ワイン

尾道ミーシャンズファーム産「ズッキーニ」deツナとズッキーニのチーズグラタンレシピ♪

尾道・岩子島(いわしじま)『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいただいた、2016年夏のズッキーニ!

「ラタトゥイユにしようかな」「サブジにしようかな」と迷ったすえ、ネットで話題のグラタンに初チャレンジしてみました。

DSC05114_1280

これが大ヒット!

超簡単なのにぶち美味しいレシピ、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

ツナとズッキーニのチーズグラタン

 

クックパッドさんの人気メニューを参考にさせていただきました。
 ▽

Cpicon ★ズッキーニdeツナ味噌チ~ズ焼き by オリエンタルママ

 

材料

 

・ズッキーニ
・ツナ缶
・マヨネーズ
・クレイジーソルト
・ピザ用チーズ
・乾燥バジル

玉ねぎやセロリのみじん切り、ベーコンやハムなどを加えても美味しいと思います。

 

作り方

 

1.ズッキーニは縦半分に切り、スプーンで中身をくりだします。(※座りが悪いようなら、底面を少し削ってください)

DSC05111_1280

2.繰り出した中身をみじん切りにし、水気を切ったツナ、マヨネーズ、クレイジーソルトと混ぜ合わせます。マヨネーズはたっぷり入れちゃってください。

DSC05112_1280

3.1に2を盛り付け、とろけるチーズをたっぷりのせましょう。

DSC05113_1280

4.あたためておいたトースターに入れ、チーズがこんがりするまで8~15分ほど焼きます。

5.乾燥バジルをふりかけたら、完成!

 

食べてみた

 

DSC05120_1280

ズッキーニがほっくほくになって、めっさ美味しい!

「あぁ、そうか。キミはカボチャの仲間だったよね」と再認識させてくれる味わいです。

器部分と中身部分の食感の違いも楽しめて、こりゃいいや。

マヨネーズと焼きチーズは王道の美味しさですね。

白ワインがくぴくぴ進んじゃう、初夏のオススメレシピとなりました。

 

ご一緒に:

 

 

ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ・シャムロワ [2013]

 

DSC05123_1280

爽やかな香りとなめらかな舌触りの、お手頃価格な白ワイン。

スッキリ辛口だけどいい感じの余韻もあって、白身魚料理やチーズ料理とよく合います。

Louis Latour Macon Villages Chameroy
生産国:フランス/ブルゴーニュ
生産者:ルイ・ラトゥール社
品 種:シャルドネ
タイプ:白/辛口/ミディアムボディ

 

お料理

 

DSC05116_1280

ピリ辛ラタトゥイユのレシピ♪
 ▽

魚介たっぷりアクアパッツァのレシピ♪
 ▽

とれたての新鮮お野菜、体が喜びます。ミサカくん、みどちゃん、いつも本当にありがとう!

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道 尾道店」(東尾道)で購入できますよ~。

「三阪好訓」(ミーシャンズファーム)、「渕山みどり」(みどり農園)を探してくださいネ。

DSC05143_1280

(2016年6月10日 中国新聞 尾三版に掲載されました!)

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

竹原市中央『Bar Monto』、カクテルコンペ上位入賞常連バーテンダーの極上カクテルde乾杯♪前のページ

尾道ミーシャンズファーム産「トマト&ズッキーニ」de呑兵衛好みなピリ辛ラタトゥイユのレシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ミホごはん

    赤ちゃんのための優しい野菜「ベジベジ・パクチー」でエスニックなサラダ&スープ!尾道・岩子島みどり農園…

    キュートな農ガールみどりちゃんが丹精込めて栽培している「ベビベジ」シリ…

  2. ワイン

    日本BBQ協会上級インストラクターの出張BBQパーティー!瀬戸内海を見下ろす別荘で、本格豪華BBQ!…

    「日本BBQ協会上級インストラクター」のお一人、向井秀樹隊長のBBQパ…

  3. でべらレシピ

    尾道の冬の風物詩「でべら」活用術☆でべら茶漬け、でべら酒、揚げでべら♪

    尾道の冬の風物詩といえば、でべら!タマガンゾウヒラメを天日干し…

  4. おとりよせ

    この苦さや香りがクセになる!『ヤッホーブルーイング』のクラフトビールにハマッてます♪

    デザインの可愛さ、ネーミング、そして何より個性的な美味しさがクセになる…

  5. 日本酒

    尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』de、瀬戸田産レモンを使った穴子しゃぶしゃぶに感激!

    レモンの爽やかさが加わった「穴子しゃぶしゃぶ」が、めっちゃ美味しい!…

  6. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア/ナパ・ヴァレー地区とワシン…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP