ミホごはん

わけぎ祭り2017秋!尾道岩子島ミーシャンズファーム「わけぎ」たっぷり水餃子、ピリ辛万能ダレが美味し過ぎる♪

わけぎ生産量国内トップを誇る、尾道 岩子島(いわしじま)。

我らが『ミーシャンズファーム』でもわけぎを生産されていて、2017年秋のとれたてわけぎをいただきました。

今回は中華で攻めてみましたよ。

オススメのわけぎレシピ、ご紹介しますね。

 

わけぎピリ辛万能ダレ

 

 

材料

 

・わけぎ(またはニラ)
・インドジンウソツカナイ(唐辛子)
・醤油
・ごま油
・すりごま
・酢

※お好みですりおろし生姜やニンニクを加えても美味しいです。

 

作り方

 

1.わけぎは5mm~1cm幅に切ります。

2.インドジンウソツカナイは小口切りにします。お好みでみじん切りもOK。

3.1と2、調味料をすべてタッパーに入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で丸1日寝かしたら完成!

 

使い方

 

・ラーメンなど麺類の薬味に
・餃子、水餃子のタレに
・冷ややっこ、湯豆腐にのせて
・焼肉、焼き魚にかけて

あらゆるお料理に使えて、超便利。冷蔵庫で一週間ほど保存できますよ^^

ニラで作っても美味しいですが、わけぎのほうがクセがないので、和食にも合いやすいと思います。

 

わけぎたっぷり水餃子

 

 

材料

 

・わけぎ
・豚ミンチ
・ほたて貝柱缶詰
・ワンタンの皮(餃子の皮)
・にんにく
・生姜
・紹興酒
・醤油
・ごま油
・塩胡椒
・創味シャンタンDX

 

作り方

 

1.ボウルに豚ミンチ、みじん切りにしたわけぎ、ほたて貝柱、すりおろしたにんにくと生姜を入れます。

2.1に調味料を加え、粘りが出るまでよ~く混ぜ合わせます。

3.ちまちまちまちま、2を皮に包みます。

4.大きめのお鍋にお湯を沸かし、創味シャンタンDX(または鶏ガラスープなど)を加え、3を3分ほど茹でたら完成!

 

食べてみた

 

わけぎピリ辛万能ダレをたっぷりのせて、いただきまーす。

ワンタンの皮を使ったので、ツルツルぷるんぷるん。

わけぎたっぷり水餃子に、わけぎピリ辛万能ダレという「わけぎ天国」。

岩子島産のわけぎは自然な甘みが強く、瑞々しくて本当に美味しい。

ほたて貝柱と紹興酒がいいお仕事してくれてて、自画自賛になっちゃいますが、わけぎ水餃子絶品だわ~。

1つだけ残念なのは、水餃子ならではの厚めの皮が手に入らなかったこと。

よし、次回は皮も手作りするゾ!

Cpicon モチモチやみつきっ♪手作り水餃子の皮 by emipan

 

ミーシャンズファーム&みどり農園

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。

栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!
 ▽
https://mishans.com/

 

わけぎ活用レシピ

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市伊勢丘『府中焼き 鉄板焼き 鉄餞 』再訪問!ボリューム満点のカリふわ府中焼き&唐揚げ定食に感激!前のページ

丹波篠山直送「2017年 黒豆の枝豆」。大粒ホクホクで激ウマ、舌鼓打ちまくりです♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. おうちごはん

    JA全農ミートフーズ「広島県産お米ポークとひろしま牛のハンバーグ」が美味しい!

    いつも伺う『ええじゃん尾道』さんにて、美味しそうなハンバーグを発見!…

  2. 尾道グルメ

    尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ(グラニュー糖編)

    先日の早生に続き、晩生の白桃をいただきました。尾道・向島(むか…

  3. ミホごはん

    ほろ苦くてチーズと合うイタリア野菜「キオッジャチコリ」、尾道岩子島『みどり農園』から出荷中!

    イタリア料理店から引き合いが絶えない尾道市岩子島「みどり農園」では、農…

  4. おとりよせ

    おうちで本格インドカリーが楽しめるミックススパイス『フヂヲのスパイシー』(尾道市向島町)がすごい!

    多種のスパイスが醸し出す複雑なスパイシーさ、味わい深さがクセになる『フ…

  5. ワイン

    尾道ミーシャンズファーム産「トマト&ズッキーニ」de呑兵衛好みなピリ辛ラタトゥイユのレシピ♪

    尾道・岩子島(いわしじま)『ミーシャンズファーム』三阪好訓クンからいた…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP