ミホごはん

ミホの美味しいお正月料理2024!焼き穴子たっぷり尾道雑煮・年越し蕎麦で幸せ満点♪

2025年、あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

良いお正月を迎えられてますか?

わたしは久々にゆったりまったりした元日を過ごさせていただいてます。

 

2025年 お正月料理&お雑煮

 

いついかなるときも、美味しいは幸せ。

毎年変わらぬ焼き穴子たっぷりのお雑煮と『桂馬蒲鉾商店』さんの蒲鉾・天ぷらで、幸せなお正月のスタートです。

「つっくん、お雑煮のお餅は何個?」
「うーん…。4個!」

つっくん、年始から絶好調!(笑)

焼き穴子たっぷりお雑煮のレシピはコチラで紹介しています。


 

焼き穴子は向島『せいちゃんち』に、炭火焼き穴子をお願いしました。

予算と穴子本数を伝えて「もし予算が余るようなら、お正月っぽいものを見つくろってね」とお願いしたら、立派な焼き穴子に、焼きしらさ海老、なまこ、からすみ、蕪酢を揃えてくれて感謝感激。

甘みが濃厚でプリプリのしらさ海老は海老のなかで一番好きだし、せいちゃんの自家製からすみは絶品なんですもの。

『桂馬蒲鉾商店』さんの紅白蒲鉾、各種天ぷらも、年末年始に欠かせません。

幼少期から亡祖母・亡母・亡叔母に手を引かれて、桂馬さんに通っていたのが懐かしく思い出され、自然と「家の味」を受け継いでいるんだなぁとしみじみ。

蟹は毎年恒例北海道紋別市からのふるさと納税、「プレミアム本ずわい甲羅盛り(特盛) 」です♪

 

食材購入

 

せいちゃんち>(尾道市向島)
 焼き穴子、なまこ、からすみ
 焼きしらさ海老、蕪酢

桂馬蒲鉾商店>(尾道商店街)
 紅白蒲鉾、各種天ぷら

石川商店>(千葉県)
 生切り餅

皆さま、美味しいをありがとうございます♡

 

2024年 年越しそば

 

ちょっとフライングで、年越し蕎麦にも『せいちゃんち』の焼き穴子、『石川商店』さんの生切り餅、『桂馬蒲鉾商店』さんの天ぷら数種を。

筑前煮をつつきながらお酒をちびちび飲んで、まったり紅白を見る。

こんな普通な過ごし方が、幸せですね。

 

2024年 外食納め

 

お願いしていた焼き穴子を受け取りに、12月30日夕刻『せいちゃんち』へ。

「19:00以降は満席ですが、それまでならお食事大丈夫ですよ」とのことで、サクッと食べて飲んで帰ることに♪

パリパリ焼き穴子とビール。

どれだけ寒くても、乾杯はビールが欲しくなる不思議。

ウニの海苔イカ巻き。

ねっとり濃厚な旨みに、日本酒欲がかきたてられるぅ!

つっくんの大好物、「うつみ潮風豚」トマホークカツ。

有名店からの引き合いも増えている「うつみ潮風豚」、脂の甘みと柔らかな肉質が極上。

「にぎりが食べたい!」とオーダーしたつっくんのお寿司を見て

「せいちゃん、シャコまだある?あるなら、シャコ酢お願いしていい?」

久しぶりのシャコ。

尾道っ子の思い出。子どもの頃は山盛りのシャコやワタリガニがしょっちゅう食卓に登場して、「またシャコ?食べるのめんどくさいのに」なんて言ってましたよね。

シャコもワタリガニも高価で希少になってしまった今では、なんと贅沢な子ども時代だったんでしょう。

いつでも鮮度抜群の魚介類と笑顔で迎えてくれる『せいちゃんち』、ありがとうございます!

『居酒屋せいちゃんち』に関する記事一覧はコチラ。

 

2025年の目標は?

 

facebookにも書きましたが、2025年のわたしのの目標は「緩める」。

2018年の西日本豪雨災害以降「少しでもお役に立てるなら…」とキャパオーバーで走りまわってきたのを、少しペースダウンさせてもらい、自分の時間を増やていきたいと思ってます。

①ブログ書く
②SNS更新する
③AIのお勉強
④写真撮りに行く
⑤ロードバイク乗る
⑥旅に出る
⑦もっとお料理する
などなど楽しむつもり♪

皆さまが超ハッピーな2025年になりますよう、心から願ってます!!


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市十四日元町『尾道ラーメン しょうや』ガツンと醤油がクセになる!前のページ

尾道鍋研究会☆2025年1月新年例会「幸せを呼ぶ『ふく』コース」@向島『せいちゃんち』次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. ミホごはん

    小鰯と小海老はインド料理にも最高☆さくふわなインドの天ぷら「パコラ」のレシピ♪

    インド料理の人気メニュー、パコラ。日本人の感覚でいうと、まさに…

  2. ミホごはん

    【尾道雑煮レシピ2021】炭火焼き穴子&根菜たっぷり、すまし汁仕立てでボリューム満点♪

    年末年始になると必ず話題にあがるのは、「あなたの家のお雑煮はどんなん?…

  3. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おからdeポテトサラダ風のレシピ

    ポテトサラダ。ビールにも、炊きたてごはんにも、パンにも、何にで…

  4. ミホごはん

    超簡単!レンチン&放置で完成!おうちde『しっとり鶏チャーシュー』に挑戦!

    以前から気になっていた「おうちで鶏ハム・鶏チャーシュー」。グノ…

  5. ミホごはん

    生姜で冷え性対策☆体ぽかぽか簡単常備菜2種「ガリ」と「生姜佃煮」のレシピ

    ヴィトン王の名称が定着してきた『リサイクルショップ リバース』キヨシ社…

  6. ミホごはん

    鬼皮がスルスル剥ける神レシピ発見☆おうちde簡単、栗の渋皮煮&栗きんとん♪

    「うちの庭でなんぼでもとれるけぇ」と、紙袋いっぱいの栗をいただきました…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP