ワイン

ビール!紹興酒!シャンパーニュ!白ワイン!赤ワイン!泊まり込み新年会2017年♪

毎年恒例となっている、泊まり込み新年会。

東京から帰省してくるお友達、尾道近郊のお友達が集まり、夜を徹して呑み明かすのです。

ミサカくん特製パスタ、わたしの手料理、焼肉などなどで盛り上がった数日間をご紹介しますね。

 

2017年 新年のお料理

 

左から時計回りに、紅茶豚、dancyuのねぎ豚、『桂馬蒲鉾商店』の蒲鉾盛合せ、『ミーシャンズファーム』のミニトマト・カプレーゼ。

桂馬さんの梅焼き、ごぼう天、野菜天、柿天など。

お皿は因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬くん作。

とっても簡単な紅茶豚に、クレソンとミニトマトをあしらって。

糖度が高くてサクランボのような食感に驚くミニトマト「プチぷよ」と、モッツァレラチーズ、バジル。

人気の高い「ねぎ豚」。紹興酒の風味でお酒が進みます。

じゃがいものサブジにオコメン王子『石川商店』さんのお餅をたっぷりのせて、トースターで焼くと餅サブジの出来上がり♪

ヨーグルトとスパイスにじっくり漬け込んだタンドリーチキン。

「そろそろ解散かな?」と思っていたら、大量のお肉が届いて宴会再開(笑)。

くわいの素揚げ、鶏唐揚げも作ってみました。

dancyuのねぎ豚のレシピはコチラ。
 ▽

紅茶豚のレシピはコチラ。
 ▽

 

2017年 新年のお酒たち

 

シャンパーニュ「モエ・エ・シャンドン」で、かんぱーい♪ ナオちゃん、ありがとう!

中国上海のお友達からいただいた紹興酒は、とってもまろやか。

白ワインは、CHABLIS 2013。

赤ワインは、ECHO 2010。

 

まとめ

 

パスタ祭りもぶち楽し美味しだったし、元気に楽しくお正月を迎えられたことに感謝。

来年も再来年も、こうして楽しく新年を迎えられますように。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道三山と岩屋山をめぐる巨石ミステリー Vol.2☆2016年 もうひとつの冬至を岩屋山で実見!前のページ

中華粥のモーニングセットが380円!?神戸市中央区下山手通『香港食館』de、感動の朝ごはんに出会う♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. カクテル

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de2017夏のカクテル!岡山産「白桃ロイヤル」のベリー…

    尾道水道沿いの尾道海岸通り、尾道市役所近くに位置する『ギャラリーバー夢…

  2. 尾道カレー

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.5』de「しまなみカレー ルリヲン」と夢のコラボ!…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  3. ミホごはん

    尾道産アコウを2匹いただいた!刺身、皮ポン、紹興酒蒸しなど、幻の高級魚あこう料理三昧♪

    ハタの仲間で、姿が美しく、少数しか獲れない高級魚アコウ(キジハタ)。…

  4. ミホごはん

    『ぷっすま』『中居正広のミになる図書館』で話題沸騰、シジミとニンニクの旨みがたまらない『ピカ子鍋』!…

    セレブおねぇとして人気のメイクアップアーティストのピカ子さんが考案され…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP