尾道グルメ

しまなみ海道 生口島(瀬戸田)『南大門』炭火焼き黒毛和牛を個室で楽しもう♪

しまなみ海道サイクリングでしょっちゅう訪れてる瀬戸田に、黒毛和牛焼肉店があったとは!

大好きな『Pizzeria&Bar RIN』の並びにある『南大門』さんは、黒毛和牛を備長炭で食べさせてくれる本格焼肉店。

人気観光地「平山郁夫美術館」や「耕三寺」からもほど近い焼肉店、ご紹介しますね。

 

南大門のメニューは?

 

備長炭で焼く黒毛和牛!もうこれだけで期待が高まりますね。

特選黒毛和牛、USプライム、ホルモン他、魅力的なラインナップ。

ご飯もの、スープ、キムチ、アルコール、ソフトドリンク。

 

南大門、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

キンキンに冷えたビールで、いいヒゲできてます♪

尾道市向島町岩子島『ミーシャンズファーム』園主のミサカくん、ゴキゲンです。

前菜は、もやしと青菜のナムル。

タン塩、コウネ、厚切り豚バラの盛合せ。

「タン塩だけでおなかいっぱいになりたい」と願うタン好きが、キュンとしちゃう厚みと味わい。

レモンアイランド生口島のレモンで、さっぱり美味しくいただきます。

広島県名物コウネも、爽やかにレモンでいただきましょう

脂をジュウジュウいわせながら、炎に包まれて焼かれる豚バラも刺激的。

ダイナミックな骨付きカルビ!

網いっぱいに広がる姿に、食欲がかきたてられますねぇ。

すごくマメに網を変えてくださるので、部位ごとの純粋な味を感じられるのが嬉しい。

いい感じに網目がついたら、キッチンバサミで切り分けていただきます。

骨に近い部分って、お肉の味が濃くて美味しいですよね。

あっさりしていて、お肉の余分な脂を洗い流してくれるタレが絶妙な美味しさ。

焼肉屋さんでありがちな甘いタレが苦手なだけに、すごくポイント高いです♪

臭みがなくふっくら柔らかいレバー。

ホルモン大好きホルモンヌ。センマイと小腸の盛合せ。

美しいサシが入ったこちらは、カルビかな?

お友達まかせだったので、正確な部位が分からずごめんなさい。

本能に訴えかけてくるセクシーな網目。

つっくんのご飯をひとくちもらって、肉巻きにしてみましたよ♪

黒毛和牛のとろける美味しさと白米、最高ですね。

そしてやっぱり、炭火で焼くお肉は絶品!お肉は正義!

白菜キムチ、キュウリキムチ、大根キムチの盛合せ。

程よい辛さで、ビールにもマッコリにもよく合います。

〆はみんなで石焼きピビンパ。

よく混ぜ合わせてオコゲを作ってくれてるつっくん、ありがとう。

コチュジャンをきかせたピリ辛ピビンパ、最後までビールを楽しめました。

&

デザートのフルーツ、瀬戸田産のイチゴと柑橘がすごく美味しかった♪

セッティングしてくださった京子さん&みどちゃん、お店の皆さま、ありがとうございました!

 

南大門、雰囲気や接客は?

 

店内は、ゆったりしたスペースに座敷席が配置されています。

わたしたちが案内していただいたのは、店奥にある個室。

八角形のテーブルを囲んで、グループ全員でワイワイ盛り上がれる素敵なお部屋です。

福山・尾道近郊で個室のある焼肉屋さんは珍しいので、すごく嬉しい!

この日は「いんのしマルシェ2017」のおつかれちゃん会。

ミーシャンズファーム&みどり農園』のミサカくん&農ガールみどりちゃん、

塩レモン製造家『花。』の岡田京子さん、

しまなみ海道の赤い彗星つっくんと、お料理もおしゃべりも存分に楽しませていただきました。

サイクルラックはありませんが、個室の場合はスタッフさんにお願いして店内持込が可能です。

 

お店情報

 

南大門(なんだいもん)
〒722-2415 広島県尾道市瀬戸田町中野407−39
電話: 0845-27-1937

南大門

関連ランキング:焼肉 | 尾道市その他

 

瀬戸田オススメグルメ

 

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『いんのしマルシェ2017&除虫菊まつり』ミーシャンズファーム&みどり農園のお野菜大人気!前のページ

夢のルリカリー6種盛り!尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』de、インドカクテルにも感激!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    海賊の姫気分で味わいたい♪尾道市因島『プリマヴェーラ』deワイン必須な瀬戸内鮮魚の欧風料理!

    日本遺産に認定された「村上海賊」三家のうち、因島村上の本城「長崎城」跡…

  2. 尾道グルメ

    和朝食が食べたい気分を『すき家 184号尾道店』が満たしてくれました♪

    尾道の奥座敷『養老温泉郷 天然温泉うら湯』で朝湯を楽しんだあと、「おな…

  3. 尾道グルメ

    東尾道の人気イタリアン『オステリアブリランテ』(尾道市高須町)deらんらんランチ♪

    イタリアで修業された益原シェフの人気イタリアン。東尾道の住宅街…

  4. ワイン

    ミホの憧れ☆素敵マダムのレストランのようなランチホームパーティ

    お料理上手な素敵マダムのお宅で、一流レストランのようなお手製ランチに感…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP