尾道グルメ

尾道市瀬戸田町『felice di tucca』de濃厚いちごフレッシュジュース!

2016年3月12日(土)10:00 OPEN!

柑橘アイランド・レモンアイランドとして有名な生口島(瀬戸田)の、新鮮なフルーツで作る「生搾りジュース」のお店が登場しました。

juce

場所はコロッケの『岡哲商店』、ローストチキンの『玉木商店』もある「瀬戸田しおまち商店街」。

クエン酸とビタミンCが補給できるので、サイクリングのおやつにもピッタリですね。

スポンサードリンク

 

felice di tuccaのメニューは?

 

DSC01041_1280

・生搾りジュース 500円
・レモンスカッシュ、レモネード 500円
・ソフトクリーム 300円
・コーヒー 400円 など。

DSC01048_1280

 

felice di tucca、ミホが食べたのは?

 

 

フレッシュいちごジュース

 

DSC01049_1280

旬の苺をたくさん使ったフレッシュジュースは、500円。

「ちょっと高いかな」と感じましたが、飲んでみて納得!

苺の甘みと酸味がちょうどいいバランスで、ものすごく美味しい生絞りジュースでした。

DSC01050_1280

しまなみ海道の赤い彗星つっくんと、ジャストな色合い(笑)。

「しおまち商店街」に立ち寄る楽しみが増えましたねぇ。

 

felice di tucca、雰囲気や接客は?

 

DSC01039_1280

お店前にサイクルラックが設置してあります。

DSC01045_1280

オープン直後なので、御祝いのお花がたくさん飾られていました。

テーブル8名、カウンター7名、計15名までイートイン可能。もちろんテイクアウトもOK!

『瀬戸田耕三寺』や『平山郁夫美術館』にも近いので、ドライブや観光がてら立ち寄るにもよさそうです。

 

お店情報

 

DSC01040_1280

フェリーチェ・ディ・ツッカ(felice di tucca)

felice di tucca

関連ランキング:カフェ | 尾道市その他

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 大島『みやくぼしまのダイニング』deサイクリングランチ!スパイシーカレー&素敵古民家に癒される!前のページ

CAT EYE リアライト ラピッドシリーズ3 オート点灯モデルで、トンネル前後の一旦停止とサヨナラ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』Live2015@尾道オエコモヴァ

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保『BISOU』(ビズー)de有機野菜のお料理&ビオワインを堪能♪

    2013年9月オープン時から、ずっと気になっていたお店。東日本…

  3. 尾道カレー

    「塩れもん!色々使ってみよう♪」byルリヲン&花。瀬戸田産塩レモンと因島のインドカレーコラボが素敵過…

    しまなみ海道 瀬戸田(生口島)の塩レモン製造家『花。』岡田京子さんと、…

  4. 尾道そば

    尾道向島『手打ちそば圓山』(まるやま)deコシが強くてのど越しのいい手打ち蕎麦を堪能!

    ※2016年2月27日、テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されました。おめ…

  5. 尾道グルメ

    海賊の姫気分で味わいたい♪尾道市因島『プリマヴェーラ』deワイン必須な瀬戸内鮮魚の欧風料理!

    日本遺産に認定された「村上海賊」三家のうち、因島村上の本城「長崎城」跡…

  6. 尾道グルメ

    【閉店】尾道市久保・新開『玉扇』de世界一のハイボールに酔いしれ、酔いつぶれる夜

    ※2023年に閉店されました※呑兵衛なら、一度は呑んでいただき…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP