ミホごはん

トマトの水分だけで煮込んだ、贅沢なトマトチキンインドカリー「岩子島ミーシャンズファーム」トマト」を贅沢に!

尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』(三阪好訓)産の完熟トマトをたくさんいただいたので、トマトの水分だけでカレーを作ってみましたよ~。

完熟してから収穫されるので、青臭さがまったくなく、甘みと酸味のバランスが絶妙なトマト。

水分もたっぷり含まれてます。

DSC02263_1280

塩レモンを隠し味に使い、ズッキーニや甘長唐辛子の入った爽やかな夏カレーになりました。

 

水なしトマトチキンインドカレー レシピ

 

DSC02153_1280

出荷するには大きくなり過ぎた&熟し過ぎた野菜を、ときどきどーんといただきます。ありがたや。

 

材料

 

・完熟トマト 6~8個
・鶏むね肉(もも肉でもミンチでもOK)
・甘長唐辛子
・ズッキーニ
・玉ねぎ
・パクチー(あれば)
・にんにく
・生姜
・塩
・オリーブオイル
・塩レモン

<スパイス>
・クミンシード
・ターメリック
・チリパウダー
・ガラムマサラ
・クミンパウダー
・パプリカパウダー
・コリアンダーパウダー

スパイスは神戸インドカレーの店 アールティさんからお取り寄せしています。

 

作り方

 

1.鍋にオリーブオイルとクミンシードを入れ、クミンシードが黒くなるまで弱火で炒めます。

2.1へみじん切りにしたにんにくと生姜を入れて香りを出し、みじん切りにした玉ねぎを加えてしっかり炒めます。

DSC02255_1280

3.食べやすい大きさに切り、塩レモンをもみこんだ鶏むね肉も炒めていきます。鶏むね肉は塩レモンをもみこむと、すごく柔らかくなりますよ。

DSC02257_1280

4.鶏むね肉にある程度火が通ったら、スパイスを加えて炒めます。

5.4へざく切りにしたトマトを投入!

DSC02258_1280

ミーシャンズトマトは皮も柔らかくて美味しいので、皮ごと使ってます。気になる方は湯むきしてくださいね。

6.トマトの水分だけで、こんな状態になります。

DSC02261_1280

7.食べやすい大きさに切った甘長唐辛子、ズッキーニ、パクチーの茎部分を加えて、15~20分ほど煮込みます。

8.塩で味を調え、パクチーの葉部分をざっくり混ぜたら完成!

 

水なしトマトチキンインドカレー 完成!

 

DSC02263_1280

トマトの甘みと酸味がしっかり残っていて、程よくスパイシーでめっちゃ美味しい!(自画自賛。笑)

ズッキーニのほっこり感、甘長唐辛子のほどよい辛み、塩レモンで柔らかくなった鶏むね肉もそれぞれいい味を出してくれてます。

パクチーの風味がスープにとけこんでるのもいいわぁ~。

さらに鶏むね肉にもみこんだ塩レモンが、隠し味として爽やかさを引き立ててくれてます。

こりゃ夏の間、何度も作ってしまいそう♪

ごはんは玄米&雑穀米がよく合います。

 

ご一緒に:星形きゅうりサラダ

 

DSC02232_1280

キュートな星形きゅうりも、ミーシャンズファーム産。

DSC02233_1280

EVオリーブオイル、ハーブソフト、塩レモンでさっぱり美味しくいただきます。

素材がいいと、味付けはシンプルがいいですね。

 

ご一緒に:インド料理

 

〇パコラのレシピ
 ▽

〇サブジのレシピ
 ▽

〇カチュンバーのレシピ
 ▽

 

材料の入手先

 

お野菜は尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』三阪好訓さんのもの。東尾道「ええじゃん尾道」でゲットできますよ。

雑穀はfacebookでも大人気、千葉『石川商店』オコメン王子からお取り寄せ。

 


広島県尾道市 ブログランキングへ
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市十四日元町『七竈 (ナナカマド)』de和み系らんらんランチ♪前のページ

尾道駅近の名イタリアン『イルポンティーレ』一周年おめでとうございます♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. ミホごはん

    尾道「みどり農園」のジャンボにんにくdeホイル焼き2種&サラダを楽しむ

    なんて立派で綺麗なにんにく!農ガールみどりちゃんが丹精込めて育…

  2. 東北地方

    イワタニ「炉ばた大将」大活躍☆おうちde杜の都仙台祭り!牛タン、笹かま、一ノ蔵、萩の月♪

    なんでも言ってみるものです。お世話になっている方々が仙台視察に…

  3. ミホごはん

    dancyu読者支持率No1 ピェンロー鍋は、紹興酒と相性抜群!白菜が美味しい冬の定番鍋!

    「ピエンロー」とは、白菜と春雨が主役の鍋料理です。妹尾河童さん…

  4. ミホごはん

    ミホ自信作☆豆鼓のコクと花椒にシビれる「本格四川麻婆豆腐」のレシピ♪

    麻婆豆腐が大好きです。花椒(かしょう・ホワジャオ)がしっかりきいて…

  5. ミホごはん

    おばけキュウリのイタリアン・チャンプルー レシピ♪トマトとチーズをきかせた洋風もオススメです。

    おばけきゅうり(育ち過ぎたジャンボきゅうり)をゴーヤ代わりに使うと、苦…

  6. ミホごはん

    胸肉やわらか鶏チャーシュー&ミーシャンズ野菜で、大人好みなサンドイッチのレシピ♪

    尾道市岩子島『ミーシャンズファーム&みどり農園』から収穫したての野菜を…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP