尾道グルメ

尾道市瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』deカップルシート大活用!?

楽天ジェラート部門で不動の1位を誇るジェラートショップ『ドルチェ』さん。

レモンアイランド生口島の海岸沿いにある瀬戸田本店では、併設されている工場できたてのジェラートがいただけるんですよ♪

DSC01119_1280

「さっき作ったばかり」というジェラートに出会ったときの美味しさは格別!

橋を渡って島をこえ、わざわざ食べに行く価値アリアリです。

 

ドルチェのメニューは?

 

シャーベットタイプとクリームタイムがあるジェラートは、しまなみ海道産の柑橘類「瀬戸田のレモン」「はるか」「でこぽん」等を中心に、「伯方の塩」「愛媛の栗」「マンゴー」など種類が豊富!

DSC01114_1280

「一年を通して美味しさが変わらない秘訣は?」と質問してみたところ、

「果物の糖度が安定している農家から仕入れているので」とのこと。ほぉ~。

 

ドルチェ、ミホが食べたのは?

 

サイクリング時もドライブ時もしょっちゅうお邪魔しているのに、伺うたびに何を食べようか迷ってしまいます。

 

ジェラートダブル(コーン)

 

DSC01122_1280

今朝作ったばかりという「伯方の塩」に、「はるか」を合わせてみました。

「伯方の塩」はド定番ですが、できたてはふんわり感がすごいですね。

初「はるか」は爽やかさと苦みのバランスにハマり、これから定番化しそうです^^

DSC01119_1280

特製コーンも美味しい。

ふわっと練ってあるので、溶けないうちに写真を撮るのが大変です(笑)

 

ドルチェ、雰囲気や接客は?

 

DSC01108_1280

空も海も、ぶちしまなみブルー!

最高のロケーションですね。

DSC01107_1280

生口島を走りながら、この看板が見えてくると嬉しくなります。

駐車場が広くサイクルラックもたくさん設置してあるので、いつも開店直後から大賑わい。

DSC01123_1280

テラス席で海を見ながらまったり~。

 

特等席カップルシート

 

DSC01109_1280

海岸に置かれた白いベンチは、カップルに大人気。

なんて爽やかな風景なんでしょう。

と思っていたら・・・

DSC01112_1280

あれ?

DSC01113_1280

ドルチェ工場長&本店長の宮脇クンと、東京から遊びに来てくれたミムーさん!

ラブラブですねっ(笑)

11218529_873872979357772_7658320466476301752_n

可愛いカップルにも入っていただき、記念撮影。

全国区で人気の『あんまき』畠山さん、太極拳の坂野タイチー先生、三室さん、ご来尾ありがとうございます。

カップルシート大活躍でしたネ。

 

お店情報

 

ドルチェ 本店

関連ランキング:アイスクリーム | 尾道市その他

 
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ海道 大三島『鮮魚と海鮮料理くろしお 』de活タコしゃぶしゃぶ&ひらめ茶碗蒸し♪前のページ

でべらーマンと尾道散歩☆地元人も知らない、尾道の乾物・寺社仏閣・風習の歴史を学ぶ。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』de水陸両用飛行機…

    南国リゾートへ旅行したかのような解放感に包まれる、マリーナ内の素敵カフ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市潮見町『ロセアン』、デザートワゴンに感激!日本庭園と絵画を眺めつつ優雅なフレンチランチ♪

    フランス近代絵画や尾道出身の小林和作画伯の絵画コレクションを中心に展示…

  3. 尾道グルメ

    尾道市十四日元町『バル ラパン』、落ち着きある隠れ家で楽しむタパスとワインの夕べ♪

    尾道「千光寺ロープウェイ」乗り場や長江口から程近い場所にある『バル ラ…

  4. 尾道グルメ

    尾道市長江『おのみち海賊』1日1組限定の蔵を改築した隠れ家で、ホウボウのお刺身に、カマガリ(クログチ…

    1日1組限定の鮮魚料理店『おのみち海賊』さんで、尾道近郊では珍しいカマ…

  5. 尾道グルメ

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』、新作「アグー豚のちりとり鍋」が〆のリゾットまで超オススメ…

    尾道で沖縄料理といえば、ココ!東尾道にある大好きなお店『おきなわんふ~…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  2. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  3. サイクリング記録

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP