ですね。

唐辛子「インドジン・ウソツカナイ」についてはコチラ。

 

塩れもん インドジンウソツカナイ入り、食べてみた

 

プルンプルンしてゼリーのような塩レモンと、深みのある色が美味しそうな塩レモン醤油。

容赦なく入っているインドジンウソツカナイに、激辛好きの期待が高まります。

 

豚の冷しゃぶ

 

フープでしゃぶしゃぶし、常温で熱をとった豚ともやしにゴマだれをかけ、塩レモン2種と大葉を添えてみました。

うわぁ、豚と合う合う。

激辛というほどではない清涼感のある辛味が、お箸もビールも進めてくれますねぇ。

もともと京子さんの「塩れもん」シリーズが大好きですが、この新作は特に好き!

 

鶏皮せんべい

 

大好物の鶏皮せんべいにも、間違いなく合うはず。

カリカリの鶏皮せんべい。

噛むほどに旨みと脂がしみだしてくるところへ、塩レモンの爽やかなコクとインドジンウソツカナイの辛みが絡まっていと旨し。


 
 
ドレッシングに入れたり、冷ややっこにのせたり、楽しみが広がります。

 

花。 情報

 

岡田京子さんの愛情たっぷり塩レモンレシピブログ、是非ご覧くださいね。

https://ameblo.jp/smilly-hana/

 

しまなみカレー ルリヲン 情報

 

しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146

facebookページ: https://www.facebook.com/rurryon/

しまなみカレー ルリヲン

関連ランキング:インドカレー | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通りに尾道土産・雑貨ショップ『丸久堂』オープン!プレミアムソフトや飲む酢ドリンクが美味しい♪前のページ

尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』de休日の昼呑みランチ♪厳選日本酒、ピッツァや洋風煮込みが美味しい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. でべらレシピ

    尾道の冬の風物詩「でべら」活用術☆でべら茶漬け、でべら酒、揚げでべら♪

    尾道の冬の風物詩といえば、でべら!タマガンゾウヒラメを天日干し…

  2. ミホごはん

    『ぷっすま』『中居正広のミになる図書館』で話題沸騰、シジミとニンニクの旨みがたまらない『ピカ子鍋』!…

    セレブおねぇとして人気のメイクアップアーティストのピカ子さんが考案され…

  3. 尾道グルメ

    尾道市日比崎町『白らん』deピチピチ鮮魚とお袋の味

    ずっと前から行ってみたくてたまらなかったお店。知る人ぞ知る(?…

  4. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『バル ラパン』、落ち着きある隠れ家で楽しむタパスとワインの夕べ♪

    尾道「千光寺ロープウェイ」乗り場や長江口から程近い場所にある『バル ラ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP