広島県内

福山市延広町『がっつりグリル肉バル』deTボーンステーキ500gを2人でガッツリ!

2016年2月2日オープン!

肉好きにはたまならいステーキ店、その名も『がっつりグリル肉バル』さん。

DSC00342_1280

福山・尾道地区でTボーンやLボーンステーキをがっつりいただけるって、嬉しいお店ができたものです。

早速、お店名物のTボーンステーキをご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

がっつりグリル肉バルのメニューは?

 

DSC00337_1280

<Tボーン&ワンポンドステーキ300~1,000g>
・Tボーン 980/100g
・Lボーン 980/100g
・ポーターハウス 1,100/100g
・リブロース 980/100g など

<ステーキ 100~300g>
・サーロイン 1,100/100g
・サーロイン熟成 1,400/100g
・黒毛和牛ヒレ 3,800/150g など

タパス(おつまみ)、サラダ、ごはん&パン、デザートもあります。

DSC00334_1280

本日のオススメと、ステーキセット。

DSC00333_1280

ドリンクメニュー。
ビール、ハイボール、日本酒、焼酎など。

日本酒と焼酎には説明書きが添えてあっていいですね。「立山」がラインナップされてるのが嬉しい。

ステーキの部位にも簡単な説明を入れてくれたらいいのになぁ(ボソッ)。

DSC00332_1280

ワインとカクテル。
ここに載せてある以外のシャンパーニュやワインもあるそうなので、スタッフさんに確認されてくださいネ。

DSC00371_1280

3人以上で世や鵜できるパーティーコース、20人・35人対応の個室もあるそうです。

 

がっつりグリル肉バル、ミホが食べたのは?

 

 

ハイボール

 

DSC00341_1280

まずはハイボールでかんぱーい♪

 

ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ

 

DSC00339_1280

580円でこの量は少ない気がしますが、きっといいお野菜を使っていて原価が高いのでしょう。

シャキシャキのサラダ用ほうれん草に、あっさりしたドレッシングとパルミジャーノがかかって美味しかったです。

 

赤ワイン

 

ステーキが出てきそうなタイミングで赤ワインオーダー。グラスで500円。

DSC00347_1280

軽めのタッチながら、味わいはしっかりしていてお肉と合うワインでした。

 

Tボーンステーキ500g

 

DSC00342_1280

「2人で500gっておいぃ(多い)かねぇ?」という心配は、あっさり杞憂に終わりました。

「あれ?500gってこんなもんじゃったっけ?これなら1人で食べれちゃうね。すぐなくなりそうじゃけ、ゆっくり食べようね」と協定締結(笑)。

DSC00345_1280

ステーキソース、ホースラディッシュ、ローズ岩塩、粗びき黒胡椒が添えられています。

DSC00343_1280

お肉は食べやすい大きさに切り分けられているので、お箸でいただけます。

うんうん!!!

焼き加減もちょうどよくて、お肉の味がしっかりしてるー!

Tボーンステーキを日本でいただくのは初めてですが、本場フィレンツェのものより肉質が柔らかくて美味しい。

特に骨左側のヒレ部分は、ふっくら柔らかくてあっという間にとろけてしまいます。

DSC00350_1280

一番美味しい骨近くのお肉もナイフでこそげて、完食!

みごと「T」の形の骨だけが残りました。

 

がっつりグリル肉バル、雰囲気や接客は?

 

DSC00330_1280

お店のドアを開けると、目の前にお肉のショーケースがどーーーん!

DSC00331_1280

店内はテーブル席4卓とカウンター席(5席)があり、オープン仕立てなのでピカピカです。

週末の土曜日だったので続々とお客様が来られてましたが、予約のない方は満席で入れない様子でした。行かれる際はご予約を~。

次回は4人くらいで行って、いろんな部位を食べ比べてみたいなぁ♪

 

お店情報

 

DSC00328_1280

元町三角公園(トライアングル広場)からすぐ近く。

肉バルがっつりグリル

関連ランキング:牛料理 | 福山駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

身悶える可愛さ!カップにぶらさがる猫クッキー『ねこカップ』de癒しのティータイム前のページ

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』deカリー、サブジ、カチュンバルなど本格インド料理を堪能♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。鱧と鮎を中心に、京都の初夏を堪能!

    福山で本格京料理をいただける名店『おく村』さん。春に続き、今回…

  2. 広島県内

    三原市糸崎『海カフェ Nejiro(ネジロ)』de瀬戸内海の多島美に癒されつつ女子力補給ランチ♪

    かなり前から気になっていた海辺の素敵カフェ『ネジロ』さん。お友…

  3. 広島県内

    三原神明市2014de天狗もうなる、テングウスターソース使用の「テングのつまみ」♪

    毎年2月の第2日曜日を入れた3日間開催される、尾道のお隣、三原市の神明…

  4. 福山市

    福山市松永『豊道園』上質な黒毛和牛の希少部位、タンツラ、サンバラ、カイノミに舌鼓♪

    「どうも元気が出ないなぁ、お肉で元気になりたいなぁ」と感じたら、尾道の…

  5. 福山市

    福山市沖野上町『旬ダイニング晩久』de金庫個室ディナーを楽しむ♪

    「バンクを予約してますから」お聞きしたとき、「ばんく?BANK…

  6. 広島県内

    福山市船町『大衆食堂 稲田屋』 福山人のソウルフード「関東煮」はおでんじゃない!?

    福山市のお友達がこぞって「福山人のソウルフード!」とおっしゃる稲田屋さ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP