ミホごはん

鶏の旨味たっぷり!6時間かけてトロトロに煮込む「手羽先鍋」が美味しい♪

大好きなブロガー『Another Days』穴澤賢さんが紹介されていた「手羽先鍋」。

黄金色のスープがなんとも美味しそうで、我が家でも作ってみました。

もう10年以上前、『富士丸な日々』時代から穴澤さんブログのファンなのですが、ブログで紹介されてるお鍋やお料理がほんと美味しいんです。

簡単美味しい「手羽先鍋」、皆さまもぜひどうぞ!

スポンサードリンク

 

目次

手羽先鍋

 

穴澤さんレシピでお勉強させていただき、少しアレンジを加えつつ作ってみました。

1.水と料理酒を入れた土鍋に、手羽先、薄切り生姜、長ネギの青い部分を入れて火にかけます。料理酒はたっぷりと。

2.沸騰したら丁寧にアクを取り、弱火で6時間煮込みます。

 

手羽先鍋、いただきましょう

 

野菜を入れる前に、スープを味わいましょう。

おぉぉ、手羽先スープ、めっちゃ美味しい!!!

存分に出た鶏の旨味を日本酒が包み込み、滋味あふれる味わい。生姜効果で体の芯からポカポカしてきます。

時間はかかるけれど作業は超簡単なので、冬の間は常備しておこうかな。

椎茸、長ネギ、キャベツ、お豆腐を投入。

具材に火が通ったところで、春菊も。

・塩れもん(インドジンウソツカナイ醤油)
・尾道産「すだちポン酢」
・馬路村「ぽん酢しょうゆ ゆずの村」
・ブラックペッパー

トロトロに煮込まれた手羽先、手羽先スープの旨味がしゅんだお野菜とお豆腐、絶品です。

ちょっとポン酢を足してみると、爽やかでこれまた美味しい。

「塩れもん(インドジンウソツカナイ醤油)」が素晴らしく合う。鶏とレモンは相性最高ですね。

パクチーとナンプラーを加えたエスニック風も美味しかったですよ。

このお鍋、豆板醤と豆鼓で中華風とか、コチュジャンで韓国風とか、いくらでもアレンジできそう。

あまりに美味しくて、穴澤さんオススメの雑炊にいく前に完食してしまいました。近々また作って、雑炊までしっかり楽しまなくちゃ。

 

オススメ鍋レシピ

 

こちらも穴澤さんレシピ、超絶美味しい「天一鍋」
 ▽

オススメおうち鍋「ピカ子鍋」
 ▽

オススメおうち鍋「ピェンロー鍋」
 ▽


広島県尾道市 ブログランキングへ

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』向井隊長の「冬の肉祭り」、矢野ミチル画伯作品展!前のページ

尾道市因島『伊賀屋』、大きな和栗&八朔ピール入りシュトーレン2019♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、完熟トマトのクミンスープレシピ♪

    2019年も、ミーシャンズトマトの季節がやってきました!しまな…

  2. ミホごはん

    おうちでイタリアン☆香り高いポルチーニ茸のペペロンチーノ風パスタ&リゾットのレシピ♪

    味、香り、食感すべてそろった高級きのこ「ポルチーニ」。日本では…

  3. ミホごはん

    おうちde冬の味覚わけぎ三昧 オススメレシピ3種!尾道 岩子島ミーシャンズファーム産!

    わけぎ全国出荷量日本一の尾道市。なかでも向島町岩子島(むかいし…

  4. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちdeパクチー祭開催♪

    尾道市近郊でとれた新鮮野菜・お魚・お肉がズラリと並ぶ『ええじゃん東尾道…

  5. ワイン

    元フレンチシェフに教えてもらった、超簡単「サーモンの濃厚クリームパスタ」レシピ♪

    もう10年以上前のことになりますが・・・。イタリア旅行で出会っ…

  6. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde冷奴6種盛りレシピ

    糖質制限ダイエットの強い味方、お豆腐。大豆イソフラボンが豊富な…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
PAGE TOP