四国地方

しまなみ海道 大三島『リモーネ』、「リモンチェッロアイスモナカ」サイクリングおやつ♪

しまなみ海道サイクリストの人気立ち寄りスポット、大三島『リモーネ』さんでサイクリングおやつ♪

フレッシュ柑橘ジュースや「リモンチェッロ香るアイスもなか」がいただけるほか、レモンモチーフの可愛い雑貨や食器を購入できます。

おやつを食べたい方も、しまなみ海道のお土産を買いたい方も、レモン好きなら『リモーネ』さんがオススメ!

大三島の可愛い雑貨店、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

大三島リモーネ

 

大三島の静かな住宅街にある『リモーネ』さん。

多々羅大橋から大三島橋へ向かうブルーラインから、右手に少し入ったところです。

クリーム色の壁に青い窓枠、豊かな緑が南イタリアっぽい。

店内には、収穫したての無農薬島レモンで作られるリモンチェッロ(レモンチェッロ)をはじめ、レモンや柑橘を使用したジュースに調味料、レモンモチーフの雑貨がずらりとディスプレイされています。

店内は「自社商品以外撮影禁止」。

『シクロツーリズムしまなみ』さんの記事では、店内の様子も詳しく紹介されてるのでご覧くださいね。

<ドリンクメニュー>
〇早摘みフレッシュみかん
〇プレミアムみかん
〇冬越えハッサク 他

わたしたちのお目当て、リモンチェッロ香るアイスもなか<レモンリキュール味>、200円。

黒ベースのラベルに、黄色いレモンカラーが映えてます。

サクサクもなかに、リモンチェッロの芳醇な香りがするシャリシャリアイス。爽やかで甘くて、美味しい!

サイクリング時の栄養補給におすすめです。

遠方の方は、リモーネネットショップから、各商品おとりよせできますよ。

 

お店情報

 

大三島リモーネ
〒794-1404 愛媛県今治市上浦町瀬戸2342
電話: 0897-87-2131
http://www.limone2.com/


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『第3回 LaTICYCLING powered by 瀬戸内案内舎たびたす』魂が洗われる LaTICA LIVE編前のページ

『第3回 LaTICYCLING powered by 瀬戸内案内舎たびたす』たびたす店舗&サイクリング編次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 四国地方

    松山市大街道のBAR『ル・クラブ (LE CLUB)』中世ヨーロッパの古城で味わう極上カクテル♪

    松山市の繁華街大街道で、異世界へいざなってくれるBAR『ル・クラブ (…

  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017サイクリングランチ 大島『雅』de宮窪産うに、海老、イカの丼ぶりに感激!

    1年半ぶりに伺った、うに丼の名店『雅』さん。「クセが無く、深い…

  3. サイクリング記録

    しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』de桜モンブラン、赤…

    伯方島の塩ラーメン『さんわ』の次に向かったのは、極上のケーキをいただけ…

  4. 四国地方

    香川県高松市『寄鳥味鳥』、名物骨付鳥と銘酒「讃岐くらうでぃ」を楽しみました♪

    四国出張のお楽しみのひとつ、香川県丸亀市名物「骨付鳥」。前回の…

  5. 四国地方

    徳島県三好市☆大歩危峡まんなかde『大歩危峡観光遊覧船』の絶景を楽しむ♪

    砂岩が変成してできたという砂質片岩(さしつへんがん)が、両岸にそびえる…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP