尾道グルメ

尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』de休日の昼呑みランチ♪厳選日本酒、ピッツァや洋風煮込みが美味しい!

2015年12月1日に、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオープンされて以来、ランチもディナーも大人気のピッツェリア『RIN』さん。

「オーナーこだわりの日本酒に合うピッツァがすごい」と、食いしん坊&呑兵衛の間で話題になってます。

オープンは10:00、通常日は19:00クローズ、土曜日は21:00クローズ。

呑める体制で楽しむ休日ランチがオススメ、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

Pizzeria&Bar RINのメニューは?

 

ピッツァの王道マルゲリータを筆頭に、美味しそうなメニューがずらり。

わたしのオススメはしば漬が入った和風ピッツァ「ジャポネ」。

☆印がついているもの以外は、テイクアウト(お持ち帰り)可能だそうです。(50円の容器代が必要)

呑兵衛のハートをわしづかみにする一品メニュー。

充実のアルコールメニュー。

メニューに掲載されていない当日メニューや裏メニュー、お酒もあるので、要チェックです。

土曜日夜訪問の呑兵衛記事はコチラ。

ランチの様子はコチラ。

 

Pizzeria&Bar RIN、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

本日のスープ「ガスパチョ」。

ほんのりと辛みがきいたトマトベースのスープに、星形キュウリが可愛い。

海老とアボカドのディップ。

ねっとり濃厚なアボカドとプリプリで甘い海老のハーモニーが絶妙です。

じゃがいものクリームグラタン。

とろりクリーミーなソースと、ホクホクのじゃがいも、とろけるチーズ。

シンプルだからこそシェフの腕が光り、糖質過多なのに止められない止まらない逸品です。

「ミホさん、洋風モツ煮込みがありますよ」と、オーナーシェフ・コッシーから悪魔のささやき(笑)。

そんな美味しそうなもの、頼まずにいられるわけがないじゃないですか。

「自家製タバスコに合いますよ」って、これはもう・・・

赤ワインいっちゃいますよね!

適度にコクがあってお肉料理とよく合う「Recorba Tinto レコルバ ティント」。

生産地:スペイン/リベラ デル ドゥエロ
生産者:Real Citio de Ventcilla
葡萄品種:テンプラリーニョ

ピッツァ「カラブレーゼ」(アンチョビ、ブロッコリー、小エビ、唐辛子、モッツァレラ)。

「小エビが切れちゃったので、ミニホタテのような貝に代えてもいいですか?」

もちろんいいですとも。

彩りは海老のほうがいいかもしれないけれど、貝の香りと旨みが強くてものすごく美味しい!

ふっくらクリスピーな生地も好きだわぁ。

ミホ
コッシーがなんかいい日本酒仕入れてる気がする

「ミホさん、なんで分かるん」と笑いながら、こちらを出してくださいました。

ワイングラスで美味しい日本酒2017最高金賞受賞の「イットキー(It’s the key)純米吟醸」。

甘みと旨みがしっかりしていて、濃い味付けのお料理やチーズともバッチリ。

生産地:日本/新潟県魚沼市
生産者:玉川酒造
米品種:新潟県産米

 

Pizzeria&Bar RIN、雰囲気や接客は?

 

本格窯で焼かれるピッツァは、呑兵衛で日本酒好きなオーナーご夫妻の好みを反映して、とっても日本酒に合うのです。

しまなみサイクルオアシスに認定され、お店前にサイクルラックが設置されました。嬉しいですね。

店内にキッズスペースがあるので、ママ会での貸切パーティにもよさそう。

しまなみ海道サイクリングランチにオススメですが、わたしはやっぱり呑める体制で伺いたいな♪

 

お店情報

 

pizzeria&bar RIN
(ピッツェリア&バー リン)
〒722-2415 広島県尾道市瀬戸田町中野407-12(瀬戸田サンプラザ裏)
電話:0845-25-6822

Pizzeria & Bar RIN

関連ランキング:ピザ | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

塩レモン『花。』の新作「塩れもんインドジンウソツカナイ入り」は、超クセになる美味しさ♪前のページ

しまなみ海道大三島『インセンス』平日限定おまかせランチプレートは、優しいお味でボリューム満点!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道駅前・海岸通り『こめどこ食堂』de地産池消食材仕立ての飲み放題付コースで宴会♪

    2014年9月18日オープンからはや一年半、今も予約が取れにくい人気店…

  2. 尾道そば

    尾道向島『手打ちそば圓山』(まるやま)deコシが強くてのど越しのいい手打ち蕎麦を堪能!

    ※2016年2月27日、テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されました。おめ…

  3. 尾道グルメ

    尾道ピザ研究会「ピザはどうやったら美味しそうに撮れるのか?」@因島土生町『ピザカフェつばさ』

    「ピザって、どうやって撮ったら美味しそうに見えるんじゃろうね?」…

  4. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『西華園』de 山椒しびしびスペアリブにハマる♪

    しまなみ海道に浮かぶ因島へ行くときの楽しみは、『西華園』で中華料理をい…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP