四国地方

愛媛県東温市『母恵夢スイーツパーク』施設限定生ポエム&焼きモンブランを食べに出かけよう♪

『瀬戸内銘菓 母恵夢』のお菓子のテーマパーク『ポエムスイーツパーク』へ行ってきました。

焼きたての「生母恵夢」やここでしか買えない限定商品もあり、お菓子好きには見逃せないスポット。

キッズコーナーや足湯、牛形の椅子に乳搾り体験、数々のフォトスポットなどあらゆる楽しみ方ができ、ファミリーもデートも女子旅にもオススメな施設です。

 

母恵夢スイーツパークの概要

 

「家族にもっと笑顔を届けたい!」と、2016年にオープン。コンセプトは「お菓子でつながる笑顔の時間」。

駐車場は50台分、サイクルラックも設置されています。

フォトスポットでパチリ♪

牛形のベンチでも写真を撮りたかったけれど、雨上がりだったので断念。

陽光さしこむ開放的な売店コーナー。

売店横には工場見学通路が併設されていて、母恵夢が焼きあがる工程を見学できるんですよ。

ベルトコンベアーで運ばれていく母恵夢、仕分け作業や包装作業に勤しむスタッフさんたち、工場見学って商品への愛着が高まりますね。

なんと可愛い、母恵夢のルンバ!!

「わっ!」と声を上げてしまったのが、お手洗いの蛇口。すべてから水が出るかどうかは、現地でお試しくださいね。

足湯コーナーも人気。売店レジでタオルレンタルもされています。

あしつぼこみち。

牛の乳搾りも体験してみましょう。

ふふふ、楽し~ぃ♪ 童心にかえりますね。

こちらにも牛形ベンチが置かれていました。

 

母恵夢スイーツパークで食べられるもの、買えるもの

 

スイーツパーク限定焼きモンブランに、今だけココア味が登場。

アーモンドキャラメル味。

抹茶味、パーク限定(それも金土日限定)パークシューも気になりますね。

「母恵夢って、こんなに種類があったの!」と驚く一覧コーナー。

スイーツパーク限定オリジナルバッグが可愛い。お土産に喜ばれそう。

春のさくら、生母恵夢。

松山・道後バージョンのパッケージも素敵。

スイーツパークとオンラインショップ限定の、サブレ2種。

リーフパイ。

通路が広くとられているので、ゆったりお買い物を楽しめますよ。

ここはハズせない、焼きモンブランや生母恵夢がいただける焼きたて販売コーナー。金土日はパークシューも販売されます。

イートインコーナー。窓際にはキッズコーナーあり。

愛媛県名物「蛇口からみかんジュース」!!!

ありがたく1人1杯いただきました。

焼きモンブランと、生母恵夢。

皮がパリパリなココア味モンブランも、しっとりなめらかな生母恵夢も美味しい♪

お土産に買って帰った「生母恵夢(生ポエム)」は、つっくんにも大好評。

ベビー母恵夢(ポエム)アーモンドキャラメル味」も気になります。

 

店舗情報

 

母恵夢スイーツパーク(株式会社 母恵夢)
〒791-0311 愛媛県東温市則之内甲2585−1
電話: 089-955-8333
https://www.poeme.co.jp/


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

愛媛県西条市『ひのいちご園』10品種超のいちご狩り&濃厚いちごソフトを楽しもう♪前のページ

愛媛県東温市『手打うどん・そば 七里茶屋』甘~い鍋焼きうどんでほっこり♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. サイクリング

    しまなみ海道サイクリングルメ 大島『雅』deランチ!旬のうに丼を味わう♪

    「大島のうには、今の時期が一番美味しいんで」と聞けば、行かねばなるまい…

  2. 四国地方

    香川県坂出市与島町『ボヌール 与島PA店 (Bonheur)』deさくふわメロンパン♪

    瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ真ん中、絶好のロケーションを誇る与島PAで…

  3. 四国地方

    日本三大奇橋・四国の秘境「祖谷のかずら橋」を渡ってきました

    徳島県三好市西祖谷にあるかずら橋。「サルナシなどの葛類を使って…

  4. 四国地方

    四国八十八ヶ所第08番『普明山 真光院 熊谷寺』(徳島県阿波市) ミホお遍路-02

    2018年9月11日に念願の四国八十八ヶ所巡礼をスタートし、『十楽寺』…

  5. 四国地方

    徳島県阿波市『たらいうどん新見屋』濃厚なイリコ出汁とモチモチうどんが美味しい! お遍路グルメ-01

    初めての四国八十八箇所巡拝を「十楽寺」「熊谷寺」「法輪寺」「切幡寺」と…

  6. おとりよせ

    愛媛産真鯛の出汁使用『みきゃんラーメン 真鯛醤油味』が、可愛い&美味しい!

    愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が大きく描かれたインスタ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP