わけぎ生産量国内トップを誇る、尾道 岩子島(いわしじま)。
我らが『ミーシャンズファーム』でもわけぎを生産されていて、毎年美味しい恩恵にあずかります。
2017年春も大量にいただいたので、おうちでわけぎ祭りを楽しみましたよ~。
定番から変わり種まで、わけぎ料理をご紹介しますね。
目次
ミーシャンズファームわけぎ
新聞紙から青々とはみ出ている岩子島わけぎ。
根っこの部分も立派に元気です。
開封してみると、すごい量!!!
岩子島のわけぎは香りが良くてクセが少ないので、どんなお料理にも合うから楽しみ。
洗ってざく切りにしてみると、家で一番大きなザルに山盛りになりました。
根っこ部分だけでこの量ですよ~。
さぁ、お料理していきましょう。
やまもと風わけぎ焼
ねぎ焼で有名な大阪十三「やまもと」風で、わけぎ焼を作りましょう。
今年は『でべらーマンの藤本乾物』「カルシウムたっぷり 小えびの天ぷら黒胡椒味」を入れてバージョンアップ。
焼いているときから海老とわけぎのいい香りが広がります。
お醤油を塗ってレモンをまわしかけたら、完成。
海老とわけぎの旨みがしっかりしていて、ふわふわなわけぎ焼。お祭りの屋台で出してもよさそうですね。
わけぎ焼の詳しいレシピはコチラ。
わけぎと芽キャベツのピリ辛中華スープ
ざく切りわけぎ、半分に切った芽キャベツ、鷹の爪を、『鶏豚湯』でさっと煮るだけの簡単スープ。
『鶏豚湯』のエキスが濃いので、お野菜だけで濃厚なスープが簡単にできちゃいます。
鶏豚湯(ケイトンタン)
キュートな農ガール『みどり農園』みどりちゃんからいただいたスープの素。
鶏、豚の抽出エキスにコクとうま味をプラスした、高濃縮タイプ中華がらスープの素だそうです。
富士食品工業株式会社。
「ラーメン用がらスープの場合、湯で本品を100〜120倍にのばして下さい」。
表面には固まった脂がびっしり、この層を崩すと醤油ダレが現れます。
中華の素は「創味シャンタンDELUXE(元 味覇)」をずっと愛用してるけど、醤油味がしっかりした『鶏豚湯』も美味しい!
わけぎの根っこ活用
根っこ部分や、その上の固い部分も美味しく食べられるので、捨てないでくださいね~。
わけぎdeらっきょ
毎年作っているお気に入り。
もともとはクックパッドさんで教えていただきました。
▽
まるでラッキョウ??!わけぎの根っこ漬け by にゃんころMAX
らっきょほど食感が強くないですが、シャキシャキして美味しい!
わたしはらっきょう酢でなく、いつもの『そのまんま酢のもの』で漬けこんでいます。
わけぎdeマリネ
・根っこ上のわけぎ
・鷹の爪
・コンソメ顆粒
・そのまんま酢のもの
・黒胡椒
・塩
わけぎ以外の材料を一煮立ちさせ、熱いままわけぎにかけて漬け込みます。
洋風なお味でシャキシャキ、白ワインに合うアテになりますよ。
わけぎとタコのぬた他
わけぎを使った3品。
しまししロース(瀬戸田の猪)とわけぎの塩胡椒炒め。
シンプルだけど味わい深く、ビールが進みます。
EVオリーブオイルと塩レモンで和えたわけぎに、生タコのスライスをのせ、塩レモンを飾ってます。
あっさり爽やかで、日本酒にも白ワインにもピッタリ。
お皿は尾道市因島在住のイケメン陶芸家、吉野瞬クンの作品。
真田の六文銭のようなデザインが気に入ってます。
わけぎ料理といえば、ぬたが一番ポピュラーですよね。
イカ、タコ、まぐろなど、具材を変えて楽しめます。
・白味噌
・和辛子
・そのまんま酢のもの
を好みで合わせ、具材と混ぜ合わせるだけなのでとっても簡単。
使い切れない分の保存法
ざく切りにしたわけぎの水気をとり、ジップロックに入れて冷凍しておけば、炒めもの、鍋もの、スープなどにすぐ使えて重宝しますよ^^
ミーシャンズファーム&みどり農園
JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。
栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!
▽
https://mishans.com/
わけぎ活用レシピ