尾道グルメ

【閉店】尾道海岸通り『氷之笑』deふっわふっわでフルーティーなカラフルわたがし♪

※誠に残念ながら、2017年10月末日に閉店されました。

ふっわふっわなかき氷と、カラフルなわたがしが大人気!

子どもはもちろん、大人も童心にかえってウキウキしちゃう可愛いわたがしたち。

お祭りじゃない普通の日のお散歩途中、海岸通りでわたがしを味わえるってすごく楽しい!

オススメのかき氷&わたがし屋さん、ご紹介しますね。

 

氷之笑のメニューは?

 

<わたがし 500円>
・ノーマル
・イチゴ
・レモン
・メロン
・マンゴー
・バニラ

好きな味を2種類選べます。

ドリップコーヒー 200円。

かき氷についてはコチラ。
 ▽

 

氷之笑、ミホが食べたのは?

 

オーダーすると、とっても明るくて気さくな店主、鶴子さんが作ってくださいます。

ほんと大きくて、ふっわふっわ。

わたがしを食べるって、子どものころ以来かも!

イチゴのいい香りに包まれて、お口の中でふわっと溶けてゆく甘さが子ども心を呼び起こしてくれますね。

つっくんも嬉しそう♪

大きなお口で、いただきまーす!

珈琲味のわたがしもオススメ。

自宅おやつ用にも、ちょっとしたプレゼントにもいいサイズですね。

しっかりした味のドリップコーヒーも美味しい。

わたがしはテイクアウトもできるので、お子さまへのお土産に喜ばれますよ~♪

 

氷之笑、雰囲気や接客は?

 

笑顔が素敵な鶴子さんがフレンドリーに迎えてくださるので、とっても立ち寄りやすい雰囲気です。

わいわい楽しく過ごしていたら、『瀬戸内案内舎 たびたす』渡辺さんと嬉しい遭遇。

ロードバイクもランニングもされる渡辺さんとは、ビブラム仲間でもあるのです。

 

お店情報

 

氷之笑(こおりのしょう) 尾道の「ふわっふわかき氷」&「カラフルわたがし」のお店
〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目12−12
電話: 0845-24-1180
https://www.facebook.com/koorinosho/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

目も舌も感動しまくり、美しい和食と洋食がいっぱい☆素敵マダムの忘年会ホームパーティ♪前のページ

尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de焼き・水・スープの餃子三昧と、生もとのどぶ三昧♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    茶房こもん・京子さんの塩レモン・ミーシャンズファーム・みどり農園 夢のコラボホームパーティ!

    尾道で美味しく素敵な活動をしている京子さん&みどりちゃんのコラボイベン…

  2. 尾道グルメ

    尾道市尾崎本町『きた山』de最幸のお誕生日フレンチ・ディナー!

    2013年のお誕生日は、ミホ史に残る想い出深い一日となりました。…

  3. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』、秋限定レモンチキンカレー!

    しまなみ海道・尾道の食材を使った、優しくて本格的なインド料理が味わえる…

  4. ワイン

    ミホの憧れ☆素敵マダムのレストランのようなランチホームパーティ

    お料理上手な素敵マダムのお宅で、一流レストランのようなお手製ランチに感…

  5. 尾道グルメ

    尾道市向島町『とっくり居酒屋』de尾道の鮮魚を堪能♪

    美味しいお魚が食べたいときは、迷わずココ!岩子島ミーシャンズフ…

  6. 尾道グルメ

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』deリゾート感満点…

    「ここ、本当に尾道だったっけ?」南国リゾートへ旅行したかのよう…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP