ミホごはん

尾道ミーシャンズファーム産「もものすけ」がやってきた☆おうちde赤蕪&赤大根

尾道・岩子島(いわしじま)のミーシャンズファームさんから、珍しい赤蕪&赤大根をいただきました。

DSC07123_1280

その名も「もものすけ」。

大人気マンガ『ONE PIECE』ファンなら、おっと思っちゃうネーミングですね。

丸いのがサラダ赤カブ「もものすけ」、長いほうは赤大根「もみじスティック」というそうです。

 

もものすけ&もみじスティック浅漬け レシピ

 

手でするする皮が剥ける「もものすけ」。

皮は真っ赤なのに、身は真っ白!

対して「もみじスティック」は身まで真っ赤です。

DSC07125_1280

 

材料

 

・もものすけ
・もみじスティック
・尾道造酢 そのまんま酢のもの・

 

作り方

 

1.「もものすけ」「もみじスティック」を食べやすい大きさに切り、そのまんま酢のものに一晩漬け込むだけ。

お好みで鷹の爪や塩を加えてくださいね。

「そのまんま酢のもの」、我が家でぶち重宝しております。

 

完成!

 

DSC07215_1280

「もものすけ」は赤い皮と白い身の対比が美しいですね。

柔らかく甘みがある身に、まろやかな酢がしゅんで美味しい!

DSC07971_1280

「もみじスティック」は、「着色料を使ったみたいじゃね(笑)」とクスッとしてしまう赤さ。あ、もちろん着色料不使用です。

少し辛みがあって、シャキシャキ美味しい!

 

もみじスティックサラダ

 

DSC08214_1280

「もみじスティック」を細切りにして、かいわれ大根・マヨネーズ・塩で和えるだけ。

彩りもよく、美味しい一品ができあがります。

 

もみじスティックのスティック

 

DSC07127_1280

スティックにして、そのままいただくもよし、バーニャカウダソースにつけるもよし。

パリパリポリポリ、糖質制限ダイエット中のアテにいいですねぇ。

 

 まとめ

 

どっちもすごく瑞々しくて、味が濃いんです。

ミーシャンズファームさんは余程土壌がいいのか、瀬戸内海の海風がいいのか、はたまたミサカ園主の愛情が深いのか、トマト・かぼちゃ・わけぎ・大根・蕪・バジルetc、いただくお野菜すべて驚くほど美味しい。

大地と海の恵みをふんだんに受けた新鮮お野菜をいただけることに感謝です。「


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

おうちdeこんがりジューシー☆酒粕味噌漬け豚ロース肉焼き前のページ

尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde大阪十三「やまもと」風わけぎ焼のレシピ

    「糖質制限ダイエット中だけど、粉もんが食べたい!」ときどき無性…

  2. 尾道グルメ

    ナカイの窓で話題☆尾道産の白桃「桃のスパゲッティーニ」のレシピ

    深夜番組「ナカイの窓」で登場。「彦摩呂が選ぶ最高の一軒」は、銀…

  3. ミホごはん

    パクチー好きなら絶対ハマる!エスニック感満点、パクチーどっさり鶏餃子のレシピ♪

    農家さんの直送野菜がお手頃価格で購入できる、JA尾道直営『ええじゃん尾…

  4. ワイン

    ミホの尾道お正月料理2016~千葉・石川商店のお餅食べまくり~

    2016お正月、おせちにお雑煮に食べまくっておられますか?わた…

  5. ミホごはん

    尾道・岩子島ミーシャンズファーム「ジャンボにんじん」de甘くて濃厚キャロット・ポタージュスープ♪

    ニンジン嫌いなお子さまも、甘くてトロトロなスープなら大丈夫じゃないかし…

  6. 北海道

    殻も捨てちゃダメ!北海道オホーツク「雄武産浜 毛がに」を味わいつくすアレンジレシピ♪

    オホーツク海産毛がにのなかでも特にランクが高い最高級品「雄武産毛がに」…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP