おとりよせ

自宅で蕎麦欲を満たしてくれる、香りもコシもいい「きねうち麺 十割そば」byサンサス商事

突如湧き上がる蕎麦欲。そんなときのために、美味しいお蕎麦を自宅に常備しておきたいものです。

生麺なのに常温保存が可能で、賞味期限が60日間もある「きねうち麺 十割そば」は条件にピッタリ。

外出予定のない日に「お蕎麦が食べたい!」と思っても、これがあれば安心です。

オススメの自宅蕎麦、ご紹介しますね。

 

サンサス、ミホのお気に入りは?

 

そば粉100%「きねうち 十割そば」。独自技術「きねうち製法」は、茹でたあとものびにくく、のどごしがいいのが特徴だそうです。

1食あたりの栄養成分。
エネルギー 359kcal
炭水化物 72.6g

名称「なまそば」。原材料は、そば粉と酒精のみ。

驚くのが、生麺なのに賞味期限が60日間もあること。

ざるそばの美味しい作り方。

日本そば(温そば)の美味しい作り方。

開封したところ。1袋150円ほどだったと思うのですが、お値段以上に美しいお蕎麦ですよね。

 

ざるそば

 

ざるそば。とろろ芋添え。

専門店でいただくお蕎麦と比べてはいけませんが、袋麺としては香りもコシもじゅうぶんにあって「美味しい!」のひとことです。

おつゆとの絡みもいいし、表面にいやなザラつきもなく、喉越しもいい。

 

日本そば(温そば)

 

日本そば。卵、とろろ昆布、九条ネギ。

ざるそばに比べると若干コシが弱くなりますが、温めてもかなりしっかりしていて、切れにくいのはすごい。

 

年越しそば

 

2018年の年越しそばも、この十割そばでした。尾道の老舗『桂馬蒲鉾商店』さんの天ぷらと、京都のにしんとともに。

トッピングが多過ぎて、お蕎麦が見えないの図(笑)。

紅白歌合戦を見ながら、美味しくいただきましたよ。

 

きねうち麺は、ドコで注文できるの?

 

わたしはJR尾道駅前『福屋』地下1Fで購入してます。

インターネットからおとりよせもできますよ^^

つゆ付きもあります。

冷麺も気になる!

おうどんも気になる!

ラーメンもある!

お蕎麦以外は『福屋』で見かけないので、ネットでおとりよせしてみよう♪

 

製造者情報

 

サンサス商事株式会社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル
TEL.03-3503-3581(代)
http://www.kineuchi.co.jp/
 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市新涯町『池口精肉店』揚げたてのミンチカツやトンカツに舌鼓打ちまくり!前のページ

尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』、鮮魚も和牛も食べたい日はココで決まり!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    長野県諏訪郡『八ヶ岳食工房』kara一年越しで信美豚生ハムセットおとりよせ♪

    2014年夏テレビ番組「ブッキングGP」で特集されているのを見て恋に落…

  2. ワイン

    大分県竹田市『久住ワイナリー』の「2016くしふるの夢(ドライタイプ)」をいただきました♪

    九州旅行のお土産に、大分県『久住ワイナリー』の赤ワインをいただきました…

  3. おとりよせ

    ミホのバーエンドキャップ探しの旅2☆大阪府池田市『呉春』に酔いしれる

    「愛チャリDE ROSA(デローザ) R838に取り付ける、日本酒一升…

  4. 尾道グルメ

    飲む美容液『純正食品マルシマ』de有機玄米100%甘酒ストレート!

    永作博美さんをはじめ、美肌自慢の女優さん・タレントさんの多くが愛用され…

  5. おとりよせ

    プレミアム登場!アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル『だし道楽』、宗田節の香りとコクがすごい!

    人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP