尾道ラーメン・中華

尾道市向島町『松ちゃんらうめん』、豆板醤どっさり激辛みそらうめん♪

「甘みのある優しい醤油スープにハマるよね」と、オープン当初からファンが多い『松ちゃんらうめん』さん。

久しぶりに伺うと激辛好きのハートをくすぐる「激辛みそらうめん」がメニューに加わっていました!

『松ちゃんらうめん』さんは、尾道では珍しく醤油・塩・味噌3種のスープがあり、量も3段階から選べます。

向島の人気ラーメン屋店、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

松ちゃんらうめんのメニューは?

 

麺類、ごはんもの、一品料理、お昼の定食(平日のみ)。

スープは「醤油」「塩」「味噌」3種類、量も「ちょっと」「普通」「もりもり」3種類。

ドリンクと、お持ち帰りの案内。

 

松ちゃんらうめん、ミホが食べたのは?

 

まずはビールでかんぱーい♪

餃子のタレ、ラー油、胡椒。お箸と爪楊枝。

甘みとパンチのある味噌だれが美味しい、豚ニラ炒め。

しっかり漬かった豚肉にニラの香りが加わって、お箸もビールも進みます。キャベツともやしもどっさりで、ヘルシー。

薄皮・薄味で、上品な餃子。

優しい味わいですが、餃子はもう少し刺激があるほうが好きかな~。

つっくんオーダー、もりもりらうめん。

「しまなみ海道の赤い彗星なら、赤いらうめんじゃないん?(笑)」と聞いてみたら、「今日は辛いものの気分じゃない」とのこと。

背脂が浮いた醤油ベースのスープに、尾道では珍しい細麺。チャーシューもパサパサ系ではなく、柔らかくしっとり。

体に優しい食材にこだわっておられるので、野菜の甘みが活きた醤油スープが体に沁みます。

激辛好きとしてはハズせない、激辛みそらうめん。

こちらには中太の角麺が使われています。

激辛といっても豆板醤、更にスープと味噌の甘みが強めなので、「ヒー!」となるほどの激辛ぶりではありません。が、つっくんは「辛っ!」と言ってたので、辛いものが苦手な方はピリ辛からお試しくださいネ。

今回も美味しくいただいて、ごちそうさまでした^^

 

松ちゃんらうめん、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、「ローソン 向島川尻店」の向かい。

玄関前と店舗横に専用駐車場があります。サイクルラックの設置はなし(2019年5月現在)。

カウンターで出迎えてくれるユーモラスな表情の鬼さん。

店内はL字カウンターと、小あがり座卓が2つ。おひとりさまもグループも過ごしやすいですよ。

雑誌と絵本コーナー。お子さんに喜ばれますね♪

 

お店情報

 

松ちゃんらうめん
広島県尾道市向島町川尻6049-1(ローソン向かい)
電話:0848-45-3505

松ちゃんらうめん

関連ランキング:ラーメン | 尾道駅

 

向島オススメグルメ

 

老舗

2014年オープン!

2015年オープン!

2016年オープン!


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

「まるごと玉ねぎスープ トムヤム味」がお手軽美味しい♪49kcal、炭水化物10.5gも魅力的!前のページ

しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』極上極旨のケーキをテイクアウト♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市向島町『悶舌飯店 東中華惣』de花椒香る汁少なめ担々麺「悶舌」にハマりました♪

    『悶舌飯店』と書いて、モンシターハンテン。略してモンハン!?(笑)…

  2. 尾道ラーメン・中華

    JR尾道駅近『尾道家系ラーメン 轟家』尾道初の家系ラーメン、麺もスープもハマるお味♪

    2019年1月7日にオープンされた、尾道初の家系ラーメン『尾道家系ラー…

  3. サイクリング

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP