尾道カレー

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』deカリー、サブジ、カチュンバルなど本格インド料理を堪能♪

本格インドカリー『ルリヲン』さんが、2016年初夏店舗オープンに向けて絶賛準備中でいらっしゃいます。

※2016年8月9日、因島土生町に店舗オープンされました!
 ▽

しまなみ海道界隈のイベントで、数年前から「ぶち美味しい」と話題をさらっていたあの「ルリカレー」ですよ~。

DSC00316_1280

場所は尾道市因島。

詳しい場所やメニューはおいおい発表されていくでしょう。ふふ、楽しみ楽しみ。

 

しまなみカレー ルリヲンとは?

 

おかげさまで無事にいんのしマルシェを終えることができましたm(_ _)m子どもたちや友人、主人、マルシェのスタッフの方々の支えに本当に感謝です✨素晴らしい天気の中、たくさんの人の笑顔とステキな音楽の中でのマルシェはとても楽しかったで…

Posted by しまなみカレー ルリヲン on 2015年5月7日

因島のイベント『いんのしマルシェ』や、尾道が誇る若手陶芸家・吉野瞬クン『シゲイノイエ』イベント、広島空港や福山みろくの里での自転車イベント、福山市内のライヴハウス出店など、屋台・出張形式で活躍してこられたカレーショップ。

このたび満を持して、因島にて固定店舗のオープン準備に入られました!

🍋レモンカレー🍋高根島の無農薬レモン使ってます〜♪このレモン…甘酸っぱくて皮ごと食べてもほとんど苦みもありません!この美味しいレモンを使ってカレー作り実験中です〜ベースはインド料理屋さんでアルバイトしてた時に教えていただいたシンプルな配合スパイスで作ってます〜!前回の試作1回目でイメージ通りの味に近づきましたぁ( ´ ▽ ` )ノ今日のできはどうかなぁ?仕上がりが楽しみです〜( ´ ▽ ` )ノ

Posted by しまなみカレー ルリヲン on 2015年4月21日

地元産の野菜やレモンをふんだんに使った自然派&本格カレー、オープンが待ち遠しくてなりません。

 

しまなみカレー ルリヲン、ミホが食べたのは?

 

今回はホームパーティにお邪魔させていただきました。

 

ルリサラダ

 

DSC00302_1280

ルリちゃん特製ドレッシングは、酸味がきいていてあっさりさっぱり。

このサラダをいただくと、「よーし、カレーいっぱい食べるゾ!」と食欲が湧いてきます。

 

ブロッコリーとじゃがいものサブジ

 

DSC00303_1280

絶品サブジ。(サブジとは、インドのカレー炒め料理の名称)

じゃがいものほっこり感とブロッコリーのシャキシャキ感、クミンを中心としたスパイスの加減が絶妙です。

 

カチュンバル

 

DSC00307_1280

スパイシーなインドのサラダ、カチュンバル。レモンの酸味とスパイスの刺激がクセになるお味です。

 

チキンカレー

 

DSC00312_1280

手羽元がどっさり入ったマイルドなインドカレー。

シェフ・ルリちゃんの人柄があらわれた、優しくまろやかな味わいです。

辛いのが好きな人のために、チリパウダーの用意をしてくれてるのがありがたい。

 

盛合せてみました

 

DSC00316_1280

写真左下は、バターチキンカレー。可愛いピンク色をした辛くないカレーは、子どもたちにも大人気!

それぞれのお味を堪能したら、「全部混ぜ」しちゃいましょう。また別の美味しさと出会えます。

 

芽キャベツのサブジ

 

DSC00317_1280

尾道市向島町岩子島『ミーシャンズファーム』の芽キャベツで作られたサブジ。

シャクシャク歯ごたえのいい芽キャベツに、スパイスが絡んでめっちゃ美味しい。

 

地元産小海老のカレー揚げ

 

DSC00320_1280

パリサクに揚がったスパイシーな小海老、こりゃまたビールが止まりません。

満腹になりかけていても、スパイスがきいたお料理ってスルスル入るから不思議です。

 

タコのカレー炒め

 

DSC00324_1280

タコもインドスパイスとよく合いますねぇ!

 

しまししソーセージカレー風味

 

DSC00325_1280

しまなみ海道で話題の瀬戸田猪ソーセージが、カレー風味で登場。

大きめに切込みを入れてあるのでスパイスがよく絡んで、お酒のアテにピッタリ!

新店舗のメニューに、ぜひ「しましし」を加えていただきたいわぁ~。

 

お店情報

 

オープンに向けての進捗状況は、facebookページでチェックしてくださいネ。

しまなみカレー ルリヲン
https://www.facebook.com/rurryon/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市延広町『がっつりグリル肉バル』deTボーンステーキ500gを2人でガッツリ!前のページ

尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』deお味もボリュームも満点過ぎるパーティコース!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市『第3回 岩子島 秋のわけぎ祭&マルシェ』開催!生産者の想いをシェフ達が繋ぎます。

    尾道をもっと楽しく美味しく!生産者さんの想いを、シェフ達のお料…

  2. 尾道グルメ

    しまなみ海道・柑橘アイランド瀬戸田の猪『しまししソーセージ』は、甘みがあって柔らかくジューシー!

    猟ガール&農ガールの長光祥子さんが手がけておられる『しまししシリーズ』…

  3. 尾道カレー

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.5』de「しまなみカレー ルリヲン」と夢のコラボ!…

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  4. 尾道グルメ

    尾道商店街『甘味処ととあん』、ほろ苦くも懐かしい想いにとらわれる本格抹茶パフェセット♪

    尾道の名甘味処、尾道商店街にある『ととあん』さん。挽きたてきな…

  5. ワイン

    矢野ミチル画伯個展「幻獣博物館」開催@尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』

    しまなみ海道・尾道の食材を使った優しくて本格的なインド料理が味わえる『…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP