日本酒

奈良県『久保本家酒造』「生酛のどぶ 生原酒」を、白味噌仕立ての豚汁とともに。

「白味噌の豚汁が食べたい」とつっくんからリクエストがあり、晩ごはんに作ってみました。

甘みがあってとろりとする白味噌料理は、日本酒と合わせていただきたいですね。

冷蔵庫に保管していた大好きな『どぶ』を熱燗にして、「和」な組合せを楽しみましたよ。

ある日のミホごはん、ご紹介しますね。

 

白味噌仕立ての豚汁 レシピ

 

 

材料

 

・豚バラ肉
・大根
・ニンジン
・ごぼう
・里芋
・コンニャク
・油揚げ
・白ネギ
・青ネギ
・一味唐辛子(お好みで)

<出汁>
・昆布
・鰹節
・白味噌
・醤油

 

作り方

 

1.昆布と鰹節で一番出汁を取っておきます。

2.1をあたため、食べやすい大きさに切った具材を煮込みます。

3.具材が柔らかくなったら白味噌をときいれ、味が薄い場合は醤油で調整します。

 

生酛のどぶ

 

小説「ほっこり庵」を読んで以来、愛してやまない『生酛のどぶ』。

加熱処理が一切されず、酵母が生きたままの生酒。

 

いただきます

 

白味噌仕立ての豚汁、小松菜と油揚げの炊いたん、『どぶ』アチチの熱燗。

ほんのり微炭酸が感じられ、深みのあるクリーミーな味わいが秀逸です。

因島在住の陶芸家 吉野瞬クンのドットな器でいただく熱燗、幸せだぁ~!

「日本人に生まれて良かった」と感じさせてくれる和食、日本酒、器に感謝な夜でした。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

2016年冬~2017年春に購入した「DE ROSA」(デローザ)グッズは、マグカップ、ワンショルダーバッグ、キャップなど。前のページ

尾道のニューヒーローでべらーマン☆テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ミホごはん

    ココロまでほっこりお袋の味☆おうちdeイカと里芋の煮物レシピ

    日本人に生まれてよかった、と感じる煮物。時間がある日はコトコト…

  2. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de福をたくさん呼びこむ極上ふぐコース♪

    元ミス尾道かおりちゃんから「光哉さんのふぐ、みんなで行きませんか?」と…

  3. 尾道グルメ

    尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de焼き・水・スープの餃子三昧と、生もとのどぶ三昧♪

    2016年10月19日(水)、国道2号線沿いから尾道商店街へ移転オープ…

  4. ワイン

    素敵マダムのバーベキューパーティ2017!大好物&豪華食材のオンパレードに大感激!

    お料理上手な素敵マダムのバーベキューパーティーにおよばれさせていただき…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP