おとりよせ

#友理T2016 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara感動の宝箱!

去年、2015年は買い逃して悔しい思いをしたアレ。

そう、大人気「友理T」こと『九州ラーメン友理』オリジナルTシャツ。

2016-06-15 23.39.17_320

「えっ!えっ!まささんたら。房総の皆さまったら、太っ腹すぎる~!」

驚きと感動の「友理T2016プロジェクト」、ご紹介しますね。

 

友理T2016

 

「Tシャツ2枚頼んだだけなのに、大きな箱が届いたなぁ?」と開けてみたら。

ら、ら、ら!

DSC05315_320

まささんからのラブレター、Tシャツ以外にも、なにやらいっぱい入ってるー!!!

DSC05349_320

秘密の「祭り」もまたやってくださるんですね。ぶち楽しみにしてます。

 

友理Tシャツ2016ver.

 

DSC05318_320

今回購入したのは、ミホ用「ピンク」Sサイズ、つっくん用「黒」Lサイズ。

DSC05356_320

まささんのブログやfacebookで制作過程を見ながら、すごく気になってた「Y」字ベースデザイン♪

DSC05355_320

過去オリジナルTシャツのデザインが入った背面も可愛い!

2016-06-17 08.28.47_320

男性用サイズなのでSでも若干大きめだけど、生地がしっかりしてて、着心地がいいわぁ~。

 

友理オリジナル保冷バッグ

 

DSC05357_320

「I♡友理」のロゴが可愛いオリジナル保冷バッグ。

ハートマークにラーメン模様を描く遊び心が好きだなぁ~。

友理Tでお散歩行くときにビールを入れたり、お弁当やおやつを入れたり、重宝しそう。

まささん、ありがとうございます!

 

せんねんの木 特製ラスク

 

DSC05320_320

「この固いお菓子、なんなんじゃろう?」と思ったら、

DSC05347_320

バウムクーヘンラスク!

DSC05322_320

「とろなまバウムクーヘン」が大人気の、『せんねんの木』さんからのノベルティです。

2016-06-16 09.18.22_320

ちょっと、なにコレー!ぶち美味しい!

DSC05348_320

甘さ控えめで、カリサクな食感と素材の良さがたまりません。

DSC05323_320

早速「とろなまバウムクーヘンセット」をポチっちゃいました♪

 

チョコレート色の温泉

 

DSC05316_320

まささん特製皿うどんの素から思ったら、

DSC05317_320

なんと『亀山温泉ホテル』さんの入浴剤!

DSC05350_320

使うのがもったいないけど、チョコレート色の温泉、体験したみたい!

DSC05351_320

わぁ、ほんとにチョコレート色ですね。

2016-06-17 08.01.14_320

数分つかってると、体の芯からあたたまってきて、いい汗が出てきます。

いつか泊まりに行ってみたいなぁ~。

 

お米屋からの情報誌「Riz」

 

SKMBT_C554e16061609040_0001_320

「高菜が欲しいか。」ですって?

ぶち欲しいに決まってるじゃないですか♪

SKMBT_C554e16061609052_0001_320

オコメン王子、いつも素晴らしい企画をありがとうございます。

 

ヒミツのたかーな!ミホごはんVol.1

 

Vol.1記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.2記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.3記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.4記事はこちらをどうぞ。
 ▽

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

小津安二郎監督も愛した尾道市久保『竹村家』de初夏の日本料理に舌鼓♪(昼食)前のページ

静岡市駿河区南安倍『Bliss café et vin(ブリス)』de厳選素材で作られるパスタ、自家焙煎珈琲に大感激!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    各種スパイスとガーリックに醤油が香る調味料「うますぱ」大活躍の予感♪

    お料理上手なお友達が紹介されていた「うますぱ」をおとりよせしてみました…

  2. おとりよせ

    小豆島『井上誠耕園』karaおとりよせ王子絶賛の「パスタソース醤油&ペッパー」おとりよせ

    大好きなグルメマンガ『おとりよせ王子』に、大好きな『井上誠耕園』さんの…

  3. 国内旅行・グルメ

    東京都中央区銀座『俺のフレンチ TOKYO』de名物「牛フィレとフォワグラの ”ロッシーニ”」や赤ワ…

    東京にお住まいの方・よく行かれる方には「今更?」感があるかもしれません…

  4. おとりよせ

    おうちde秋冬限定スプーンですくうトロトロチーズ「モンドール」

    フランスとスイスの国境付近で作られるチーズ「モンドール」。製造…

  5. おとりよせ

    福山市加茂町の自然栽培農家『たまちゃん農園』米と米麹だけ、安心で美味しい甘酒♪

    自然農法でお米や野菜を栽培されている『たまちゃん農園』(福山市加茂町)…

  6. おとりよせ

    イワタニ「炉ばた大将」大活躍☆おうちde杜の都仙台祭り!牛タン、笹かま、一ノ蔵、萩の月♪

    なんでも言ってみるものです。お世話になっている方々が仙台視察に…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP