尾道グルメ

尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de焼き・水・スープの餃子三昧と、生もとのどぶ三昧♪

2016年10月19日(水)、国道2号線沿いから尾道商店街へ移転オープンされました。

何年も前から「餃子スイッチが入ったら四一さんへGO!」なわたし。

大好きな日本酒「生もとのどぶ」とともに、絶品餃子を食べまくってきましたよ♪

餃子と日本酒の素晴らしいハーモニー、ご紹介しますね。

 

餃子専門店 四一餃子のメニューは?

 

<ひとくち餃子 6コ入>
・餃子
・シソミックス餃子
・シソ餃子
・しょうが餃子
・3色餃子

<てっぱんお好み焼き餃子>
個数いろいろ

他、豚骨スープ、水餃子、チャーシュー丼、など。

アルコールメニューも、とっても魅力的!

なんたって、奈良県『久保本家酒造』の「生酛のどぶ」があるのが嬉しいなぁ♪

 

餃子専門店 四一餃子、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

茹でられて皮がプルプルになった水餃子。

ツルンとした喉越しと、ジューシーな餡のハーモニーがたまりません。

餃子、シソ餃子、しょうが餃子を2人前ずつ。

皮の表面はカリカリで、下の部分にはいい弾力があり、お口に入れると肉汁がじゅわっと広がります。

あぁ、やっぱり四一さんの餃子は美味しい!!!

揚げ餃子と焼き餃子の中間のような独特の食感に、ハマること請け合いです。

注文してから皮に包まれる丁寧な作業も、この素晴らしい美味しさの秘訣なのでしょうね。

どぶジンジャー。

「生酛のどぶ」を自家製ジンジャーエールで割ってあり、どぶ好きなら絶対ハマる美味しさです。

「餃子にはビール」以上に、「餃子にはどぶジンジャー」が合うかもしれない♪

特にしょうが餃子とどぶジンジャーは、生姜同士が引き立て合って抜群に合いますね。

どぶ、アチチの熱燗。

小説『ほっこり庵』を読んで以来、何度もおとりよせしたり、おそとで呑んだりしている大好きな日本酒。

絶品焼き立て餃子とともにいただけるなんて、ほんと幸せ。

豚骨スープ餃子。

濃厚でとろりとした豚骨スープと餃子が合う合う!

呑んだ〆に最高の一杯です。

 

餃子専門店 四一餃子、雰囲気や接客は?

 

レトロな建物を活かしたモダンな外装・内装が尾道商店街に出現し、町に新しい魅力が生まれました。

鉄板型の看板も可愛い!

オーナーご夫妻があたたかく迎えてくださるので、居心地もすごくよくて、ついついお酒をおかわりして長居したくなるお店。

お昼から尾道商店街で日本酒が楽しめるのも、ポイント高いですよね♪

 

お店情報

 

〒722-0032 広島県尾道市土堂2丁目3−21(尾道商店街内)
電話: 0848-23-3770

餃子専門店 四一餃子

関連ランキング:餃子 | 尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【閉店】尾道海岸通り『氷之笑』deふっわふっわでフルーティーなカラフルわたがし♪前のページ

2016年の感謝をこめて☆因島水軍スカイライン大晦日ライド&しまなみカレー、年越し蕎麦♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    岡山県浅口市『嘉美心酒造』のスパークリング日本酒「しゅわしゅわ」がめっちゃ旨い!

    「甘いお酒は飲めない」そう公言しているわたしですが、コレにはハ…

  2. ワイン

    尾道ミーシャンズファーム産「トマト」de呑兵衛好みなガーリックたっぷりアクアパッツァのレシピ♪

    尾道・岩子島(いわしじま)『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいた…

  3. でべらーマン

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2018/8/25』お手製ひりょうず、『魚占』さんの新作イタ…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  4. 尾道グルメ

    【閉店】尾道海岸通りサンドイッチ専門店『フルール』deボリューム満点モーニング♪

    ※閉店されました※2014年末のオープンからもうすぐ一年、大人…

  5. ワイン

    ビール!紹興酒!シャンパーニュ!白ワイン!赤ワイン!泊まり込み新年会2017年♪

    毎年恒例となっている、泊まり込み新年会。東京から帰省してくるお…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP