ワードプレス

【ワードプレス】写真に署名を入れて著作権を守るプラグイン『Easy WaterMark』と、画像一括処理ソフト『PhotoScape』が超便利!

自分が撮影した写真が、自分で制作した画像が、知らないサイトで勝手に使われている!

ブログ運営されてる方、InstagramやfacebookなどのSNSに写真を投稿されてる方、こんなふうに驚いた経験がありませんか?

インターネット上にアップした写真や画像を完全にガードするのは難しいですが、できるだけの対策はしておきたいもの。

簡単便利なWordPressプラグインとフリー画像編集ソフト、ご紹介しますね。

 

写真の使用・転載について

 

人によってそれぞれ価値観も感じ方も違うと思いますが。

わたし個人としては、当ブログ「ミホとめぐる尾道」をより多くの方に知ってもらえるきっかけになるなら、「嬉しい」気持ちで受け止めてます。

大好きなブロガーさんが紹介してくださったり、人気サイトでご紹介いただけると本当にありがたい。

ブログ名を明記したうえで、写真とブログ名にきちんとリンクを貼ってくださっていれば、基本的に個人サイトでもまとめ記事でも「ミホブログを紹介してくれて、ありがとう!」です。

まとめ記事に多いスタイルですね。
 (例) ▽

心からありがたいなぁと思うのは、転載可否や紹介方法について、facebookメッセやE-mailで事前確認をくださるケース。

お会いしてお話しするきっかけになったり、新しい企画のお話しが出てきたり、すごく楽しい。

ここ1~2年、ホームページやパンフレットに使用したいというご要望も増えてきて、とても嬉しく思っています。

反面、「困ったな」「やめてもらいたいな」と思うのは、その人が撮影・制作したかのように、他人の写真・画像を掲載しているサイト。

それが有名サイトだった場合、見ようによってはこちらが著作権侵害の疑いをかけられかねませんよね。

残念ながら年々増える一方なので、ブログに掲載する写真や、無料で人に差し上げる写真には、2017年から、署名を入れることにしてみました。

著作権侵害については、こちらの記事で分かりやすく解説してくださってます。
 ▽

 

WordPressプラグイン Easy WaterMark、使ってみた

 

ワードプレスへ写真や画像(メディア)をアップする際に、自動で署名を付けてくれるプラグイン。

過去記事へも一括設定できるので、すごく楽ちんです。

 
設定にあたっては、こちらの記事でお勉強させていただきました。
 ▽

 

フリー画像編集ソフト PhotoScape、使ってみた

 

写真をデータでお渡しする際や、SNSへアップするときに便利なのがこちらの無料ソフト。

設定にあたっては、こちらの記事でお勉強させていただきました。
 ▽

 

まとめ

 

アカウントのっとり防止と同じく、自分の身を守るのは自分。

できるだけ対策をしておきたいものですね。

 

アカウントのっとり防止

 


 
 

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

わけぎ祭り2017春!尾道岩子島ミーシャンズファームわけぎで、和洋中料理を楽しみました。前のページ

福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。花山椒と山菜を中心に、京都の春を堪能!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 仕事・趣味

    祝☆尾道の大人気デザイン事務所【新カメレオンワークス&活版カムパネルラおひろめ会】

    レトロ感ある可愛いデザインから先鋭的でスタイリッシュなデザイン、ウェブ…

  2. 仕事・趣味

    【尾道市】法人20万円・個人事業主10万円を支給「尾道市事業継続特別支援金」

    2020年7月6日(月)から、尾道市独自事業「尾道市事業継続特別支援金…

  3. 仕事・趣味

    【広島県内 飲食店向け】テイクアウト・デリバリー参入促進事業助成金:助成30万円(助成率10/10)…

    2020年5月1日、「テイクアウト・デリバリー参入促進事業助成金」の概…

  4. 仕事・趣味

    パソコン肘になってしまった私が考える、予防策と再発防止について。

    身近にゴッドハンドがいてくれたことに、心から感謝。「無理しちゃ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP