四国地方

香川県坂出市与島町『ボヌール 与島PA店 (Bonheur)』deさくふわメロンパン♪

瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ真ん中、絶好のロケーションを誇る与島PAで下車した瞬間、摩訶不思議な音楽と歌声が耳に飛び込んできたのです。

尾道から香川県へ向かう途中、パーキングエリアへ立ち寄ったときのこと。

DSC04085_1280

♪あんパンにはあんこがはいってる 
メロンパンにはメロンがはいってない!♪

あまりやる気のなさそうな少女の歌声(笑)と、昭和童謡チックなメロディ!

スポンサードリンク

 

歌の正体は!?

 

DSC04078_1280

やきたてメロンパンの販売者『ボヌール』さんから流れていたものでした!

食べ物といえば嗅覚と視覚を刺激すべきだと思っていましたが、聴覚に訴えかけられるのも効果てきめんですね。

甘いものが食べたかったわけじゃないのに、メロンパンを買わずにはいられなくなりました。

歌が気になる方は、YouTubeからどうぞ^^

 

ボヌール 与島PA店のメニューは?

 

DSC04077_1280

メロンパン、チョコメロンパン、カレーパン、メロンパン盛り合わせ、アップルパイ、各種スムージーなど。

 

ボヌール 与島PA店、ミホが食べたのは?

 

 

メロンパン

 

DSC04079_1280

いい香りにたまらずかぶりついた、しまなみ海道の赤い彗星つっくん。

「うっわぁ、皮はサクサクで中はぶちふかふかじゃ!ぶちうまぁ!」と感動の様子。

 

チョコメロンパン

 

DSC04080_1280

皮はやはりさくふわ、中はチョコがとろ~りとろけた状態。

チョコ好きにはたまらない焼き加減です。

 

お店情報

 

ボヌール 与島PA店

関連ランキング:パン | 坂出市その他

 

与島パーキングエリア

 

中国地方・四国のお土産が揃っている大きなパーキング。

セルフサービスのうどん店をはじめ、フードコートや屋台も充実しています。

DSC04085_1280

展望台からの眺めも絶景。

DSC04083_1280

青い空、青い海に囲まれると、いつまでもここにいたくなっちゃいますね。

DSC04086_1280

案内板には、なんと「向島」の紹介が!

ここから尾道市向島が見える日があるのでしょうか?

逆に、向島最東部から瀬戸内中央自動車道が見える日があるってことでしょうか? ぶち気になるー!

DSC04087_1280

方向的にはこのあたり。瀬戸内中央自動車道から、向島を眺めてみたいものです。

DSC04088_1280

四国萌隊、香川かおるちゃん(讃岐)、高知りょうちゃん(土佐)、徳島あわなちゃん(阿波)、愛媛あいちゃん(伊予)、可愛いですねぇ。

 


尾道市ランキング
 

カンパイ!広島県「新久千映のまんぷく広島特別編」で紹介されている名店3軒♪前のページ

香川県高松市香川町『池上製麺所』deるみばあちゃんの讃岐うどん♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 四国地方

    四国へ初めての電車旅。マリンライナー指定席で岡山から高松まで、瀬戸大橋からの絶景を楽しめます♪

    四国へは子どもの頃から何十回となく行っていますが、考えてみたら電車移動…

  2. 四国地方

    高知県四万十市山路『四万十屋』de清流育ちの天然うなぎに舌鼓♪

    高岡郡四万十町『海洋堂ホビー館』まで行くなら、四万十川の鰻も食べたい!…

  3. 旅行・グルメ

    松山市大街道『猫カフェron-ron』deニャンズに癒されまくる

    「犬と猫、どっちが好き?」よくある質問ですが、選べずに困りまく…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP