宿泊施設

尾道市因島『ナティーク城山』、日本遺産「村上海賊」の息吹を感じるオーベルジュ♪

日本遺産に認定された「村上海賊」三家のうち、因島村上の本城「長崎城」跡(広島県指定史跡)に佇むオーベルジュ『ナティーク城山』さん。

もとは造船会社の迎賓館として建てられ、現在は瀬戸内海の鮮魚を堪能できるレストランと、風光明媚な眺望が広がる客室が人気となっています。

土生方面でのビジネスにも便利な立地ですし、リゾートホテルとしてゆっくり過ごすにも最適な宿泊施設。

尾道市因島で過ごす素敵な島時間、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

ナティーク城山

 

白と青を基調にした洋館は、海に浮かぶ船をイメージして建てられたそうです。

 

駐車場~チェックイン

 

EV車充電器を備えた、専用駐車場。こちらが満車の場合は、近くに第2駐車場があります。

60段もある急な石段に驚きますが、少し奥まったところにエレベーターがあるのでご安心ください。

エレベーターに乗るには、「日立造船 因島工場」正面玄関を右へ。

左右を石垣に挟まれた道を、奥へ進みます。

突き当たりを左に曲がると、

エレベーター入口に到着。

エレベーターで4F分の高さを登り、渡り廊下を進んで玄関へ。

渡り廊下上からのぞむ、城郭の面影を感じる石垣。

通路には屋根が設置されていて、雨の日でも濡れることなく玄関へ向かえます。

こちらが玄関。入って正面のフロントデスクでチェックイン。ドアを開けた瞬間「モトタニ様ですね、お待ちしておりました」と優しい笑顔で迎えていただき、スタッフさんのホスピタリティの高さに感激です。

ロビーから階段を上がって、2F廊下へ。フロントスタッフさんが、丁寧にお部屋までご案内くださいました。

 

サイクリスト対応

 

◇専用駐輪場有
 「お食事利用の場合は、エレベーター乗場からお電話ください。スタッフが専用駐輪場にご案内します」とのこと。サイクルラックもあるそうです。

◇サイクルウェアでのお食事OK!

◇宿泊の場合の自転車保管場所
 基本は専用駐輪場ですが、鍵がかからない場所だそう。
 団体客がいなければ、ロビー横で保管していただけるそうです。
 どうしても心配な方(わたしだ!)は「輪行バッグに収納すれば、客室持込可」ですって、ありがたい。

 

客室

 

今回宿泊させていただいたのは「ワンベッドルーム 1泊朝食付きプラン」。人気の地中海料理『プリマヴェーラ』でディナーをいただきたいところですが、夕刻から会議&会食なので泣く泣く断念。

140mm巾のセミダブルベッド、2人用応接セット。ヨーロピアンテイストなベッドカバー、ソファ、カーテンがめっちゃ好みです。

あぁ、この雰囲気、色合い、大好き。

室内は22.4㎡あるので、ゆったりした気持ちで過ごせます。

ライティングデスクも大きめで、お仕事がはかどりそう。が、残念なことに、デスク周囲に使用可能なコンセントがないのです。

ベッドサイドテーブルには、コンセント2個有。

Surface Pro 4」とスマホは、ベッドサイドで充電。充電完了後、デスクで少しお仕事。

数日間滞在しても大丈夫な、大型クローゼット。

乾燥しがちな季節に嬉しい、加湿空気清浄機。

電気ポット、テレビ、ミニ冷蔵庫、食器など。

ミニ冷蔵庫には、アサヒ「スーパードライ」350ml缶2つ、ミネラルウォーター2本、ミニウィスキー(ジャックダニエル)1本。下段は空いているので、マイドリンクやお土産などを冷やしておけますよ。

備え付けのドリンクは、驚きのお値段なのです!コンビニエンスストアで購入するのと、変わりませんよね?

急須、お湯呑み、グラス、ティーバッグ、栓抜き、マドラー。

大きなバスタブが嬉しいバスルーム。お気に入りの入浴剤を持参して、お風呂でゆっくり過ごすのもいいですね。

洗面台も広々していて、2人同時に使っても余裕だと思います。

可愛い袋にまとめられているアメニティ。

ボディタオル、ヘアブラシ、歯磨きセット、コットン&綿棒、シャンプー&コンディショナー、ソープ。

ドライヤーは据付タイプ。

防音もしっかりされていて、他室や廊下の物音をまったく気にすることなく、静かにゆっくりと過ごせました。

 

朝食:プリマヴェーラ

 

楽しみにしていた朝食会場は、1Fのレストラン『プリマヴェーラ』。

予約した7時に伺うと、既にテーブルセッティングされていました。

筑前煮、小鰯煮、出汁巻き卵、タコの和え物とお漬物、海苔、フルーツ。

出汁巻き卵を1ついただいたところで、ご飯、お味噌汁、魚の干物、温かい日本茶が運ばれてきました。

朝からこの品数、今日も一日頑張れますね!
 
ランチ(洋食)、超オススメです!

 

 

館内

 

1Fレストラン『プリマヴェーラ』隣、重厚感のある談話室。

少し下がったところには、BARカウンター!

隠し部屋のような雰囲気のあるBARで、ウィスキーやカクテルをいただいてみたい。

ロビーに飾られている美しい陶器像。ボッティチェリ「プリマヴェーラ」に描かれている女神像かしら?

 

物販コーナー

 

ロビー前には物販コーナーも。「尾道帆布」製のミニトート、ポーチが並べられています。

村上海賊船モチーフと、ナティーク城山オリジナルロゴが素敵!

ナティーク城山オリジナルポストカード、天然石の尾道ストラップ、杜仲茶。

 

しまなみ海道の多島美

 

朝、夜、それぞれの時間帯で瀬戸内海の多島美を堪能できます。

夜景

 

会議と会食を終えてオーベルジュに戻ってきたのは、深夜2時。久々の午前様です。この時間でも、対岸の生名島「立石港」周辺の灯りが海に映えて綺麗。

冷え込む夜でしたが、長崎港には釣り人の姿も。

夜空に浮かぶ白いオーベルジュ。夜には夜の風情がありますね。

 

午前6時の因島風景。少し雲が多いけれど、空気が清々しくて気持ちのいい朝を迎えました。

長崎港方面。遠くに、因島と生口島を結ぶ生口橋が見えます。

刻々と変化する雲を眺めつつ、今日1日のスケジュールやToDoを思い浮かべる時間。

長崎港を出港しようとしているフェリーと、対岸の生名島。

「真夏にここで生ビールかシャンパーニュがいただけたら、最高だろうな」と思わずにいられない1Fテラス。

行き交う船の音と潮風に、ただただ癒されます。

さまざまな表情を見せてくれる、秋の空と雲。

いつまでも眺めていたいこの風景。

ゆめしま海道の島々と橋もよく見えます。またサイクリングに行きたいなぁ。

お庭には、高松宮殿下御手植之月桂樹、紀宮殿下お成り記念樹が育っています。

因島の名産品の1つ「杜仲茶」の原料、杜仲の木を発見。

見事な枝ぶりの松ごしに見る、海・空・島。

チェックアウト時には雲が晴れ、みごとなしまなみブルーが広がりました。わたしの晴れ神様、ありがとう!

平山郁夫画伯 しまなみ海道五十三次スケッチポイント

 

『ナティーク城山』さんの敷地内に、2ヶ所のスケッチポイントがあるのです。

平成11年(1999年)、長崎港方面。

平成11年(1999年)、生名島・弓削島方面。

 

因島の観光、歴史、人物など

 

 

因島観光

 

手作り感あふれる「しまなみ海道 因島・瀬戸田 見聞録」。

オーベルジュ周辺のみどころスポット。土生商店街紹介を中心に、自転車神社『大山神社』、弘法大師空海ゆかりの『鯖大師』、『浄瑠璃寺』のお堂開き&ご縁袋、お抱え地蔵様など。

因島周辺で楽しめるアクティビティや各種体験。蒔絵体験はわたしもしてみたいなぁ。

▼因島に関する記事一覧はコチラ。


 

▼因島宿泊施設情報まとめ

 

村上海賊(村上水軍)

 

村上海賊は「来島村上」、『村上海賊の娘(新潮文庫)』で有名な「能島村上」、そしてここ「因島村上」の三家から成り立っていました。

2016年、日本遺産認定。
「“日本最大の海賊”の本拠地:芸予諸島-よみがえる村上海賊“Murakami KAIZOKU”の記憶-」(尾道市・今治市)

激しい潮流が渦巻く芸予諸島を本拠地に、南北朝時代から戦国時代まで瀬戸内海を守り抜いた海の男たち。宣教師ルイス・フロイスが『日本史』に「日本最大の海賊」と記したことも有名ですね。

風にはためく「まるじょう」の幟と因島風景。

「村上水軍」について。日本遺産は「村上海賊」ですが、いまだ「海賊」なのか「水軍」なのか、議論が尽きませんネ。

村上海賊が愛用したと伝わる、船の揺れにも安定している水軍徳利。酒杯はすぐに飲み干すよう、穴があいているそうです。穴をあけた目的は違いますが、土佐高知の「可杯」のようですね。

長崎城と海賊船の模型。

 

女傑 麻生イト

 

明治大正時代に大阪鉄工所(日立造船の前身)因島工場で解体業に従事すると共に、城山倶楽部(現ナティーク城山)を経営した麻生イトさん。

その生涯は実名で今東光の小説『悪名』に描かれ、勝新太郎主演で映画化もされたそうです。

恥ずかしながら、麻生イトさんのお名前すら存じ上げませんでした。早速Amazonで『悪名』を探し、注文しましたよ。もう新刊は販売されていないようなので、読んでみたい方はお早めに。

 

施設情報

 

今回はビジネス利用でちょっとバタバタでしたが、次回は1泊2食付で宿泊し、ゆったりまったりリゾート時間を過ごしたいものです。

オーベルジュ ナティーク城山
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町2254−6
電話: 0845-26-0046
http://nautique.jp/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島『ペーパームーン』、ポルノファンの聖地でいただくワインとおつまみ♪前のページ

尾道鍋研究会☆2019年11月例会「タコしゃぶ」これでもかのタコ尽くし@日本料理まきの次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 宿泊施設

    2022年10月オープン!尾道市向島『KAKUREGA』干汐海岸から多島美をのぞむ絶景民泊!

    ※2022年10月10日にめでたくオープンされました※予約サイトは…

  2. 宿泊施設

    尾道海岸通り『urashima INN -GANGI-』全室オーシャンビューのスタイリッシュホテル誕…

    2021年4月9日(金)、尾道海岸通りに、『天然温泉うら湯 旅館浦島』…

  3. 宿泊施設

    尾道市三成『尾道のおばあちゃんとわたくしホテル』詩情溢れる宿で紡ぐ0.25倍速の特別時間

    2022年6月に尾道市三成に誕生された、「やさしさの循環」がテーマの宿…

  4. 宿泊施設

    しまなみ海道 大三島『大三島ふるさと憩の家』明治創立の元小学校を利用した素敵な宿泊施設!

    元小学校の宿泊施設『大三島ふるさと憩の家』が、2018年4月リニューア…

  5. 観光まとめ

    【宿泊】しまなみ海道 尾道市生口島の宿泊施設まとめ(サイクリスト向け情報付)

    尾道市生口島(いくちじま)の宿泊施設をご紹介します。サイクリス…

  6. 観光まとめ

    【宿泊】しまなみ海道 尾道市因島の宿泊施設まとめ(サイクリスト向け情報付)

    尾道市因島(いんのしま)の宿泊施設をご紹介します。サイクリスト…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP