国内旅行・グルメ

竹原市中央『Bar Monto』、カクテルコンペ上位入賞常連バーテンダーの極上カクテルde乾杯♪

まず最初にお詫びしなくてはなりませぬ。

1軒目『全国純米酒の店 伏見小料理店』で無濾過生原酒(日本酒)を美味しくいただき過ぎ、憧れの『BARモント』さんでの記憶がふわふわしているわたし・・・。

DSC05041_1280

でも、でもね。

「すごく美味しかった!雰囲気も良くてぶち楽しかった!」体感はしっかり残っております。

近いうちにリベンジせねばと思いつつ、竹原市の名BARをご紹介しますね。

『全国純米酒の店 伏見小料理店』の記事はコチラ。
 ▽

 

Bar Montoのメニューは?

 

カクテルコンペティションで何度も上位入賞されている、オーナーバーテンダーの堀内信輔さん。

好みや気分を伝えて、美味しいカクテルを作っていただきました。

 

Bar Monto、ミホが呑んだのは?

 

DSC05046_1280

1杯目は、色合いも香りも華やかなショートカクテル。

「普段はどんなカクテルをお飲みになってますか?お好きなのは?」と丁寧に確認後、オリジナルカクテルを作ってくださいました。

ほのかな甘みと酸味が絶妙で、すごく美味しかったぁ~!

DSC05048_1280

2杯目は、「ちょっと呑み疲れてるので(そりゃそうだ!)、ジンベースでさっぱりしたものを」とお願いしました。

ジンジャーが入っていたのかな?

スッキリ爽やかで、「これならまだまだ呑めるかも」と思っちゃう危険な美味しさでしたよ~。

 

Bar Monto、雰囲気や接客は?

 

DSC05049_1280

気さくでお話し上手なオーナーバーテンダー、堀内さん。

オーセンティックなBARですが、いい意味で堅苦しさや緊張感はまったくなく、すぐに心からスッと溶け込めるあたたかい雰囲気です。

堀内さんのお人柄ですね~!

竹原市へ行くときの、必須立ち寄りスポット決定。

近いうちにまたお邪魔して、堀内さんのカクテルをもっと色々いただいてみなくっちゃ♪

 

お店情報

 

〒725-0026 広島県竹原市中央3-5-7
電話:0846-22-1078

Monto

関連ランキング:バー | 竹原駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

日本酒好きなら行くべし行くべし!竹原市中央『全国純米酒の店 伏見小料理店』de無濾過生原酒に酔い痴れる♪前のページ

尾道ミーシャンズファーム産「ズッキーニ」deツナとズッキーニのチーズグラタンレシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ワイン

    トマト魂 Happy Birthday!シャンパーニュで祝うミーシャンズファーム誕生会@喜助栗助よも…

    ミサカくん、お誕生日おめでとう!!!5月1日のお誕生日を祝い、…

  2. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.1』de「酒うらら」さんの出張日本酒祭開催♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  3. ワイン

    尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』deサイクリングランチ

    テイクアウト専門店として2014年7月2日に再オープンされた『イルポン…

  4. ワイン

    熟成峠下牛、瀬戸内産の魚介類、手打ち蕎麦を楽しむ夕べ@竹原市「たにざき」

    月に一度、旬のものや高級食材を楽しまれている「竹原グルメ会」。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP