ワイン

尾道ミーシャンズファーム産「トマト」de呑兵衛好みなガーリックたっぷりアクアパッツァのレシピ♪

尾道・岩子島(いわしじま)『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいただいた、2016年夏のトマト!

ギリギリまで枝で完熟させて朝穫りされるので、トマトの旨みがすごいんです。

DSC05118_1280

「ちょっと贅沢しちゃおっかな」と、呑兵衛好みなアクアパッツァを作ってみました。

簡単レシピ、ご紹介しますね。

 

ツナとズッキーニのチーズグラタン

 

 

材料

 

・完熟トマト(またはプチトマト)
・たら切り身
・あさり
・イカ
・ニンニク

DSC05157

・オリーブオイル
・ローズマリー(なくても可)
・コンソメ
・塩
・胡椒
・乾燥バジル
・白ワイン

※エビ、ハマグリなど、お好みの具材を加えて下さいね。

 

作り方

 

1.ニンニクはみじん切りにし、オリーブオイルをたっぷり注いで弱火で炒めます。

DSC05108_1280

2.1へタラの切り身を入れ、表面をカリッと焼きます。

DSC05109_1280

3.白ワイン、ダイスカットしたトマト、あさり、イカ、コンソメを加え、火を通します。

DSC05110_1280

4.沸騰したら弱火にして、10分ほど煮込みます。

5.味が薄いようなら塩で整え、胡椒を加えます。

6・盛り付けるときに乾燥バジルをふりかけましょう。

 

食べてみた

 

DSC05117_1280

ニンニクがきいてて、白ワインが進む~!

ミーシャンズトマトは甘みと酸味のバランスが絶妙なので、お皿全体の調和がすごくいい。

DSC05119_1280

あさりもいい仕事してくれますね。貝を加えると、スープの旨みが広がります。

自画自賛になっちゃいますが、ぶち美味しい!

DSC05128_1280

カリカリに焼いたバケットをスープにひたすのも幸せです。

 

ご一緒に:

 

 

ルイ・ラトゥール マコン・ヴィラージュ・シャムロワ [2013]

 

DSC05123_1280

爽やかな香りとなめらかな舌触りの、お手頃価格な白ワイン。

スッキリ辛口だけどいい感じの余韻もあって、白身魚料理やチーズ料理とよく合います。

Louis Latour Macon Villages Chameroy
生産国:フランス/ブルゴーニュ
生産者:ルイ・ラトゥール社
品 種:シャルドネ
タイプ:白/辛口/ミディアムボディ

 

お料理

 

DSC05116_1280

ツナとズッキーニのチーズグラタンレシピ♪
 ▽

ピリ辛ラタトゥイユのレシピ♪
 ▽

とれたての新鮮お野菜、体が喜びます。ミサカくん、みどちゃん、いつも本当にありがとう!

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道 尾道店」(東尾道)で購入できますよ~。

「三阪好訓」(ミーシャンズファーム)、「渕山みどり」(みどり農園)を探してくださいネ。

DSC05143_1280

(2016年6月10日 中国新聞 尾三版に掲載されました!)

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道ミーシャンズファーム産「トマト&ズッキーニ」de呑兵衛好みなピリ辛ラタトゥイユのレシピ♪前のページ

「鈍感な男 理不尽な女 by 黒川伊保子さん」 これぞ、King of the オンナゴコロのトリセツ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. ミホごはん

    ビールとワインが進むクン☆お酒に合うオトナのポテトサラダのレシピ

    糖質制限ダイエット継続中ですが、たまには本物のポテトサラダが食べたくな…

  2. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア/ナパ・ヴァレー地区とワシン…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

  3. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』、2軒目BAR使いでワインと軽食を楽しむ深更♪

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。この…

  4. 広島県内

    世羅郡世羅町の甲山いきいき村2F『そば茶屋いきいき』de冬季限定の鴨せいろを味わう♪

    道の駅のような「甲山いきいき村」2Fにある、手打ちそばのお店。…

  5. おとりよせ

    ミホの尾道お正月料理2019~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮~

    2019お正月も、美味しく楽しく始まりました。元日に初ライドで…

  6. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2015年2月例会「うに」(ウニ・雲丹)

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP