魚市場で「ここの大将の目利きはすごい」と評判の『光哉』さんで、前からやってみたかったこと。
カウンターで握り寿司をたっぷりいただく。
ランチやお食事会でしょっちゅうお邪魔してるのですが、夜2人でゆっくりカウンターに座るのは初めて。
期待どおり、いやいや、いつものごとく大きく期待以上だった大将のお料理をご紹介しますね。
目次
季節料理 光哉のメニューは?
その日の仕入れによって、メニューが変わります。(※定番メニュー、コースメニューもあり)
予算と好みを伝えて、オリジナルコースや鍋を作っていただくこともできますよ。
季節料理 光哉 、ミホが食べたのは?
しまなみ海道の赤い彗星つっくんのお誕生日を祝って、ちょっと奮発♪
お通し
乾杯用にビールを頼んだけれど、慌てて日本酒を追加。
茹でしらさ海老の辛子酢味噌がけと揚げくわい、子の煮付け、なまこ、ほや。
東北名物の珍味「ほや」が出てくるとは驚き。大好きなので嬉しいなぁ~。
甘みが強いしらさ海老、海老のなかで一番好きなんです。
お出汁まで全部いただいた煮付け。ふんわり薄味で炊かれていて、ものすごく美味しい。
コリンコリンした食感のなまこも最高。
おつくり盛合せ
キャー!(心のなかの叫び)
美し過ぎて、美味しそう過ぎて、言葉を失いました。
〆鯖、イカ、しらさ海老、さより、マグロ。
青森県下北半島、大間漁港の反対側であがったという本マグロ。
とろけるような美味しさにシビれます。
ほんのり軽く〆てある鯖。
「今年一年で、一番いい鯖が入ったんです」と大将。ええもう、美味し過ぎます。
ぷりんっと弾ける身の歯ごたえもたまらない、しらさ海老。
頭部分は軽く炙っていただきました。
この味噌がたまらないんですよね。
もう、日本酒が進む進む。
里芋饅頭
蓋付きの器って、「何が入っているのかしら」とときめきますね。
贅沢にウニがのった里芋饅頭。菊花も入っていて、彩りもすごく綺麗。
丁寧に裏漉しされたなめらかな里芋に、ねっとりしたウニと上品なお出汁が絡むと至福ですね。
「どんぶりサイズで食べたいわ」と言ったつっくん、その気持ち分かる!
たら白子の塩焼き
カウンターに座った瞬間、「白子がある!白子大好き」とわたしが言ったのを聞きつけて、急きょメニューに加えてくださったそう。
こういう心遣い、ほんと嬉しいですよね。
香ばしい皮に歯を入れると、ねっとり濃厚な白子が絡みついてきます。
口のなかに少し残った白子を、日本酒で流す幸せったらもう。日本人に生まれて良かった。
いくら醤油漬け
さすがは『光哉』さんの醤油漬け。薄めの味付けで、とっても上品です。
握り寿司
「さぁ、そろそろ握っていきますね」と大将。
すでにおなかいっぱいになりかけてましたが、ここで食べねばオンナが廃る!(笑)
赤貝、イカ、さより、とらふぐ。
わたしは「シャリ少なめ、一貫ずつ」にしていただきました。
口の中でふわりとほどけ、お米一粒一粒を感じるシャリ、素晴らしいです。
ネタはもちろん最高の鮮度、この美味しさならいくらでも食べれそう。(オイ!)
マグロ(赤身)と、〆鯖。
たいらぎ貝。歯が弾き返されそうなぷりぷりぶり。
たら白子。生かと思いきやほんのり温めてあり、シャリとの絡みが絶妙です。
雲丹。いくら醤油漬けがまだ残っていたので、「雲丹いくら」に。
大好物のいくらだけは、二貫握っていただきました。
マグロ(トロ)。文字通りトロけました。
煮穴子。トロに続いて、お寿司も心もトロけました。
ラストは玉子。ほんのり甘くて極上のお味。
茶碗蒸し
「バケツプリンならぬ、バケツ茶碗蒸しを食べたい」といつも願ってしまう光哉さんの茶碗蒸し。
わたしのなかで、日本一美味しい茶碗蒸しです。
お味噌汁
お味噌汁でほっこり。
デザート
メープルシロップがきいたアイスクリーム。
おなかいっぱい、ココロもいっぱい。
いやー、本当に美味しかった。美味し過ぎた。幸せ過ぎた。最高の夜でございました。
お酒たち
秋田県の地酒。浅舞酒造株式会社の『醇辛 天の戸』純米酒。
キレのあるスッキリした辛口。どんなお料理にも合いそうです。
昔から大好き、新潟県・宮尾酒造株式会社『〆張鶴』の「純」純米吟醸酒。
まろやかな口あたり。甘みを感じる上品な味わいで、めちゃめちゃ好みです。
季節料理 光哉 、雰囲気や接客は?
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお食事を楽しめます。
カウンター、お座敷、半個室があるので、多様な使い方ができますよん。
大将、本当にありがとうございました。また伺いまーす!
光哉記事、こちらもどうぞ
お店情報