尾道ラーメン・中華

竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002> Vol.3 『中華食堂 一楽』deらんらんランチ♪

「一生懸命写真撮ったら、おなかすいたねー!」

わいわいおしゃべりしながら向かったのは、尾道の歓楽街「新開」(シンガイ)の有名中華料理店『一楽』さん。このミホブログでも、何度か絶品中華ちまきをご紹介しています。

DSC00125_1280

腹が減っては戦が出来ぬ。

お昼に伺うのは久しぶりなので楽しみ~♪ さぁ、食べるゾ!

 

中華食堂 一楽

 

DSC00111_1280

昭和32年(1957)開店。

名物はもちもちボリューミーな中華ちまき。

各種ラーメン、餃子・水餃子、炒め物・揚げ物などの一品料理もあり、すべてが美味しい中華料理店です。

 

わたしたちが食べたのは?

 

DSC00114_1280

喉の渇きに耐えかねて、思わず「ハイボール!」(笑)。

ぷはぁ~、生き返ります。エネルギーチャージOK!

DSC00113_1280

麺類、飯類は、普通・ハーフ・大と3サイズあるのが嬉しいですね。

DSC00118_1280

「いろんなものを、ちょっとずつ食べたい」女心にみごとヒット。

わたし以外の女性3人は、そろって麺類ハーフと中華ちまきを注文されてました。

DSC00121_1280

アツアツの中華ちまきの竹皮をはがして・・・

DSC00122_1280

豚肉、タケノコ、しいたけがたっぷり入ったもち米ちまきとご対面。

食いしん坊のくせに量が食べられないわたしは、「女性は中華ちまきだけでおなかいっぱいになると思うよ?」とアドバイスしたのですが、皆さんみごとに完食されてました。素晴らしい!

DSC00127_1280

わたしは久しぶりに担々麺(ハーフ)。

うめだいこん、五目そば、焼き飯、餃子、唐揚げ、ピリ辛ホタテ、好物全部食べたかったなぁ~。

また夜にゆっくり行かなくちゃ♪

『中華食堂 一楽』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

中華食堂 一楽

関連ランキング:中華料理 | 尾道駅

DSC00110_1280

昼間の新開はやはり雰囲気が違いますね。ネオンがないと迷ってしまいそう(笑)。

おなかもいっぱいになったことだし、さぁ次の撮影ポイントへGO!(続く)

 

この日のミホカメラ&レンズ

 

 

カメラ:SONY ミラーレス一眼 NEX-5T

 

初心者向けミラーレス一眼。軽いので毎日バッグに入れてます。

 

メインレンズ:SONY SEL24240

 

広角から望遠までこなしてくれる万能レンズ。

NEX-5Tに装着するにはもったいないので、来年にはフルサイズ一眼を買おうと計画中です。

 

フォトグラファー竹國照顕氏

 

わたしのカメラの師匠、クニくん。

1973年生。広島県尾道市在住。
1994年からグラフィックデザイナーとして活動し、2014年クレアテゴを開業。

グラフィックデザイン、ウェブデザインなど、デザイナーとして業務を行うと同時に、フォトグラファーとしても活躍中。

ホームページ:クレアテゴ(CREATEGO)
https://www.creatego.jp/

ブログ:photolog_creatego
http://photolog-creatego.jp/

facebookページ:尾道を撮りたい!
https://www.facebook.com/groups/1617668385185232/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

2013年12月爆誕!今こそ明かそう、尾道のニューヒーロー「でべらーマン」誕生秘話。前のページ

竹國照顕氏カメラ教室<尾道を撮りたい!002> Vol.4 れんが坂を抜けて『御袖天満宮』へ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ウィスキー、ブランデー

    ソーシャルメディア伝道師ノブ横地さん、『Gallery Bar 夢喰』Sky Photo Galle…

    ついに!「ツイッター―伝道師」「ソーシャルメディア・プロフェッ…

  2. 尾道ラーメン・中華

    移転オープン(仮店舗)!尾道市因島土生町『西華園』特選中華コース8品で楽し美味しい打ち上げ♪

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島でリピートしまくっているお店の1つ、中華…

  3. おとりよせ

    尾道市久保『中華食堂・一楽』de絶品「中華ちまき」、餃子、ラーメン食べまくり♪

    子どものころから大好きな『中華食堂・一楽』さん。絶品「中華ちま…

  4. 尾道ラーメン・中華

    尾道市瀬戸田町『中華菜館 中公軒』、名物の炸子鶏(鶏唐)と中華丼が美味しい♪

    しまなみ海道 生口島「瀬戸田港」から徒歩数分、歴史を感じる佇まいの『中…

  5. 尾道グルメ

    尾道駅近 海岸通り『尾道ラーメン喰海』de餃子ラーメン&ねぎだくラーメン!

    尾道水道を眺めつつ、尾道ラーメンに舌鼓を打てるお店『尾道ラーメン喰海』…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP