おとりよせ

各種スパイスとガーリックに醤油が香る調味料「うますぱ」大活躍の予感♪

お料理上手なお友達が紹介されていた「うますぱ」をおとりよせしてみました。

コリアンダー、パプリカ、オレガノなどのスパイスに、チベット産湖塩、ガーリック、オニオン、そしてお醤油!

エスニックななかに「和」が香る万能調味料、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

「うますぱ」とは?

 

みんなが笑顔になるスパイス「うますぱ」瓶110g

原材料名:食塩(チベットの産湖塩24.8%)、胡椒、レッドベルペッパー、醤油、フライドガーリック、ガーリック粉末、バジル、パプリカ、コリアンダー、グリーンベルペッパー、パセリ、唐辛子、オニオン粉末、オレガノ、マジョラム/調味料(アミノ酸等) ※原材料の一部に大豆・小麦を含む

九州発、「おいしい」ってよく言われる調味料です。

おすすめレシピは、シーザーサラダドレッシング、ローストチキン、パスタ、からあげなど。

お料理上手なお友達の投稿を見て気になり、おとりよせしてみました。

 

うますぱ、使ってみた

 

開封すると、様々なスパイスとニンニクの香りが立ちのぼります。どこかホッとするのは、お醤油が配合されているからでしょうね。

豚肉の両面に「うますぱ」をふりかけて、冷蔵庫で6時間ほど寝かせ、

ポークソテーにしてみました。

スパイスが豚肉に馴染んで、美味しい!「うますぱ」がとてもいいお仕事してくれてます。

豚、鶏、牛、どんなお肉にも、お魚にも合いそう。

うますぱ、無糖ヨーグルト、マヨネーズで、シーザードレッシング。

これまた美味しい!多くのスパイスが調合されているから、うますぱを使うだけで複雑で奥行きのある味わいが出せます。

ポテトフライにまぶすのも美味しそう。

パスタや唐揚げにも、どんどん使っていこう♪

 

うますぱは、ドコで注文できるの?

 

インターネットでおとりよせ可能です。

 

製造者情報

 

宮島醤油株式会社
〒847-0062 佐賀県唐津市船宮町2318番地
電話:0955-73-2151
https://www.miyajima-soy.co.jp/
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』de 羊祭り!マトンカレー、タンドリーラムに大感激♪前のページ

大好きなサグカレー、自作してみたら意外にも簡単でした♪(ほうれん草のインドカレー)次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. おとりよせ

    呉市音戸町『榎酒造』の「できたて生・貴醸酒ブレンド華鳩にごり酒」が爽やかで美味しい!

    甘みのある口当たりとシュワシュワ感、さわやかな飲み口が美味しい!…

  2. おとりよせ

    イタリアの国民食、世界NO.1チョコレートスプレッド「ヌテラ」の危険な美味しさ♪

    ロードバイク乗り必読小説『サクリファイス』を読んで以来、食べてみたいと…

  3. おとりよせ

    信州産りんごとバターのリッチなスプレッド!長野県小諸市『ツルヤ』の「りんごスプレッド」!

    信州土産にいただいたのは、話題のりんごスプレッド(りんごバター)」。…

  4. おとりよせ

    #友理T2016 がやってきた!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara感動の宝箱!

    去年、2015年は買い逃して悔しい思いをしたアレ。そう、大人気…

  5. おとりよせ

    宮崎県都城市『ぎょうざの丸岡』ニンニクと生姜のきいた餃子はリピート確実の美味しさ♪

    自粛生活に入り、おとりよせやテイクアウトが盛んになったころ、友人数名の…

  6. おとりよせ

    アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル自販機に驚愕!『だし道楽』de高級料亭の味を家庭で再現!

    人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP