尾道グルメ

【閉店】尾道海岸通り『氷之笑』deふっわふっわでフルーティーなカラフルわたがし♪

※誠に残念ながら、2017年10月末日に閉店されました。

ふっわふっわなかき氷と、カラフルなわたがしが大人気!

子どもはもちろん、大人も童心にかえってウキウキしちゃう可愛いわたがしたち。

お祭りじゃない普通の日のお散歩途中、海岸通りでわたがしを味わえるってすごく楽しい!

オススメのかき氷&わたがし屋さん、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

氷之笑のメニューは?

 

<わたがし 500円>
・ノーマル
・イチゴ
・レモン
・メロン
・マンゴー
・バニラ

好きな味を2種類選べます。

ドリップコーヒー 200円。

かき氷についてはコチラ。
 ▽

 

氷之笑、ミホが食べたのは?

 

オーダーすると、とっても明るくて気さくな店主、鶴子さんが作ってくださいます。

ほんと大きくて、ふっわふっわ。

わたがしを食べるって、子どものころ以来かも!

イチゴのいい香りに包まれて、お口の中でふわっと溶けてゆく甘さが子ども心を呼び起こしてくれますね。

つっくんも嬉しそう♪

大きなお口で、いただきまーす!

珈琲味のわたがしもオススメ。

自宅おやつ用にも、ちょっとしたプレゼントにもいいサイズですね。

しっかりした味のドリップコーヒーも美味しい。

わたがしはテイクアウトもできるので、お子さまへのお土産に喜ばれますよ~♪

 

氷之笑、雰囲気や接客は?

 

笑顔が素敵な鶴子さんがフレンドリーに迎えてくださるので、とっても立ち寄りやすい雰囲気です。

わいわい楽しく過ごしていたら、『瀬戸内案内舎 たびたす』渡辺さんと嬉しい遭遇。

ロードバイクもランニングもされる渡辺さんとは、ビブラム仲間でもあるのです。

 

お店情報

 

氷之笑(こおりのしょう) 尾道の「ふわっふわかき氷」&「カラフルわたがし」のお店
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目12−12
電話: 0845-24-1180
https://www.facebook.com/koorinosho/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

目も舌も感動しまくり、美しい和食と洋食がいっぱい☆素敵マダムの忘年会ホームパーティ♪前のページ

尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de焼き・水・スープの餃子三昧と、生もとのどぶ三昧♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. ワイン

    尾道市向島町『Pizzeria Felix』(ピッツェリア・フェリックス)、念願のディナータイム訪問…

    尾道市街地の対岸 向島に、2016年12月にオープンされた本格ピッツェ…

  2. 尾道グルメ

    しまなみ海道・夏のイベント!尾道市瀬戸田(因島原町)『RITA FESTA*あおぞらMARKET 2…

    2017年7月9日(日)、しまなみ海道・生口島(瀬戸田)の『キッチン・…

  3. サイクリング

    尾道市瀬戸田町『Pizzeria&Bar RIN』deしまなみ海道サイクリングランチ!「和」を感じる…

    2015年12月1日、しまなみ海道・生口島「瀬戸田サンプラザ」裏にオー…

  4. 尾道グルメ

    『Hag Hag Banana』『MOODY ENGELS』『HABANERO』Hot Winter…

    2018年12月1日(土)、尾道の夜がアツく盛り上がりました!…

  5. 祭・イベント

    いっとく&OshaveryCAFEコラボイベント!『屋形船スナック オシャベリーナイト』

    瀬戸田の人気カフェ『島のイドバタカイギ室 OshaveryCAFE』(…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
PAGE TOP