ワイン

福山市松永『季節料理 光哉 』deお得過ぎる3,500円お手軽コース!

魚市場で「ここの大将の目利きはすごい」と評判の『光哉』さんで、お食事会。

何年も前からお会いしたかったセレブ美女と初会食、「軽いコースをお願いしておいて、単品を追加しよう」と、3,500円のコースをお願いしました。

DSC09533_1280

これがまぁ。

3,500円とは思えないクオリティとボリュームで、一同ビックリしちゃったのですが。

美味しいお料理とお酒、ご紹介しますね。

 

季節料理 光哉のメニューは?

 

DSC09525_1280

その日の仕入れによって、メニューが変わります。(※定番メニュー、コースメニューもあり)

予算と好みを伝えて、オリジナルコースや鍋を作っていただくこともできますよ。

 

季節料理 光哉 、ミホが食べたのは?

 

3,500円のコースをお願いしました。

 

お通し

 

DSC09529_1280

尾道の冬らしい、わけぎとイカのぬた。

『ミーシャンズファーム』で有名な尾道市岩子島は、全国の生産量の約半数を占めるわけぎの産地なんですよ。

DSC09530_1280

シャッキリしたわけぎと、ぷりっとしたイカに上品な酢味噌が絡まって美味しい。

 

おつくり

 

DSC09533_1280

アジ、貝柱、タコ、鯛。

しょっちゅう伺ってますが、本当に、大将が選ばれた海鮮は極上です。

 

焼きもの

 

DSC09535_1280

太刀魚の塩焼き。

鮮度抜群のお魚は、シンプルな調理が一番ですね。程よく脂がのっていて、日本酒のおともに最高。

 

蒸しもの

 

DSC09537_1280

贅沢にウニがのった里芋饅頭。

DSC09540_1280

丁寧に裏漉しされたなめらかな里芋に、ねっとりしたウニと上品なお出汁があわさって夢のような美味しさです。

 

生からすみ

 

DSC09541_1280

こちらはコース外、単品オーダー。

生からすみがいただけるって珍しいですよね。ぷちぷちした食感と程よい塩味にハマります。

 

揚げもの

 

DSC09542_1280

さっくり揚がった白身のお魚とお野菜。

 

茶碗蒸し

 

DSC09543_1280

「バケツプリンならぬ、バケツ茶碗蒸しを食べたい」といつも願ってしまう光哉さんの茶碗蒸し。

わたしのなかで、日本一美味しい茶碗蒸しです。

 

お寿司

 

DSC09544_1280

コースの〆は握り3貫。まぐろの赤身、イカ、鯵。

先日握りコースをいただいたときにも確信したけれど、シャリの炊き加減・酢加減・握り加減が絶妙。

今夜も大満足&大満腹でございました。

しかし、これだけのお料理が出て(生からすみは除く)3,500円って、コスパ良過ぎます。ありがとうございます。

 

お酒たち

 

DSC09532_1280

秋田県『福禄寿酒造』一白水成 純米吟醸 樽垂れ。

DSC09531_1280

とくとくとくとく・・・と注がれる音と時間も、呑兵衛にとっては至福なのです。

DSC09534_1280

華やかな香りとふくよかな味わい。あぁ、美味しい。

DSC09536_1280

お友達が日本酒は苦手とのことで、「大将、ワインって置いてあるんですか?」と聞いてみたら「はい、白も赤もありますよ」とのこと。

お魚に合う辛口の白を選んでいただきました。イタリア・ウンブリア州の「TUDERNUM(トゥデルナム)」。

スッキリした味わいで、和食との相性もバッチリ。さすがです。

 

季節料理 光哉 、雰囲気や接客は?

 

DSC09528_1280

落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお食事を楽しめます。

カウンター、お座敷、半個室があるので、多様な使い方ができますよん。

大将、本当にありがとうございました。また伺いまーす!

 

光哉記事、こちらもどうぞ

 

 

お店情報

 

季節料理 光哉

関連ランキング:寿司 | 松永駅東尾道駅

 

おまけ

 

943920_1021220244618488_5404206632801687397_n_1280

二次会はセレブ美女のお宅にお邪魔して(図々しくおしかけて。笑)、シャンパンナイト♪

美女の魅力にクラクラしつつも、寝べらーマンに変身しちゃった「でべらーマン」(笑)。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道のニューヒーローでべらーマン☆TSSテレビ新広島「七輪さんぽ 」に出演!前のページ

福山市新涯町『池口精肉店』deほろほろ和牛コンビーフ&塩ホルモン!SNS活用も素晴らしい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 福山市

    福山市駅家町『山の薫りのおもてなし 楓花』素敵古民家でいただく素敵姉妹のおもてなしランチ♪

    片づけ収納アドバイザーのお姉様 晶子さんと、料理家の妹さん かめ代。…

  2. 福山市

    福山市春日町『白ばら 春日店』、1963年から続く福山有名店のケーキとサブレ♪

    1963年(昭和38年)創業、福山の有名洋菓子店『白ばら』さん。…

  3. おとりよせ

    広島県産の熟成藻塩レモンが爽やかに海鮮をひきたてる「レモ缶シリーズ」牡蠣&小鰯♪

    塩レモンとオリーブオイルで広島県産の海鮮を漬け込んだレモ缶シリーズ。…

  4. 福山市

    『屋台居酒屋 大阪 満マル 福山宮通り店』安・旨な大衆串かつ店が美味し楽しい♪

    2019年6月27日オープン!関東以西に多店舗展開しておられる…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP