ミホごはん

尾道ミーシャンズファームの完熟トマトをたっぷり使って☆トマトとふわふわ卵の中華炒めズッキーニ入り

毎年待ち焦がれるトマトの旬。

トマトが大好きというより、尾道・岩子島ミーシャンズファーム(三阪好訓)のトマトが大好物なんです。

DSC01639_1280

サラダ、カレー、スープ、トマト丸ごとごはん、なんにでも活躍してくれるトマト。

中華料理にも合いますよね。

わたしの大好物のひとつ、トマトとふわふわ卵の中華炒めレシピをご紹介します。

 

トマトとふわふわ卵の中華炒めズッキーニ入り レシピ

 

 

材料

 

・トマト
・卵
・ズッキーニ
・油

<調味料(合わせておく)>
・紹興酒(なければ日本酒)
・味覇(ウェイパー)(※今買うなら、創味シャンタンDELUXE)
・塩
・胡椒

 

作り方

 

1.トマトはくし型、ズッキーニは半月に切っておきます。

2.フライパンに多めの油を熱し、とき卵を入れてふわふわ卵を作り、お皿に取っておきます。※油多めがふわふわのコツ。この時点では半熟よりゆるめにしておきましょう。

3.フライパンにズッキーニを入れ、炒めていきます。

DSC01631_1280

4.ズッキーニに火が通ったらトマトと調味料を加えて炒め、最後にふわふわ卵を混ぜたら完成!

 

トマトとふわふわ卵の中華炒めズッキーニ入り 完成!

 

DSC01639_1280

トマトとズッキーニ、中華味にも合う~!

もともと大好きな「トマトと卵の中華炒め」に、同じく旬のズッキーニも入れてみたら正解♪

トマトの甘みと柔らかな酸味、ほっこりズッキーニ、ふわふわな玉子、美味しくないわけがないですね。

※ミーシャンズトマト&ズッキーニは、東尾道「ええじゃん尾道」でゲットできます。入荷と同時に売り切れることが多いので、11時頃がオススメ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

豆鼓&花椒たっぷり☆舌がしびれるコクウマ四川麻婆豆腐のレシピ前のページ

京都丹後『竹中罐詰』kara美味し過ぎるオイルサーディン☆天の橋立シリーズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. ミホごはん

    NHK・上柿元勝シェフに触発されて、切り干し大根のトマトソースグラタンレシピ☆

    うとうとしながらテレビを見ていた日曜朝。「ん?何これ美味しそう…

  2. ミホごはん

    玉ねぎの甘みでウマウマ☆おうちdeあったかおでん

    寒くなると、おでんでキュッと熱燗をひっかけたくなりますねぇ。…

  3. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆天然ひじきdeペペロンチーノ風レシピ

    facebookにのせたら反響が大きかった「ひじきdeペペロンチーノ風…

  4. ミホごはん

    爽やか塩レモン風味☆ピリ辛ホルモン焼きレシピ

    おうちdeホルモン焼き♪臭みが出ないよう下処理をし、爽やかレモ…

  5. ミホごはん

    「飲む点滴」と呼ばれる甘酒を、黒糖と塩麹で作ってみました!

    銘酒『富久長』の酒粕が手に入ったので、栄養満点の甘酒を作ってみました^…

  6. 尾道グルメ

    糖質制限ダイエットに最適☆ミホ特製、生姜たっぷりグリーンカレーのレシピ♪

    「糖質制限中だけど、がっつりカレーが食べたい!」糖質制限ダイエ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP