ミホごはん

男性のための『〇〇おろし』は、江戸時代から続く大切な伝統風習。

タイトルから「〇〇」には何を連想されましたでしょうか?

大根、三枚、六甲、赤城、肩の荷・・・

DSC09272

アレやコレやと連想(妄想?)は膨らみます。

気になる答えは、

スポンサードリンク

 

砂おろし!

 

昔から備後福山城では、1月14日に「砂おろし」と称して豆腐とこんにゃくの味噌田楽を食べる習慣があったそうです。

江戸時代から「こんにゃくは男子最も益あり」と言われ、尿管結石予防に良いとされてるのですって。

日本の古き良き行事食、できる限り実践していきたいものです。

余談ですが、「男性のための〇〇おろし」と聞いて、わたしは「筆」を連想しちゃったことはここだけのナ・イ・ショ(笑)

 

味噌田楽 レシピ

 

 

材料

 

・こんにゃく
・豆腐
・柚子味噌
・塩レモン(お好みで)

※味噌田楽のタレは、味噌を酒とみりんで柔らかくし、弱火にかけながら砂糖を加えれば出来上がります。柚子を入れると、香りも味わいもよくなりますよ^^

 

作り方

 

1.こんにゃくは熱湯でアク抜きをしておきます。

2.大きめの鍋にお湯を沸かし、食べやすい大きさに切ったこんにゃくとお豆腐を軽くゆがきます。

3.2をお皿に盛り付け、柚子味噌をたっぷりかけるだけ

お好みで塩レモンを添えてください。

 

完成!

 

DSC09272

あっさりさっぱりしていて、体に優しいわぁ~。

年末年始の飽食で疲れた胃腸を、
・1月7日の七草粥
・1月14日の砂おろし
でしっかり休めてあげるのでしょうね。

 

ご一緒に

 

さすがに味噌田楽だけだとさみしいので、2品追加。

 

鶏ミンチとパクチーのガパオ風

 

DSC09273

鶏ミンチを炒め、日本酒をかけ入れてアルコールを飛ばしたら、パクチーを入れてサッと炒めます。

味付けは塩、ナンプラー、レモンのみ。本当はバジルを使うのですが、パクチーもオススメです。

 

イカとニラの醤油ペッパー炒め

 

DSC09271

大好きな『井上誠耕園』さんからおとりよせした「パスタソース醤油&ペッパー」だけで味付けた、イカとニラ。

「パスタソース醤油&ペッパー」についてはコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市高須町『尾道らーめん麺家いっぽん』de昔懐かしい味わいの尾道ラーメンに遭遇♪前のページ

【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やのぞき見、アカウントのっとりにご用心!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. ミホごはん

    甘辛きんぴらごぼうのレシピ☆食物繊維をバランスよく摂って便秘解消!

    「最近、食物繊維が足りてないな」と感じたら、思いつくのがごぼう。…

  2. ミホごはん

    ドラマ&マンガで話題『ミステリと言う勿れ』整くんカレーを作ってみました♪

    菅田将暉さん主演のドラマ『ミステリと言う勿れ』1話がとても面白かったの…

  3. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちdeホクホクおからコロッケのレシピ

    低糖質でボリューム満点!おから&豆腐で、大豆イソフラボ…

  4. ミホごはん

    超簡単で超美味しい!生クリームとバターたっぷり、リッチなクラムチャウダーのレシピ♪

    大量に作ってもすぐなくなっちゃうクラムチャウダー♪尾道市因島「…

  5. ミホごはん

    超簡単!レンチン&放置で完成!おうちde『しっとり鶏チャーシュー』に挑戦!

    以前から気になっていた「おうちで鶏ハム・鶏チャーシュー」。グノ…

  6. ミホごはん

    ダイエット中でもガッツリ食べたい!ひよこ豆粉で作るお好み焼き(関西風)

    ダイエット中、こうゆう衝動にかられるときがありますよね。ガッツ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP