四国地方

松山市大街道『出雲屋』de名物じゃこカツ&たこつぼを食す

「瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会サイクリングしまなみ」で、ミホのエントリー会場&宿泊地だった愛媛県松山市。

子どもの頃から何度となく訪れている有名な温泉地(道後温泉)ですが、今回は新たな発見がいっぱい!

DSC_0094_1280

facebookのお蔭でありつけたのは、松山名物「じゃこカツ」。

見るからにカリッとした衣が美味しそうでしょ~。

スポンサードリンク

2014.10.25(土)朝、四国へ向かうバスの中でfacebookへ投稿。

「松山駅周辺でオススメのお店を教えてください」

食べログもめっちゃ頼りにしてますが、やっぱり地元の方に直接伺うのが一番!

facebook友達から「じゃこ天をカツにした『じゃこカツ』がオススメ。大街道の『いずもや』で食べれますよ。揚げ物のじゃこ天を、さらにカツにしてあるすごい食べ物(笑)」とコメントをいただき、興味津々で伺いました。

 

目次

出雲屋のメニューは?

 

DSC_0060_1280

鯛めし、鯛丼、海鮮丼、その他地物の鮮魚を使ったメニューがズラリ。

 

出雲屋、ミホが食べたのは?

 

 

じゃこカツ

 

もちろん、じゃこカツオーダー!

DSC_0092_1280

サクッと香ばしい衣に包まれて登場。

DSC_0094_1280

当たり前ですが、中身は愛媛名物「じゃこ天」。揚げ物をさらに揚げてありますね(笑)

揚げ方が上手なのか油っこさは感じず、素晴らしいビールのアテとなっています。

DSC_0096_1280

スタッフのおばさま曰く「ソースをつけても美味しいよ」。あぁ、うんうん!ますますビールが進みますね。

この量で350円はお手ごろ感満点。

 

海鮮丼

 

DSC_0095_1280

旬のお魚がごはんを埋め尽くしてます。

どのお魚も新鮮ぷりぷり。

 

たこつぼ

 

ネーミングにひかれて。

DSC_0098_1280

なるほど、「サザエのつぼ焼き」のタコバージョンなんですね。

DSC_0097_1280

お出汁の味がタコにしゅんで、こりゃ旨い。熱燗をキュッとひっかけたくなります。

他のお料理もお酒も頼みたかったけど、翌日のロングライドに備えてこれにて終了。残念。

 

出雲屋、雰囲気や接客は?

 

昭和の食堂そのままな店内と接客に懐かしさを感じます。

DSC_0061_1280

スタッフのおばさま達が、とにかく元気!

食べログのクチコミに「名物はスタッフのおばちゃん」と書いてあったのが納得(笑)。すごく賑やかで楽しかった♪

 

お店情報

 

「大街道」駅から大街道商店街に入り、少し進んだら左手に見えてきます。

出雲屋

関連ランキング:定食・食堂 | 大街道駅県庁前駅勝山町駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

北海道・北見蔬菜組合「ばれいしょ」でコロッケ、じゃがバター、ポテトサラダのレシピ♪前のページ

観光もオシャレも楽しみたいサイクル女子向けビンディングシューズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 四国地方

    香川県高松市『手打十段 うどんバカ一代』どハマりする美味しさの「釜バターうどん」! お遍路グルメ-0…

    2回目の四国八十八箇所巡拝、『一宮寺』に参拝したあとは10時台のお昼ご…

  2. 四国地方

    しまなみ海道 愛媛県今治市 伯方島『開山公園』、多々羅大橋を目の前にのぞむ絶景展望台♪

    しまなみ海道の桜の名所として有名な、伯方島『開山公園』(ひらきやまこう…

  3. 四国地方

    四国八十八ヶ所第07番『光明山 蓮華院 十楽寺』(徳島県阿波市)でお遍路デビュー! ミホお遍路-01…

    2018年9月11日、念願の四国八十八ヶ所巡礼をスタートいたしました。…

  4. 四国地方

    しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』極上極旨のケーキをテ…

    こちらの極上ケーキを味わうためだけに、しままみ海道・伯方島まで出かけた…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP